• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋細胞のイオンチャネル発現を制御する転写因子の決定

研究課題

研究課題/領域番号 09F09356
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 循環器内科学
研究機関大分大学

研究代表者

犀川 哲典  大分大学, 医学部, 教授

研究分担者 WANG Yan  大分大学, 医学部, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2011年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードNaチャネル / 転写因子 / GATA4 / Csx/Nkx2.5 / 心筋発生 / イオンチャネル / 転写制御 / 不整脈 / holiday heart syndrome / Csx / Nkx 205 / 組換えアデノウィルス / 心筋細胞
研究概要

不整脈の発生母地としてのイオンチャネルの異常発現を検討する実験動物では、多くの場合に電位依存性Na+チャネルが減少しており、そのために興奮伝導の低下が生じることが多い。その結果、興奮伝導の低下によってリエントリー回路が形成され易くなり、心房細動は停止は困難になる。我々は、心筋細胞をプロテアソーム活性化剤(SDS)存在下で長時間培養するとNa+チャネル電流は減少する予備データをよりどころに、Na+チャネルは心臓の発生に関わる転写因子GATA4他の初期分化関連転写因子の作用によって発現が制御されるという仮説を立てた。その検証として、遺伝子組換えアデノウィルスを以下の要領で作成した。次に、リニア化したTRE17-pAdTrack-CMVとウィルスのbackbone plasmid(pAdEasy-1)をcompetent cell(BJ5183)にco-transfectし環状ウィルスDNAを作成した。更に、リニア化したTRE17-pAdEasy-1をHEK細胞にtransfectしてウィルスを収穫した。通常のpAdEasyシステムを用いて遺伝子(MEF2C,Tbx5,SRF,FOG-2)組換えアデノウイルスを作成した。次に、新生ラット単離心筋細胞に、組換えアデノウイルス(MEF2C,Tbx5,SRF,FOG-2)をトランスフェクトさせ、2日間隔(あるいは4日、8日間隔)で順次導入して、細胞の心筋化誘導とイオンチャネルの発現を行った。トランスフェクト後にどのように心筋分化が誘導されるか以下の手順で評価した。その結果、1)転写因子GATA4の遺伝子導入後に心筋細胞の自動拍動が有意に増加することを確認し、2)膜電位固定法によって細胞の最大拡張期電位が有意に過分極することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Sodium channel as a gate for molecular arrhythmology2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ono
    • 雑誌名

      J Arrhythmia

      巻: 27 ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] p38 MAPキナーゼ活性によって調節を受ける転写因子Csx/Nkx2.5及びGATA4に依存する心筋イオンチャネルの初期分化2011

    • 著者名/発表者名
      鄭明奇
    • 学会等名
      第62回西日本生理学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] エタノール負荷による心房細動発症の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      王岩
    • 学会等名
      西日本生理学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] エタノール負荷による心房細動発現モデルラットの構築とその発症機構2010

    • 著者名/発表者名
      王岩
    • 学会等名
      日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PKC活性に依存する新生ラット心筋細胞T型Ca2+チャネルの Subtype 変換2009

    • 著者名/発表者名
      王岩
    • 学会等名
      第60回西日本生理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Protein kinase C as a key modulator to switch isoforms from Cav3.2 to Cav3.1 of the T-type Ca2+ channel in neonatal rat crdiomyocytes2009

    • 著者名/発表者名
      王岩
    • 学会等名
      APHRS 2009
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi