• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経芽腫モデルマウスを用いた新規制御因子の探索と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 09J00808
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 医化学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

小出 直史  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 特別研究員(DC1) (40714126)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード神経芽腫 / MYCN / マイクロアレイ / tumor sphere / Csrnp3 / Dock4 / Pik3r1 / 自然発症モデル / Tumor sphere / 神経幹細胞 / MYCNトランスジェニックマウス / siRNA / shRNA / ノックダウン
研究概要

申請者らは、これまでの結果として、MYCN-トランスジェニックマウスの腫瘍組織から単離・培養したtumor sphereとマウス海馬由来の神経幹細胞との網羅的遺伝子解析からtumor sphereと腫瘍発生を結びつけるヒントを掴むに至らなかった。また、我々は昨年までの網羅的解析から得られた候補遺伝子の中から、NeuroD1と神経芽腫の進展について報告をした(Huang et al. 2011 Cancer Res)。しかし、候補遺伝子が多いこと、多くの候補遺伝子に対して並列化できるスクリーニング系を持っていないこと、そして将来的な研究の効率を考慮して候補の絞り込みに必要な情報を再構築することとした。
はじめに、tumor sphereが腫瘍発生因子や進展因子をenrichしていると仮定し、tumor sphereと腫瘍組織の発現プロファイルを次世代シークエンサーで解析した。その結果、tumor sphereで発現量が2倍以上高い遺伝子を111個ピックアップした。次に、正常な腹腔交感神経節と腫瘍組織の発現プロファイルについてマイクロアレイを用いて解析した。その結果、腫瘍組織で発現量が2倍以上高い遺伝子を726個ピックアップした。続いて、それらで共通してピックアップした遺伝子について、オランダの臨床データベースR2を用いて発現量と生存曲線の相関をとり、有意差のある遺伝子を3つ(Csrnp3,Dock4,Pik3r1)ピックアップした。そして、絞り込んだ3つの遺伝子についてin situ hybridizationとqPCRを用いて時系列毎の発現プロファイルを解析した。その結果、モデルマウスにおいて腫瘍が発生すると考えている生後2週の段階で3遺伝子とも興味深い挙動を示した。現在、過剰発現ベクターとshRNA、siRNAのデザインを進め、神経芽腫細胞株を用いて候補遺伝子の詳細な機能解析を進めている。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] ESTABLISHMENT AND OPTIMAL CULTURE CONDITIONS OF MICRORNA-INDUCED PLURIPOTENT STEM CELLS GENERATED FROM HEK293 CELLS VIA TRANSFECTION OF MICRORNA-302S EXPRESSION VECTOR2012

    • 著者名/発表者名
      N Koide, K Yasuda, K Kadomatsu, Y Takei
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 74 ページ: 157-165

    • NAID

      120003837128

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a noradrenergic adrenal chromaffin cell line, tsAM5NE, immortalized with the temperature-sensitive SV40 T-antigen2011

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Murata T, Koide N, Hikita K, Kaneda N
    • 雑誌名

      Cell Biol Int.

      巻: 35 ページ: 325-334

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The neuronal differentiation factor NeuroD1 downregulates the neuronal repellent factor Slit2 expression and promotes cell motility and tumor formation of neuroblastoma2011

    • 著者名/発表者名
      Huang P, Kishida S, Cao D, Murakami-Tonami Y, Mu P, Nakaguro M, Koide N, Takeuchi I, Onishi A, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 71 ページ: 2938-2948

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NeuroD1 Downregulates Slit2 Expression and Promotes Cell Motility and Tumor Formation of Neuroblastoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Huang P, Kishida S, Cao D, Murakami-Tonami Y, Mu P, Nakaguro M, Koide N, Takeuchi I, Onishi A, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: (In press)(未定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a noradrenergic adrenal chromaffin cell line, tsAM5NE, immortalized with the temperature-sensitive SV40 T-antigen.2010

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Murata T, Koide N, Hikita K, Kaneda N.
    • 雑誌名

      Cell Biol Int.

      巻: (In press)(未定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Comprehensive analysis of array-based platforms for mirPS ceils reprogrammed from HEK293 cells by transduction of miR-302 family2011

    • 著者名/発表者名
      N Koide, Y Takei
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Isolation of tumor-initiating cells from tumors of MYCN-transgenic mice2010

    • 著者名/発表者名
      小出直史
    • 学会等名
      日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院医学系研究科(愛知県)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Isolation of tumor-iitiating cells from tumors MYCN-transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      小出直史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 難治性腹圧性尿失禁症例,脂肪組織由来幹細胞注入療法の経直腸造影超音波イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      山本徳則, 青木重之, 小出直史, 舟橋康人, 佐々直人, 吉野能, 河津政範, 土屋拓真, 青木久佳, 服部良平, 後藤百万
    • 出版者
      日本超音波医学会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Vector flow mappingを用いた大動脈-腎動脈血管分岐部血流構造の解析の試み2010

    • 著者名/発表者名
      山本徳則, 青木重之, 小出直史, 舟橋康人, 佐々直人, 吉野能, 河津政範, 土屋拓真, 青木久佳, 服部良平, 後藤百万
    • 出版者
      日本超音波医学会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 腎腫瘍に対する造影剤ソナゾイドを用いた微小血流解析からの鑑別診断2010

    • 著者名/発表者名
      山本徳則, 青木重之, 舟橋康人, 佐々直人, 小出直史, 青木久佳, 土屋拓真, 吉野能, 服部良平, 後藤百万.
    • 出版者
      日本腎泌尿器科疾患予防医学研究会誌(In press)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 脂肪組織由来間葉系幹細胞を含有する、前立腺癌治療用細胞製剤2009

    • 発明者名
      山本徳則, 小出直史, 後藤百万, 武井佳史
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2009-277439
    • 出願年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 脂肪組織由来間葉系幹細胞を含有する、勃起全又は尿意障害用の細胞製剤2009

    • 発明者名
      山本徳則, 小出直史, 武井佳史, 松川宣久, 舟橋康人, 後藤百万.
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2009-232068
    • 出願年月日
      2009-10-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi