• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

利他性・互恵性と他者理解にかんするチンパンジーとボノボでの比較認知科学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 09J09340
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 認知科学
研究機関東京大学

研究代表者

山本 真也  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2009年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードチンパンジー / 他者理解 / 心の理論 / 誤信念課題 / 視線運動 / 協力 / 利他性 / 互恵性
研究概要

今年度は採用初年度であり、チンパンジーを対象に互恵性・利他性および他者理解にかんする実験研究をおこなうとともに、論文執筆作業をおこなった。
実験は、月曜から金曜の週5日、午前・午後の2コマに、チンパンジー8個体を対象としておこなった。これまでにない新たな試みとして、視線検出装置(Tobii)を用いてチンパンジーの視線運動を計測した。この最新機器を利用して、他者理解の中心命題となっている「心の理論」の研究に取り組んでいる。自分とは違う心的状態を他者がもっていることを理解するかどうかをテストする「誤信念課題」において、近年、言語教示を使わない課題が開発された。視線検出装置を用いることにより、この課題をチンパンジーでも応用できると考えられる。まず第一段階として,チンパンジーが他者の行動を予測するかどうかを検討した。その結果、目の前を動く人にかんしては途中障害物に隠れても進む先を予期的に見ることがあったが、衝立に隠れた手が2つの穴のどちらから出てくるかといったことにかんしては予期的な視線運動がみられなかった。目の前の存在している事物への対処はヒトと同様であるが、見えないものへの反応にはヒトと違いがみられると考えられる。今後、この仮説の検証をより詳細に詰めていくとともに、チンパンジー初の「誤信念課題」を成功させたい。
また、放飼場での観察も適宜おこなっている。チンパンジーにおける集団での協力行動を観察研究の対象としている。これまで、視線検出実験をはじめとする1個体実験、実験室での個体間交渉を調べた2個体実験を中心におこなってきたが、今後は集団全体を対象とした実験にも取り組みたい。個体・個体間・集団というさまざまなレベルでの社会行動を調べることにより、より包括的にチンパンジー社会への理解を深めたい。

報告書

(1件)
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] The influence of kin relationship and reciprocal context on chimpanzees' other-regarding preferences2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Animal Behaviour 79

      ページ: 595-602

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チンパンジーとヒトの共通点・相違点~社会的知性を中心に~2010

    • 著者名/発表者名
      山本真也
    • 雑誌名

      人文学報 100(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How did altruistic cooperation evolve in humans? Perspectives from experiments on chimpanzees (Pan troglodytes)2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Interaction Studies 10(2)

      ページ: 150-182

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do chimpanzees (Pan troglodytes) spontaneously take turns in a reciprocal cooperation task?2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology 123(3)

      ページ: 242-249

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selfish strategies develop in social problem situations in chimpanzee (Pantroglodytes) mother-infant pairs2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Animal Cognition 12(supplement1)

      ページ: 27-36

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Token transfer between mother and offspring chimpanzees (Pan troglodytes) : mother- offspring interaction in a competitive situation2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Animal Cognition 12(supplement1)

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chimpanzees help each other upon request2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Humle, T., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4(10)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 利他行動の進化的起源:~チンパンジーは要求に応じて他者を助ける~2010

    • 著者名/発表者名
      山本真也
    • 学会等名
      第21回日本発達心理学会大会大会委員会主催公募シンポジウム(AS4)「ヒトの利他性のルーツに迫る-発達心理学と社会心理学の融合-」
    • 発表場所
      国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Chimpanzees' flexible helping upon request2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S.
    • 学会等名
      5th International Inuyama Symposium on Comparative Social Cognition
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける要求に応じた利他行動2009

    • 著者名/発表者名
      山本真也、ハムル・タチアナ、田中正之
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 相手の状況に合わせたチンパンジーの手助け行動2009

    • 著者名/発表者名
      山本真也、ハムル・タチアナ、田中正之
    • 学会等名
      第69回日本動物心理学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける道具使用技法の社会学習2009

    • 著者名/発表者名
      山本真也、田中正之
    • 学会等名
      第73回日本心理学会大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける道具使用技法の社会学習2009

    • 著者名/発表者名
      山本真也、田中正之
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      中部学院大学(岐阜県)
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Altruistic tool transfer upon request between chimpanzees (Pan troglodytes) : understanding of what others need and require.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Humle T, Tanaka M.
    • 学会等名
      International Workshop "The Primate Mind : Built to Connect with Other Minds"
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi