• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質成分のHIV感染における機能解明と新規抗エイズ治療薬開発のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 09J07637
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 食品科学
研究機関長崎大学

研究代表者

吉居 陽香 (神山 陽香)  長崎大学, 工学研究科, 特別研究員DC1

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードHIV-1 / ラフト / テザリン / cell-free感染 / cell-to-cell感染 / cell-free transmission / cell-cell transmission / エズリン / コレラ毒素 / ガングリオシドGM1
研究概要

細胞膜上には糖脂質やコレステロールに富んだ「ラフト」と呼ばれる微細領域が存在し,HIV-1感染において重要であると考えられている。これまでの当研究室の実験結果からラフト関連物質が新規HIV-1治療の標的となることが示唆された。本年度はラフトに影響を与える天然物由来の物質や,ラフト特異的に結合するコレラ毒素サブユニットB(CT-B)がHIV-1ベクター感染を抑制するかどうか,またラフトに存在する抗HIV-1細胞因子であるテザリンの感染抑制メカニズムを解析した。
1. GGA,NIK-333,CT-BのHIV-1ベクター感染に及ぼす影響の検証
レチノイド類似体は細胞膜上のセラミドレベルを変化させることによりHIV-1ベクター感染を抑制することが報告されているが,細胞毒性が強く臨床応用には至っていない。我々は細胞毒性がなく天然物由来の非環式レチノイドであるGGAや,それと類似した構造を持つNIK-333がHIV-1ベクター感染を効率よく抑制することを発見した。また,ラフト特異的に存在するガングリオシドGM1に結合するCT-Bも効率よくHIV-1感染を抑制した。これらの因子はHIV-1ベクターと標的細胞間の膜融合を抑制することによりHIV-1ベクター感染を抑制していることがわかった。また顕著な細胞毒性は見られなかったことから,これらの化合物が新規抗HIV-1治療薬の候補となりうることが示唆された。
2. テザリンのHIV-1 cell-to-cell感染に及ぼす影響の検証
HIV-1の感染様式はウイルス粒子によるcell-free感染,及びウイルス産生細胞と標的細胞の直接的な接触におけるcell-to-cell感染の2つが知られているが,生体内では主に後者が主要な感染経路であると考えられている。ラフト特異的に存在し,cell-free感染を抑制するテザリンがcell-to-cell感染も抑制するかどうか検証したところ,テザリンはcell-to-cell感染も効率よく抑制することがわかった。テザリンのHIV-1感染抑制メカニズムを利用したエイズ治療薬の可能性が示唆された。また本実験において,HIV-1 cell-to-cell感染は細胞融合と同時に進行するという,未だ知られていない興味深い特徴を発見した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Infection of XC Cells by MLVs and Ebola Virus Is Endosome-Dependent but Acidification-Independent2011

    • 著者名/発表者名
      神山陽香, 岩尾正倫, 久保嘉直, 他
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 10 ページ: e26180-e26180

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0026180

    • NAID

      120006985272

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, structure-activity relationships, and mechanism of action of anti HIV-1 lamellarin α 20-sulfate analogues2011

    • 著者名/発表者名
      神山陽香, 岩尾正倫, 久保嘉直, 他
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 19 号: 24 ページ: 7541-7550

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.10.030

    • NAID

      120006985218

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] STRUCTURE-ACTIVITY RELATIONSHIP OF ANTI-HIV-1 COMPOUND, LAMELLARIN SULFATES2011

    • 著者名/発表者名
      神山陽香, 他
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] TetherinのHIV-1 cell-cell transmissionに及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      神山陽香
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • 年月日
      2010-11-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] HIV-1感染における標的細胞中のエズリン・リン酸化の重要性2009

    • 著者名/発表者名
      神山陽香
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京・都市センターホテル
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi