• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宿主拒絶反応に及ぼすヘルペスウイルス感染の影響:マウス臓器移植モデルによる解析

研究課題

研究課題/領域番号 09877152
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

浅野 喜造  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (40131180)

研究分担者 吉川 哲史  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (80288472)
須賀 定雄  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (70257616)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードHCMV / 肝移植 / アジュバント / PCR / MCMV / Rejection / Liver transplantation
研究概要

1. マウスサイトメガロウイルス(HCMV)抗体測定系の感度、特異性解析
前年度作成したMCMV感染MRC-5 cellを抗原とした間接蛍光抗体法を用いて、Smith株接種前後にBALB/cマウスより血清を採取し抗体測定を実施した。その結果、本測定系では回復期血清で有意なIgG抗体価の上昇が確認され、今後の感染実験に利用可能なことを確認した。
2. HCMV感染マウスのウイルス学的解析
培養繊維芽細胞にMCMVを接種し得られた高力価のMCMVをBALB/c×C3Hマウスに経鼻接種。またアジュバントとして、変異易熱性下痢毒素(LT)を同時に接種した群についても検討した。その結果、アジュバントを加えなかった群においては十分な抗体価上昇が得られなかったが、変異LTを同時期に接種した群ではMCMVIgG抗体価の有意上昇が確認された。
3. 今後の予定
2.で、アジュバントを加えることにより有意な抗体上昇が確認されたため、今後末梢血中HCMVゲノムの有無をPCR法で確認する予定である。さらに感染マウス各種臓器内(特に肝組織中)へのウィルスゲノム散布状況解析も重要な課題で、今後検討して行く予定である。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Takao Tsuji et al.: "Relationship between a low toxicity of mutant A subunit of enterotoxigenic Eschelichia coli Enterotoxin and its strong adjuvant action" Immunology. 90. 176-182 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsushi Yoshikawa et al.: "Prediction of human herpesvirus 6 infection after allogeneic bone marrow transplantation" Blood. 92. 2597-2599 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsushi Yoshikawa et al.: "Four cases of human herpesvirus 6 variant B infection after pediatric liver transplantation" Transplantation. 65. 1266-1269 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sadao Suga et al.: "Prospective study of persistence and excretion of human herpesvirus-6 in patients with exanthem subitum and their parents" Pediatrics. 102. 900-904 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsushi Yoshikawa et al.: "Human herpesvirus 6 latently infects mononuclear cells but not liver tissue" J Clin Pathology. 52. 65-67 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshizo Asano et al.: "Spread of varicella-zoster virus DNA to family members and environments from siblings with varicella in a family" Pediatrics. in press.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suga S et al.: "Clinical features and virological findings in children with primary human herpesvirus 7 infection" Pediatrics. 99(3). 4:1-5 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikawa T et al.: "Persistence of protective immunity after postexposure prophylaxis of varicella with oral acyclovir in the family setting." Arch Dis Child. 78. 61-63 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikawa T et al.: "Five cases with thrombocytopenia induced by primary human herpesvirus 6 infection." Acta Paediatr Jpn. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikawa T et al.: "Four cases of human herpesvirus 6 variant B infection after pediatric liver transplantation." Transplantation. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suga S et al.: "Prospective study of persistence and excretion of human herpesvirus 6 in patients with exanthem subitum and their parents." Pediatrics. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi