• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃MALTリンパ腫の病因論的研究-特にHelicobacter pyloriの関与

研究課題

研究課題/領域番号 09877037
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関岡山大学

研究代表者

赤木 忠厚  岡山大学, 医学部, 教授 (20136386)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード悪性リンパ腫 / MALT / ヘリコバクター・ピロリ菌 / HSP60 / MALTリンパ腫 / Helicobacter pylori / サイトカイン / 癌遺伝子
研究概要

1. MALTリンパ腫の臨床病理学的特徴を明らかにした。すなわち、低悪性度MALTリンパ腫は多発性のIIc様病変を形成するものが最も多く、8割の症例で大彎側を侵していた。8割が粘膜下層までの症例でリンパ節転移はまれであったが、固有筋層以深に病変が及ぶと高率にリンパ節転移を認めた。高悪性度化するには約8年を要することが推測された。
2. MALTリンパ腫とHelicobactcter pyloriの関係について次のことを明らかにした。(1)胃MNLTリンパ腫患者は高率にH.pyloriに感染し、除菌により約8割の症例がregressする。(2)胃MNJリンパ腫患者血清IgGはH.pyloriのHSP60に対して強い反応性を示す。(3)胃MALTリンパ腫患者リンパ球はH.pylori抗原の刺激によって増殖する。(4)申請者らの作成したH.pyloriに対するポリクローナル抗体は、胃粘膜上のH.pylori菌体のみでなく、胃MALTリンパ腫リンパ組織の濾胞樹状細胞と反応する。抗ヒトHSP60単クローン抗体も濾胞樹状細胞と反応する。(5)MAVLTリンパ腫細胞の産生するIgMはMALTリンパ腫組織中の約66Kの蛋白と反応する。(6)MALTリンパ腫患者末血リンパ球移入SCIDマウスにH.pyloriを感染させると急性びらんを生ずる。
3. MALTリンパ腫の高悪性度化に際しては、p53変異とBcl-6の高発現が起こることを明らかにした。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Dey A et al.: "Antibody and cytokine responses in Helicobacter pylori-infected various mouse strains" Acta Medica Okayama. 52・1. 41-48 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Omonishi K et al.: "bcl-6 protein is identified in high-grade but not low-grade mucosa-associated lymphoid tissue lymphomas of the stomach" Modern Pathology. 11・2. 181-185 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi K et al.: "Detection of Helicobacter pylori-associated antigen and heat shock protein 60 on follicular dendriti cells in the germinal centres of low grade B cell lymphoma of gastric mucosa associated lymphoid tissue (MALT)" Journal of Clinical Pathology. 51・5. 396-398 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshino T, Akagi T: "Gastric low-grade mucosa-associated lymphoid tissue lymphomas : Their histogenesis and high-grade transformation" Pathology International. 48. 323-331 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 横田憲治ら: "Heicobacter pyloriに対する免疫反応とMALTリンパ腫" 胃と腸. 33・3. 471-473 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 吉野 正、赤木忠厚: "マージナル・ゾーンB細胞と胃MALTリンパ腫" 病理と臨床. 16. 372-378 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 吉野 正: "胃MALTリンパ腫の成因と高悪性度化の機序" 日本リンパ網内系学会誌. 37. 277-284 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Dey A: "Antibody and cytokine responses in Helicobacter pylori-infected various mouse strains" Acta Medica Okayama. 52・1. 41-48 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Omonishi K: "bcl-6 protein is indentified in high-grade but not low-grade mucosa-associated lymphoid tissue lymphomas of the stomach" Modern Pathology. 11・2. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi