• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光合成反応中心の環境適応に伴う多様化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09J02944
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生体関連化学
研究機関神戸大学

研究代表者

横野 牧生  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環・分子フォトサイエンス研究センター, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2011年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード光合成 / 環境適応 / 時間分解分光 / 遅延蛍光 / photosynthesis / energy transfer / spillover / bioinformatics
研究概要

光合成反応中心複合体の環境適応過程の解明を目的とし、Prochlorococcus marinus(P.marinus)の先祖がモノビニルクロロフィル(MV-Chl)のかわりに新たな光合成色素としてジビニルクロロフィル(DV-Chl)を獲得した際にphotosystem II(PSII)反応中心(RC)にどのような変化が必要とされたのかを明らかにした。前年度にはPSII-RC由来の遅延蛍光スペクトルを解析することで、RC近傍での変化を明らかにできることを初めて報告した。今年度は野生型でW-Chlを持つSynechocystisに、1)DV-Chlを導入した変異体、2)さらにPSII-RCの二ヶ所のアミノ酸をP.marinusタイプに置換した変異体、の遅延蛍光スペクトルの解析を行った。色素がDV-Chlに変化することで、PSII-RCに接続するCP47内部でカロテノイドに近接しているレッドクロロフィル(red Chl)へのエネルギー移動経路が一部阻害され、RCに励起エネルギーが集中していた。これは弱光環境においては有利な形質であり、P.marinusの先祖が貧栄養の弱光環境に適応するためにDV-Chlを活用した可能性を示唆する。一方でこの変異体は強光下では死滅した。ここでPSII-RCのアミノ酸をP.marinusタイプに置換することで強光耐性が回復した。この際、PSII二量体内部でRCを迂回する形でCP47のred Chlへの速いエネルギー移動経路が新たに形成されており、この経路は過剰なエネルギーを効率的に熱として散逸させるのに有用だと思われる。P.marinusの先祖は、貧栄養の弱光環境に適応するためにDV-Chlを獲得した後に、一時的な強光にも対応するためにPSII-RCの二ヶ所のアミノ酸を最適化させることで部分的な強光耐性能力をも獲得したと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Alterations in photosynthetic pigments and amino acid composition of D1 protein change energy distribution in photosystem II2012

    • 著者名/発表者名
      Makio Yokono, et al
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA)-Bioenergetics

      巻: (In Press)(掲載確定) 号: 5 ページ: 754-759

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2012.02.009

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization and modulation of the phycobilisome by calcium in the calciphilic freshwater red alga Bangia atropurpurea2012

    • 著者名/発表者名
      Makio Yokono, et al
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA)-Bioenergetics

      巻: 1817 号: 2 ページ: 306-311

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2011.11.002

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptation of light-harvesting systems of Arthrospira platensis to light conditions, probed by time-resolved fluorescence spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Seiji Akimoto, et al
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA)-Bioenergetics

      巻: (In Press)(掲載確定) 号: 8 ページ: 1483-1489

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2012.01.006

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Monogalactosyldiacylglycerol Synthase Found in the Green Sulfur Bacterium Chlorobaculum tepidum Reveals Important Roles for Galactolipids in Photosynthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Masuda, et al
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 23 号: 7 ページ: 2644-2658

    • DOI

      10.1105/tpc.111.085357

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular environments of divinyl chlorophylls in Prochlorococcus and Synechocystis : Differences in fluorescence properties with chlorophyll replacement.2011

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Mimuro
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Bioenergetics

      巻: 1807 ページ: 471-481

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Live-cell imaging of photosystem II antenna dissociation during state transitions2010

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Iwai
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences 107

      ページ: 2337-2342

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variations in Photosystem I Properties in the Primordial Cyanobacterium Gloeobacter violaceus PCC 74212010

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Mimuro
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology 86

      ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitation energy transfer between Photosystem II and Photosystem I in red algae : Larger amounts of phycobilisome enhance spillover.

    • 著者名/発表者名
      Makio Yokono
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Bioenergetics

      巻: (Accepted)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Time-resolved fluorescence measurement of photosynthetic reaction centers isolated by BN-PAGE2012

    • 著者名/発表者名
      Makio Yokono, et al
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of JSPP
    • 発表場所
      Kyoto Sangyo University, Japan
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Amino acid modifications improved excitation energy distribution in pig ment-altered photosystem II reaction center2011

    • 著者名/発表者名
      Makio Yokono, et al
    • 学会等名
      5th Asia Oceania Conference on Photobiology "AOCP 2011"
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall Nara, Japan
    • 年月日
      2011-07-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Direct measurement of spillover in photosystem of red algae.2011

    • 著者名/発表者名
      Makio Yokono
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会:地震にて要旨のみ登録
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光合成系における遅延蛍光観測によるエネルギー移動経路の解析2010

    • 著者名/発表者名
      横野牧生
    • 学会等名
      分子科学討論会2010
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Sunlight-induced structural change in liquid water2009

    • 著者名/発表者名
      Shigezo Shimokawa
    • 学会等名
      Conference on the Physics, Chemistry & Biology of Water
    • 発表場所
      Vermont
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Interference of Solar and Oxide Irradiation on Molecular Arrangements in Liquid Water2009

    • 著者名/発表者名
      Makio Yokono
    • 学会等名
      Conference on the Physics, Chemistry & Biology of Water
    • 発表場所
      Vermont
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi