• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

6.7GHzメタノールメーザの放射メカニズムと大質量星形成機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09J10375
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 天文学
研究機関山口大学

研究代表者

杉山 孝一郎  山口大学, 大学院・理工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード大質量星形成 / 電波天文学 / メタノールメーザ / VLBI観測 / データ解析
研究概要

平成22年度には、大質量星(太陽の8倍以上の質量)の形成メカニズムを解明するため、大質量星形成領域W75 North (W75N)に付随する6.7GHzメタノールメーザのVLBIデータ解析に着手した。W75NのVLBI観測は、大学連携VLBI観測網(JVN)を用いて2008年10月、および2010年8月に行われ、その2観測間での固有運動(視線方向に垂直な方向への運動)検出に成功した。W75Nのメタノールメーザは空間的には南北方向に伸びた楕円状の湾曲構造を示しており、その楕円上に直線的な視線速度の勾配が見られた。これは単純な回転円盤モデルに良くフィットし、その中心質量は約8太陽質量と算出された。今回検出出来た固有運動は、反時計回りの回転運動を示しており、視線速度情報を加えた3次元速度情報に対して膨張/降着運動を伴う回転円盤モデルを用いた3次元モデルフィットを行った。その結果、誤差の範囲内で膨張/降着を伴わない単純な回転運動をしていることが明らかになった。これは視線速度のみに対するフィッティング結果に矛盾していない。この結果は、形成中の大質量原始星の周囲に回転円盤が存在し得ることを強く示唆しており、形成現場の回転運動を固有運動として直接的に検出出来た希な観測例となる。
さらに、他の大質量星形成領域からJVNを用いて検出された固有運動(Cepheus A:降着+回転運動、Onsala 1:膨張運動)との違いの要因についても議論した。原始星周囲のダストや電離ガスなどから検出される電波連続波放射と空間的に重ね合わせることで、運動の違いは大質量原始星の進化段階の違いで良く説明できることがわかった。これにより、多数のメタノールメーザ天体で同様な固有運動計測を行うことにより、大質量原始星の進化をメーザの運動として捉えられることを示すことが出来た。これらの研究の一部は、査読論文"Sugiyama et al. (2011), PASJ, 63, 53"としてまとめ発表した。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (17件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Internal Proper Motions of Methanol Masers at 6.7 GHz in Massive Star-Forming Region Onsala 12011

    • 著者名/発表者名
      SUGIYAMA, Koichiro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 53-61

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大質量星形成領域W75 Northに付随する6.7GHzメタノールメーザの内部固有運動2010

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      2010年度VLBI懇談会シンポジウム
    • 発表場所
      茨城県・茨城大学
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大質量星の形成最初期における22GHz H20メーザの空間分布調査2010

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      大学VLBI連携・東アジアVLBI観測網ワークショップ
    • 発表場所
      山口県・山口大学
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] LBAを用いた6.7GHzメタノールメーザー源G320.23-0.28のVLBI観測:アウトフロー説検証2010

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      石川県・金沢大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Infall Motions of the 6.7 GHz Methanol Masers in the High-Mass SFR Cepheus A2010

    • 著者名/発表者名
      SUGIYAMA, Koichiro
    • 学会等名
      Great Bamers in High Mass Star Formation
    • 発表場所
      Rydges Southbank (Townsville), Australia
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大質量星形成領域Cepheus Aにおける6.7GHzメタノールメーザーのインフォール内部固有運動検出2010

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      2010年度第40回天文・天体物理若手夏の学校
    • 発表場所
      愛知県・ホテル日航豊橋
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大質量星形成期における電波強度変動の調査2010

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      2010年度第40回天文・天体物理若手夏の学校(ALMA企画セッション)
    • 発表場所
      愛知県・ホテル日航豊橋
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Infall Motions of the 6.7 GHz Methanol Masers in the High-Mass SFR Cepheus A2010

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      ATNF Student Symposium
    • 発表場所
      ATNF Headquarters (Sydney), Australia
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 23,44GHzメタノールメーザの位置天文学への適用を目指した研究2010

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      ミニワークショップ-KVN-山口アレイで狙うサイエンス-
    • 発表場所
      山口県・山口大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Internal Proper Motions of the 6.7 GHz Methanol Masers in the Massive Star Forming Region Cepheus A2010

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      East Asia VLBI Workshop 2010
    • 発表場所
      鹿児島県・鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Internal Proper Motions of the 6.7GHz Methanol Masers in the Massive Star Forming Region Cepheus A2010

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      第3回名古屋「星間物質」ウィンタースクール
    • 発表場所
      三重県・ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 6.7GHzメタノールメーザの高頻度モニタリングによる周期的強度変動の研究2009

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      研究集会-高萩・日立32メートル電波望遠鏡を用いたサイエンス-
    • 発表場所
      茨城県・茨城大学
    • 年月日
      2009-12-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of massive star-forming regions with 6.7GHz methanol masers in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      Korean VLBI Network Mini-Workshop
    • 発表場所
      Yonsei University, Korea
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cep A-HW2における6.7GHzメタノールメーザの内部固有運動計測2009

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      2009年度VLBI懇談会シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県・国立天文台水沢
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大質量星形成領域Cepheus Aにおける6.7GHzメタノールメーザの内部固有運動計測2009

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口県・山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cep Aにおける6.7GHzメタノールメーザの内部固有運動計測2009

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      2009年度 第7回VERAユーザーズミーティング
    • 発表場所
      東京都・国立天文台三鷹
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 6.7GHzメタノールメーザで見られる短期的強度変動2009

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      かなた望遠鏡ワークショップ
    • 発表場所
      広島県・東広島天文台
    • 年月日
      2009-08-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大質量星形成領域Cepheus Aにおける6.7GHzメタノールメーザの内部固有運動計測2009

    • 著者名/発表者名
      杉山孝一郎
    • 学会等名
      ALMA-Subaru Workshop 2009-大質量星形成とALMA-
    • 発表場所
      東京都・国立天文台三鷹
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.astro.sci.yamaguchi-u.acjp/~sugiyama/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.astro.sci.yamaguchi-u.ac.jp/~sugiyama/index.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi