• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斜積拡散過程列の極限についての包括的な研究

研究課題

研究課題/領域番号 09J07274
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関奈良女子大学

研究代表者

嶽村 智子  奈良女子大学, 理学部, 助教

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード斜積拡散過程 / ディリクレ形式 / 極限定理 / ジャンプ過程
研究概要

昨年度に引き続き、多様なモデルに対応する確率過程の構築を目指し、その性質を研究することを目的とし、研究を行った。昨年度の成果をもとに、斜積拡散過程と調和変換に関して研究を行った。一次元拡散過程と球面上のブラウン運動によって構成される斜積拡散過程を考察し、コンパクト多様体の内部を運動し、境界ではジャンプや消滅が起こりうる過程に対する再帰性の判定法について結果を得る事ができた。これは、昨年度取り扱った極限定理で現れる極限過程に対応する過程についての再帰性の判定法である。斜積拡散過程に対する再帰性については、今までも議論はあったが、斜積拡散過程を構成する過程と斜積を構成する測度の性質から斜積拡散過程の再帰性を判定するものであり、斜積拡散過程の性質から斜積拡散過程を構成する過程についての性質を得るというものについては研究がなされていなかった。本研究では、一次元拡散過程と球面上のブラウン運動との斜積拡散過程を取り扱う事により、一次元拡散過程の再帰性と斜積拡散過程の再帰性が一対一に対応していることがわかった。この結果は、球面上のブラウン運動という非常に良い性質をもつ過程を取り扱ったことにより得る事ができるが、球面上のブラウン運動に限らず、コンパクト多様体に関しても同様の結果を得ることができる事が予想される。これらの研究により、多様なモデルを取り扱うことができ、力学モデルの分野において応用が期待される。
また、調和変換と呼ばれる場に依存する確率過程の変換について研究を行った。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Feller property of skew product diffusion processes2011

    • 著者名/発表者名
      T.Takemura, M.Tomisaki
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

      巻: 48 ページ: 269-290

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] State of boundaries for harmonic transforms of one-dimensional generalized diffusion processes2009

    • 著者名/発表者名
      Takemura Tomoko
    • 雑誌名

      Ann.Report of Graduate School of Human ities and Sciences Nara Women's University No.25

      ページ: 285-294

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feller property of skew product diffusion processes

    • 著者名/発表者名
      Takemura Tomoko., Tomisaki Matsuyo
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics (to appear)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 一次元広義拡散過程のh変換2011

    • 著者名/発表者名
      嶽村智子
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 斜積拡散過程の再帰性について2010

    • 著者名/発表者名
      嶽村智子
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Convergence of skew product diffusion processes2010

    • 著者名/発表者名
      嶽村智子
    • 学会等名
      平成21年度 日本数学会 年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Feller property and Limit theorem of skew product diffusions2009

    • 著者名/発表者名
      嶽村智子
    • 学会等名
      第33回確率過程とその応用
    • 発表場所
      ベルリンエ科大学
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Some property of harmonic transformed one dimensional generalized diffusion processes2009

    • 著者名/発表者名
      嶽村智子
    • 学会等名
      環太平洋地域1st Institute of Mathelnatical Statistics Rim Meeting
    • 発表場所
      ソウル大学
    • 年月日
      2009-06-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi