• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食料の未来 : 都市の持続可能な食料システムの国際展開協力への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 09F09779
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 環境農学
研究機関東京工業大学

研究代表者

中島 秀人  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授

研究分担者 MORENO-PENARANDA Raquel  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 外国人特別研究員
MORENO-PENARANDA Raqouel  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードcities(都市) / biodiversity(生物多様性) / ecosystem services(生態系サービス) / urban agriculture(都市農業) / stakeholder perceptions(利害関係者の認識) / integrated environmental assessment(統合環境影響評価) / fieldwork(フィールド調査) / 学際的研究 / 自然資源管理 / 都市生物多様性 / 持続可能な農業 / 社会環境影響 / フィールド調査 / 農業生態学 / 持続可能性 / 都市農業 / 国際開発協力
研究概要

世界中の都市で人口が急増し、都市の面積が拡大している。都市外の生物多様性は犠牲となり、生物多様性の喪失や温室効果ガスの排出など、地球環境問題を悪化させている。食物を供給し、洪水やヒートアイランド効果を抑え、地域の福利に不可欠な物資やサービスを提供する、生態系の能力は見落とされている。近年になってようやく、ローカルおよびグローバルな観点から、地域の食システムを(再)構築する都市農業の潜在性が注目されるようになった。
当研究は、日本の都市農業が持続性や福利にどの程度貢献しているかを検証し、また、都市農業と林業・漁業の繋がり、さらにはこれに対する地域、国、国際的ガバナンスの影響を検証した。日本は、都市圏で国内農業生産の1/4以上を供給する高度先進国であり、グローバルな持続可能性に貢献すると同時に、地域の農業の生態学的、社会経済的恩恵を得ている珍しい事例である。この研究では、持続可能な自然資源管理について、フィールド調査を中心として分析を加え、社会や生態系に関する学際的な理解を深めた。具体的には、生態系サービスと生物多様性を高める都市農業の生態系上の役割を調査し、それが都市のエコロジカルフットプリントをどの程度軽減するかを分析した。
以上のコアプロジェクトに加えて、インドネシアにおけるバイオ燃料作物の持続可能性の研究、日本では、石川県金沢市の生物多様性について広範囲な調査を行い、沖縄では、沿岸地域の暮らしの影響評価にも関わった。具体的には、石油流出による沖縄の生物影響評価を利害関係者の認識の観点から調査し、インドネシアでは、パーム油拡大による生態学的、社会経済的影響についてのフィールド調査を実施した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cities and Biodiversity. Perspectives and governance challenges for implementing the Convention of Biological Diversity (CBD) at the city level2011

    • 著者名/発表者名
      Puppim, J.A., O.Balaban, C.Doll, R.Moreno-Penaranda, Gasparatos, D.Iossifova, A.Suwa
    • 雑誌名

      Conservation Biology

      巻: 144(5) 号: 5 ページ: 1302-1313

    • DOI

      10.1016/j.biocon.2010.12.007

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cities and biodiversity : Perspectives and governance challenges for implementing the conventionon biological diversity (CBD) at the city level(都市と生物多様性:都市レベルでの生物多様性の協定履行に向けた展望とガバナンスの挑戦)

    • 著者名/発表者名
      Puppim de Oliveira, J.A., Balaban, O., Doll, C., Moreno-Penaranda, R., Gasparatos, A., Iossifova, D., Suwa, A.
    • 雑誌名

      Biological Conservation

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethical and Organic? Exploring the Contradictions of Certified Organic Agriculture in a Community of Family Farmers in Brazil(エシカルと有機栽培?ブラジルの家族経営農場地域における認証有機農業の矛盾に関する研究)

    • 著者名/発表者名
      Moreno-Penaranda, R.
    • 雑誌名

      Agriculture and Human Values

      巻: in print

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Assessing stakeholders' perceptions on local impacts of palm oil production2011

    • 著者名/発表者名
      Moreno-Penaranda, R.
    • 学会等名
      環境アセスメント学会年次回
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Urban Agroecology as a Multilateral Development Tool : Challenges and Opportunities(多角的な開発ツールとしての都市農業生態学:挑戦と機会)2010

    • 著者名/発表者名
      Moreno-Penaranda, R
    • 学会等名
      第二回都市における生物多様性とデザイン国際会議
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] "Cities and Biodiversity" Book of seasons. Cities and Bio-Cultural Diversity : A study of Kanazawa2011

    • 著者名/発表者名
      United Nations University
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      United Nations University-Institute of Advanced Studies. Kanazawa
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] "Biodiversity in Kanazawa" In : Book of seasons. Cities and Bio-Cultural Diversity : Astudy of Kanazawa2011

    • 著者名/発表者名
      Moreno-Penaranda, R., Cocora, L.
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      United Nations University-Institute of Advanced Studies. Kanazawa
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] "Ecosystem services and human wellbeing impacts of palm oil expansion in Indonesia and Malaysia." In Biofuel and Sustainability. Takeuchi, Shiroyama, Matsuura and Saitoh (Eds.)2011

    • 著者名/発表者名
      Moreno-Penaranda, R., A.Gasparatos, J.A.Puppim, A.Suwa, P.Stromberg
    • 出版者
      United Nations University Press. Tokyo(in press)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Local impacts of biofuels on ecosystem services and human well-being : A case study of palm oil in South-East Asia(生態系サービスと人間の健康へのバイオ燃料の地域的影響;東南アジアにおけるパーム油の事例研究)[In Biofuels for Sustainable Development(持続可能な開発の為のバイオ燃料)]2011

    • 著者名/発表者名
      Moreno-Penaranda, R., Gasparatos, Puppim de Oliveira, J., Suwa, A., Stromberg, P[竹内和彦編]
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      United Nations University Press(国連大学出版部)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ourworld.unu.edu/en/japan's-urban-agriculture-cultivating-sustainabilitv-and-wellbeing/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi