• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MBE成長した窒化インジウム及び関連混晶の構造及び光学的物性評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09F09272
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関立命館大学

研究代表者

WANG Ke (2011)  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, ポストドクトラルフェロー

名西 ヤス之 (2010)  立命館大学, 理工学部, 教授

名西 やす之 (2009)  立命館大学, 理工学部, 教授

研究分担者 WANG Ke  立命館大学, 総合理工学研究機構, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2011年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードInN / InGaN / RF-MBE / p型ドーピング / サーモパワー / ECV / 選択成長 / MBE / フォトルミネッセンス / その場観察 / RHEED / Mgドーピング
研究概要

InNおよび関連混晶材料であるInGaNの光学的・構造学的・電気的特性とその成長メカニズムについては未だ不明な点が多い。最適な成長条件を見出し、電気的・光学的特性の改善を図るためには緻密で基礎的な研究が必要である。
本年度は、RF-MBE法を用いて作製したMgドーピングInGaN結晶の電気的特性評価に関して評価を行った。InリッチInGaN(In組成約90%、80%)、GaリッチInGaN(In組成 約10%、20%)に対して、Mgセル温度を変化させることで、異なるドーピング濃度のMgドーピングInGaN混晶を作製した。GaリッチInGaNについては、ホール効果測定によってMgドーピングによるp型伝導を確認することができたが、InリッチInGaNにおいては、表面電荷蓄積層の影響によるp型伝導を示す結果は得られなかった。しかしながら、サーモパワー測定、ECR測定の結果、InリッチInGaNにおいても、p型伝導を示唆する結果が得られており、最適なMgドーピング濃度にてバルク内部でp型領域が存在していることが示された。
次にInN結晶の高品質化技術として、AINをナノマスクとして用いたIhNの選択成長技術を開発した。サファイア基板上にAINを数秒間成長させた後、IhN低温バッファ層を成長させると、N極性とIn極性のIhNが混在して成長する。その後、580度まで基板温度を上げることで、N極性lnNのみの選択成長が実現された。その過程において、刃状転位転位密度が10^9/cm^2程度に一桁近く低減した。また、X線半値幅、キャリア濃度、移動度、PL発光半値幅などにおいても改善が見られた。本手法は、従来、結晶高品質化が困難であったサファイア基板上N極性InNにおいても、光学的・構造学的・電気的特性を大きく改善する効果が期待できる結晶成長技術となろう。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Investigation on InN Mole Fraction Fluctuation in InGaN Films Grown by RF-MBE2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, E.Fukumoto, T.Yamaguchi, K.Wang, M.Kaneko, T.Araki, E.Yoon, Y.Nanishi
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c)

      巻: 8 号: 5 ページ: 1499-1502

    • DOI

      10.1002/pssc.201001203

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PN junction rectification in electrolyte gated Mg-doped InN2011

    • 著者名/発表者名
      E.Alarcon-Llado, M.A.Mayer, B.W.Boudouris, R.A.Segalman, N.Miller, T.Yamaguchi, K.Wang, Y.Nanishi, E.E.Haller, J.W.Ager
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 99 号: 10

    • DOI

      10.1063/1.3634049

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mg doped InN and confirmation of free holes in InN2011

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, N.Miller, R.Iwamoto, T.Yamaguchi, M.Mayer, T.Araki, Y.Nanishi. J.W Ager III, K.M.Yu, W.Walukiewicz
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 98

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of indium adlayer and droplets in In-polar InN growth by molecu larbearn epitaxy2011

    • 著者名/発表者名
      Ke Wang, Tomohiro Yamaguchi, Tsutomu Araki1, Euijoon Yoon, Yasushi Nanishi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys., 01AE02 (2010)

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical polarization anisotropy of nonpolar InN epilayers2010

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, T.Yamaguchi, A.Takeda, T.Kimura, K.Kawashima, T.Araki, Y.Nanishi
    • 雑誌名

      Physica State Solidi (a)

      巻: 207 ページ: 1356-1360

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical polarization anisotropy of nonpolar InN epilayers2010

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, T.Yamaguchi, A.Takeda, T.Kimura, K.Kawashima, T.Araki, Y.Nanishi
    • 雑誌名

      Physica State Solidi(a) (In press(掲載決定))

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] InN Overgrowth Through in Situ A1N Nano-Mask on Sapphire Substrate2012

    • 著者名/発表者名
      王科、荒木努、武内道一、山口智広、名西信之
    • 学会等名
      2012年春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 窒化物半導体新領域開拓にむけての材料技術最近の展開2012

    • 著者名/発表者名
      名西信之、山口智広、王科、荒木努、E.Yoon
    • 学会等名
      2012年春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Free Holes in Mg Doped InN Confirmed by Thermopower Experiments2012

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, T.Yamaguchi, T.Araki, Y.Nanishi, N.Miller, M.Mayer, J.W.Ager, K.M.Yu, W.Walukiewicz
    • 学会等名
      4th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 2012
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Importance of Advanced Plasma for Frontier Nitride Semiconductor Technologies2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Nanishi, T.Yamaguchi, K.Wang, T.Araki, E.Yoon
    • 学会等名
      4th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 2012
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Application of DERI Method to thick InGaN and InN/InGaN MQW structure Growth2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Nanishi, T.Yamaguchi, K.Wang, T.Araki, E.Yoon
    • 学会等名
      KAUST-UCSB-NSF Workshop on Solid-State Lighting
    • 発表場所
      Thwal(サウジアラビア)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Application of DERI Method to InGaN Growth and Mg Doping2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nanishi, T.Yamaguchi, K.Wang, T.Araki, E.Yoon
    • 学会等名
      Advanced Workshop on 'Frontiers in Electronics' (WOFE 2011)
    • 発表場所
      San Juan(プエルトリコ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Strong Luminescence from Self-Assembled InN Nanocolumns with Few Dislocations Grown by Molecular Beam Epitaxy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, T.Araki, T.Yamaguchi, E.Yoon, Y.Nanishi
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-9)2011
    • 発表場所
      グラスゴー(スコットランド)
    • 年月日
      2011-07-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of InN Nanocolumns Grown on GaN Templates by Molecular Beam Epitaxy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, T.Yamaguchi, T.Araki, E.Yoon, Y.Nanishi
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-9) 2011
    • 発表場所
      グラスゴー(スコットランド)
    • 年月日
      2011-07-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of P-type InN Using Temperature Dependence of I-V Characteristics2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai, J.Kikawa, R.Iwamoto, K.Wang, T.Yamaguchi, T.Araki, Y.Nanishi
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-9) 2011
    • 発表場所
      グラスゴー(スコットランド)
    • 年月日
      2011-07-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Temperature Dependence of I-V Characteristics of p-type InN Grown by RF-MBE2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai, J.Kikawa, R.Iwamoto, K.Wang, T.Yamaguchi, T.Araki, Y.Nanishi
    • 学会等名
      30th Electronic Materials Symposium (EMS30)
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖(滋賀県)
    • 年月日
      2011-07-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Beam Epitaxial Growth and Characterization of InN Nanocolumns on GaN2011

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, T.Yamaguchi, T.Araki, E.Yoon, Y.Nanishi
    • 学会等名
      Electronic Materials Conference 2011 (EMC2011)
    • 発表場所
      サンタバーバラ(アメリカ)
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Growth of InN Nanocolumns on GaN Templates and Sapphire by RF-MBE2011

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, T.Yamaguchi, T.Araki, E.Yoon, Y.Nanishi
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semicondu ctors
    • 発表場所
      鳥羽国際ホテル(三重県)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recent Progress of InN and Related Alloys Grown by DERI Method2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nanishi, T.Yamaguchi, K.Wang, T.Araki, E.Yoon
    • 学会等名
      2011 E-MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      ニース(フランス)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Surface kinetics of indium adlayers and droplets and their roles in InN growth by molecular beam epitaxy2010

    • 著者名/発表者名
      Ke Wang, Tomohiro Yamaguchi, Tsutomu Araki1, Euijoon Yoon, Yasushi Nanishi
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride semiconductors (IWN)2010
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mg doped InN and search for holes2010

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, N.Miller, R.Iwamoto, T.Yamaguchi, M.Mayer, T.Araki, Y.Nanishi, J.W Ager III, K.M.Yu, W.Walukiewicz
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride semiconductors (IWN)2010
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evidence of free holes in Mg doped InN2010

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, R.Iwamoto, T.Yamaguchi, N.Miller, M.Mayer, T.Araki, Y.Nanishi, J.W Ager III, K.M.Yu, W.Walukiewicz
    • 学会等名
      International Symposium on Growth of Nitride semiconductors (ISGN) 2010
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mg doped InN and search for p-type InN2010

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, R.Iwamoto, T.Yamaguchi, N.Miller, M.Mayer, T.Araki, Y.Nanishi, J.W Ager III, K.M.Yu, W.Walukiewicz
    • 学会等名
      Electronic Materials Conference (EMC) Jun 2010
    • 発表場所
      Notre Dame, USA
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption and Desorption of Indium Adlayer on GaN Surface2010

    • 著者名/発表者名
      王科、山口智広、荒木努、名西〓之
    • 学会等名
      2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(平塚市)
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] In Situ Monitoring of InN grown by RF-MBE2010

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, T.Yamaguchi, T.Araki, Y.Nanishi
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials
    • 発表場所
      Meijo University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Polarized Photoluminescence from Polar and Nonpolar InN Films2009

    • 著者名/発表者名
      K.Wang, T.Yamaguchi, T.Araki, Y.Nanishi
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nitride Semiconductors(ICNS 2009)
    • 発表場所
      ICC Jeju, Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi