• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反ニュートリノの方向測定に向けたリチウム含有液体シンチレータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 09J04492
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物性Ⅰ
研究機関東北大学

研究代表者

渡辺 寛子  東北大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード素粒子実験 / ニュートリノ / 液体シンチレータ / 光検出器 / 到来方向測定 / リチウム / KamLAND
研究概要

<研究目的>
低エネルギー反ニュートリノの到来方向を測定出来る検出器の開発を目指す。
<研究実績>
液体シンチレータによる反ニュートリノ検出は低エネルギーに感度を持つ反面、到来方向の情報を失ってしまう。本研究では^6Liを液体シンチレータに溶かし込むことで中性子捕獲点の決定精度を大幅に向上させることを考えた。更にその反応を位置分解能1cm以上での測定を実現するため、光学レンズと位置検出素子を組み合わせたイメージング検出器を開発する。
^6Li含有液体シンチレータについては前年度までにほぼ開発を終えることができ、200Lサイズの小型検出器に十分な4.5kgの濃縮^6Li化合物も入手済みである。本年度は開発した液体シンチレータを用いてイメージング検出器の基礎実験を行った。入射窓表面での光のロスが少なく、信号の増幅率も大きい、本研究の使用目的に合った新たなイメージインテンシファイアを購入し基礎実験を行った。開発した^6Li含有液体シンチレータを用い、^<60>Coのγ線を当てて発光位置を再構成したところ目標の位置分解能1.0cmを達成したことを確認出来た。
また、本年度は博士論文の研究テーマであった反ニュートリノ信号の研究の為、KamLANDで取得されたデータの解析を行った。原子炉・地球・宇宙起源の各反ニュートリノに対して新たな知見を示し、最終的に3編の論文にまとめて発表した。特に地球反ニュートリノについては地球の放射性物質起源の熱が地熱の約半分程度であるという結果を得る事ができ、ニュートリノを用いた検証という全く新しい方法を確立した。更なる高精度での地球モデルに対する制限を実現する上でも、本研究の方向に感度を持つ検出器の開発は不可欠である。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Search for extraterrestrial anti neutrino sources with KamLAND detector2012

    • 著者名/発表者名
      A.Gando, et al
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 745 号: 2 ページ: 193-200

    • DOI

      10.1088/0004-637x/745/2/193

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of the Double-Beta Decay Half-life of ^<136>Xe in KamLAND-Zen2012

    • 著者名/発表者名
      A.Gando, et al
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: (受理済み) 号: 4 ページ: 45504-45504

    • DOI

      10.1103/physrevc.85.045504

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial radiogenic heat model for Earth revealed by geoneutrino measurement2011

    • 著者名/発表者名
      A.Gando, et al
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 4 号: 9 ページ: 647-651

    • DOI

      10.1038/ngeo1205

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of ^8B Solar Neutrino Flux with KamLAND2011

    • 著者名/発表者名
      A.Gando, et al
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 84 ページ: 35804-35804

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constraints on θ_<13> from A Three-Flavor Oscillation Analysis of Reactor Antineutrinos at KamLAND2011

    • 著者名/発表者名
      A.Gando, et al. (corresponding author)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 83 ページ: 52002-52002

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of radioactive isotopes thorough cosmic muon spallation in KamLAND2010

    • 著者名/発表者名
      S.Abe, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C 81

      ページ: 25807-25807

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] KamLANDにおける反ニュートリノ観測の現状2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      日本物理学会第67回秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Low energy neutrino physics at KamLAND2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      TAUP2011
    • 発表場所
      ドイツ・ミュンヘン(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] KamLAND実験における原子炉反ニュートリノを用いた3世代振動パラメータ解析によるθ13に対する制限2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      日本物理学会台66回年次大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] KamLAND-Zen ~シミュレーションによるバックグラウンドと検出感度の評価~2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      二重ベータ崩壊研究懇談会
    • 発表場所
      岩沼市
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Toward low energy anti-neutrinos directional measurement ; development of Li loaded liquid scintillator2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Neutrino Geoscience 2010
    • 発表場所
      イタリア・グランサッソ(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] KamLAND実験を用いた二重ベータ崩壊実験8-シミュレーションによるバックグラウンドと検出感度の評価-2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] KamLANDを用いた二重ベータ崩壞実験2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      第16回東京大学素粒子物理国際センター(ICEPP)シンポジウム
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2010-02-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Directional measurement of anti-neutrinos2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      XXIX PHYSICS IN COLLISION
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-09-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Toward low energy anti-neutrinos directional measurement ; development of Li loaded liquid scintillator2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Workshop Towards Neutrino Technologies
    • 発表場所
      イタリア、トリエステ
    • 年月日
      2009-07-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi