• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イソプレニルトリプトファン残基を含むペプチドに関する化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09J01228
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

辻 史忠  名古屋大学, 生命農学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードComXフェロモン / 翻訳後修飾 / イソプレニル化
研究概要

トリプトファン残基のイソプレニル化は、現在までのところ枯草菌のComXフェロモンにおいてのみ確認されている翻訳後修飾であり、生物界における普遍性は未だ明らかにされていない。そこで本研究は、この翻訳後修飾の生物界における分布の検証を目的とする。
具体的にはin vitro酵素反応系を用いることで修飾酵素ComQの認識するコンセンサス配列の推定を試みた。in vitro酵素反応とは、枯草菌RO-E-2株由来の修飾酵素ComQRO-E-2にComX_<RO-E-2>フェロモン前駆体およびゲラニルピロリン酸を加えインキュベートすることで、ComX_<RO-E-2>フェロモン前駆体にゲラニル基を転移させる反応である。これまでの研究により、前駆体の全長である58残基からなる[1-58]ComX_<RO-E-2>フェロモン前駆体を用いて酵素反応を行い、C末端側の7残基がゲラニル化されたペプチドをMALDI-TOF-MSで検出することに成功した。また、LC-MSを用いた定量系の確立に成功し、それを利用して酵素反応条件を検討した結果、ゲラニル化されたペプチドの収率(検出効率)を飛躍的に向上させることに成功した。
前年度は様々な長さの前駆体を用いて酵素反応、定量を行ったところC末端から12残基にあたる[47-58]ComX_<RO-E-2>がゲラニル化の起こる最短配列であることを見出した。さらにこのペプチドを基にしたC末端変更体、アラニン置換体という2種の類縁体を用いた酵素反応の結果、トリプトファン残基のC末端からの距離の重要性、ゲラニル化に重要ないくつかのアミノ酸を同定した。しかし、重要性が示唆されたアミノ酸残基は他の菌株由来のComXフェロモンにはほとんど保存されておらず、さらにComQ_<RO-E-2>は他の菌株由来のComXフェロモンに対して全く交差活性を示さなかった。これらの結果からComXフェロモンにはコンセンサス配列が存在しないことが示唆された。また、イソプレニル化を受けるシステイン残基を有しているにも関わらず、コンセンサス配列の存在していないタンパク質の一つであるRabタンパク質とComXフェロモンには多くの共通点が存在していることを見出した。このことよりComXフェロモンはRabタンパク質のような機構、あるいは全く新しい機構でイソプレニル化されることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Geranyl modification on the tryptophan residue of ComXRO-E-2 pheromone by a cell-free system2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, F., Ishihara, A., Kurata, K., Nakagawa, A., Okada, M., Kitamura, S., Kanamaru, K., Masuda, Y., Murakami, K., Irie, K., Sakagami, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 586 号: 2 ページ: 174-179

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2011.12.012

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The geranyl-modified tryptophan residue with geranyl group is crucial for ComX_<RO-E-2> pheromone biological activity2011

    • 著者名/発表者名
      Fumitada Tsuji
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 21 号: 13 ページ: 4041-4044

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.04.123

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ゲラニルトリプトファンの生合成に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      石原紋子
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イソプレニル修飾酵素ComQのイソプレノイド選択性に関わるアミノ酸残基の同定2012

    • 著者名/発表者名
      山崎梨紗
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] トリプトファン残基のファルネシル修飾に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      中川彩
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      要旨集
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 無細胞系を利用したCOmXRO-E-2フェロモンにおけるTrp残基のゲラニル修飾2011

    • 著者名/発表者名
      石原紋子
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      要旨集
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Geranyl modification on the tryptophan residue of ComX_<RO-E-2> pheromone by cell free system2010

    • 著者名/発表者名
      Fumitada Tsuji
    • 学会等名
      環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      コンベンションセンター(ハワイ)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌ComXRO-E-2フェロモンの構造活性相関に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      小林耕
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] THE ENZYMES2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Okada
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      EISEVIER
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi