• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分岐形態形成のダイナミックモデリング

研究課題

研究課題/領域番号 09J03815
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 発生生物学
研究機関九州大学

研究代表者

平島 剛志  九州大学, 大学院・理学研究院, 特別研究員(DC2) (10620198)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード分岐形態形成 / 数理モデル / シグナル制御 / MAPK / Cellular Potts Model / 腎管芽発生 / 肺発生 / 遺伝子制御ネットワーク / レトロアクティビティ
研究概要

器官の分岐形態形成で観察されるシグナル制御と組織形状の変形に関する2つのテーマに対し数理モデルを構築して研究を行った。年度の前半は、ショウジョウバエの初期発生に関わる分裂促進活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)のシグナル遡及効果の研究に専念した。シグナル遡及効果とは、ある反応経路の下流因子が上流に位置する反応ネットワークモジュールに対して影響を与える効果のことである。本研究は、プリンストン大学のStanislav Shvartsman教授と大学院生のYoosik Kim氏との共同研究で、in vivoでのシグナル定量を行った後に、その機構を説明する数理モデルを構築した。数理モデルによって、系に存在するMAPK経路下流の基質量の増加に伴うMAPKリン酸活性度の増減が、基質とMAPKとの解離定数やMAPK経路が持つ化学反応の性質に依存することを明らかにし、実験観察と一致することを示した。また、シグナル遡及効果が分岐形態形成においても重要な点を議論した。本研究の成果は論文に取りまとめられ、現在投稿中である。上述した研究と並行して、ほ乳類の腎臓発生時に観察される腎管芽の突起形状形成を対象に遺伝学的手法と数理的手法を用いて研究を行った。本研究はコロンビア大学のFrank Constantini教授とOdysee Michos博士との共同研究である。細胞動態を表現できるCellular Potts modelを改良し空間三次元でのシミュレーションを行い、特定の条件下では突起が多数引き起こされることが分かった。コンピュテーショナルモデルから得た結果と、遺伝学的な実験によって作製された変異体の表現型を比べることによって、特定の突起の数を形成するための条件を提示した。現在、本研究の結果を取りまとめていて投稿の準備をしている。本研究は、遺伝学的手法と数理的手法を用いて腎臓の器官形成の理解を試みる画期的な研究である。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanisms for Split Localization of Fgf10 Expression in Early Lung Development2009

    • 著者名/発表者名
      Hirashima T., et al.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 238

      ページ: 2813-2822

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MAPK経路におけるシグナル遡及効果の数理モデル2010

    • 著者名/発表者名
      平島剛志, Yoosik Kim, Stanislav Y.Shvartsman
    • 学会等名
      日本数理生物学会第20回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The signaling properties on ERK cyclic pathway are modulated by its downstream substrates2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hirashima, Yoosik Kim, Stanislav Y.Shvartsman
    • 学会等名
      A Joint Meeting with the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Albuquerque Convention Center, Albuquerque, NM, USA
    • 年月日
      2010-08-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms for Split Localization of Fgf10 Observed in Lung Bud Branching2009

    • 著者名/発表者名
      平島剛志
    • 学会等名
      International Conference on Mathematical Biology and Annual Meeting of The Society for Mathematical Biology.
    • 発表場所
      バンクーバー・カナダ
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms for Split Localization of Fgf10 Observed in Lung Bud Branching2009

    • 著者名/発表者名
      平島剛志
    • 学会等名
      日本発生生物学会第42回大会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bio-math10.biology.kyushu-u.ac.jp/~thira/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi