• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顧みれない原虫病の創薬 : 薬用植物由来クアシノイド類の薬物動態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09F09336
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

片倉 賢  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授

研究分担者 ELKHATEEB A.M.  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 外国人特別研究員
ELKHATEEB A.M  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2011年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードクアシノイド / 薬用植物 / Brucea javanica / Trypanosoma evansi / bruceine A / 抗原虫活性 / トリパノソーマ症 / 顧みなれない熱帯病 / Brucea iavanica
研究概要

ヒトや家畜のトリパノソーマ症は発展途上国で蔓延している原虫性疾患であるが、予防・治療薬の開発が進んでいないNeglected Tropical Diseases(NTD、顧みなれない熱帯病)である。申請者らは、安全で安価な治療薬の開発を目的として、薬用植物から天然の抗寄生虫活性物質を含む植物の探索を行った。その結果、ニガキ科の薬用植物であるBrucea javanicaに含まれるクアシノイド類が強力な抗トリパノソーマ原虫(Trypanosoma evansi)活性をもっていること、およびクアシノイドの構造と活性とに相関があることを明らかにしてきた。平成23年度は、クアシノイド類が原虫のどの器官を標的としているかを明らかにするためにbruceine類の安定同位体ラベル誘導体の合成を試みた。すなわち、重水素ラベル無水酢酸を用いて重水素ラベルbruceine Aとbruceine Cのアセチル誘導体を合成した(Elkhateeb et al, 2012)。これをトリパノソーマ原虫に作用させ、安定同位体顕微鏡システムを用いて観察した。その結果、解像度は薬剤のターゲット器官を認識できる程度であったが、蓄積した同位体ラベル化合物の検出にはいたらなかった。安定同位体ラベル誘導体の標識部位がアセチル基のメチル基のみであったことが原因と考えられたため、今後は安定同位体ラベル部位を増やし検出感度をあげることが必要である。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Antitrypanosomal activities of acetylated bruceines A and C ; a structure-activity relationship study2012

    • 著者名/発表者名
      Elkhateeb A, et al
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 66 号: 1 ページ: 233-240

    • DOI

      10.1007/s11418-011-0571-5

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of antitrypanosomal compounds from Myanmar medicinal plants2012

    • 著者名/発表者名
      Nyunt KS, Elkhateeb A, et al
    • 雑誌名

      Journal of Natural Product Communications

      巻: 3 ページ: 145-148

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Myanmar medicinal plant extracts for antitrypanosomal and cytotoxic activities.2010

    • 著者名/発表者名
      Bawn S
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 72 ページ: 525-528

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Antitrypanosomal activities of acetylated bruceine A, B, and C ; a structure-activity relationship (SAR) study2011

    • 著者名/発表者名
      Elkhateeb A
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      紙上発表(東北地方地震災害による大会中止のため)紙上発表により発表成立とみなされる
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] わが国の寄生虫病の現状と研究展開:寄生虫病の国内統計、獣医寄生虫学会の活動等について2011

    • 著者名/発表者名
      片倉賢
    • 学会等名
      平成22年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会シンポジウム
    • 発表場所
      岐阜市、長良川国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 改訂版人獣共通感染症2011

    • 著者名/発表者名
      片倉賢(共著)
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 改訂版 人獣共通感染症2011

    • 著者名/発表者名
      片倉賢(共著)
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/parasitology01.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/parasitology01.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi