• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光学材料応用を目指したハイパーブランチポリマーの合成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09J56511
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 ナノ構造科学
研究機関九州大学

研究代表者

森 裕一  九州大学, 先導物質化学研究所, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードハイパーブランチポリマー / 電気光学材料 / 超分極率(β) / 電気光学定数(r_<33>) / 架橋
研究概要

○高色素導入型、および高耐久性高分子材料の設計・合成
高色素導入型高分子材料として、本研究課題であるハイパーブランチポリマーの更なる高性能化を目指し分子設計・合成に着手した。分子設計の指針として、光学透明性に優れるメチルメタクリレート(MMA)を導入し、色素を化学結合したハイパーブランチポリマーの統計的な合成を行った。具体的には、ハイパーブランチポリマーの主鎖にはメチルメタクリレートとイソシアネート基を有するメチルメタクリレートを導入し、分岐性を持たせるために二つのオレフィン化合物を有する分子設計と合成経路の確立に努めた。その結果、分岐内部のイソシアネートとヒドロキシル基を有する光機能性色素材料を付加反応することで極めて高い非線形光学色素の溶解性と高分解温度特性を得ることができた。汎用的に用いられているホスト材料PMMAの色素溶解性は20wt%であったのに対し、本研究で合成したハイパーブランチポリマーは50wt%と2倍近い導入を確認でき、当該年度達成目標である40wt%を大きく凌駕することができた。
○光機能性色素の設計・合成
光機能性色素材料として高非線形光学分子に焦点を当てて、分子設計・合成に着手した。分子設計の指針としてπ共役鎖がつながった代表的な非線形光学色素を合成した。具体的には、イソシアネート基と反応しウレタン結合を形成することから分子末端にヒドロキシル基を有するπ電子共役形誘導体を合成した。これらの材料特性評価を行ったところ、合成段階においてイソシアネート基の消失をFT-IR測定で確認でき、DSC測定によって高いガラス転移温度(>140℃)を得ることができた。
○光デバイスの作成・評価
合成した材料をデバイス化し、物性評価を行うことが、本テーマの役割である。作成した薄膜をデバイス化した後、電気光学定数(r33)を測定した結果、140pm/Vを得ることができた。この結果は、申請書に記載の最終目標として掲げた50pm/V以上の値を大きく超える値であり、昨年度の結果である110pm/Vを超えることに成功した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Large Electro-Optic Activity and Enhanced Temporal Stability of Methacrylate-Based Crosslinking Hyperbranched Nonlinear Optical Polymer2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Mori
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science Part A : Polymer Chemistry

      巻: 50 ページ: 1254-1260

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and optical stability of 150 pm/V hyperbranched polymers2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi MORI
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of EO Hyperbranched Polymer having High Glass Transition Temperature and Temporal Stability2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi MORI
    • 学会等名
      The International Conference on Organic Nonlinear Optics and Electronics (ICONO) 2011
    • 発表場所
      Trinity College Dublin in Ireland
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of Electro-optic Property in Hyperbranched Polymer Host2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi MORI
    • 学会等名
      Six International Conference on Molecular Electronics and Bicelectronics
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Electro-optic property and thermal stability of non-linear optical hyper-branched polymers2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichi MORI
    • 学会等名
      Korea Japan Forum 2010
    • 発表場所
      北九州国際センター(福岡県)
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 電気光学ハイパーブランチポリマーの光学特性と安定性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      森裕一
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜アリーナ(神奈川県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hyper-Branched Polymer for Electro-optic Application2010

    • 著者名/発表者名
      Shiyoshi YOKOYAMA
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2010
    • 発表場所
      San Francisco in USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Electro Optic Material using Hyperbranched Polymers2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichi MORI
    • 学会等名
      JOINT SYMPOSIUM ON ORGANIC CHEMISTS IN NANYANG TECHNOLOGICAL UNIVERSITY Joint Symposium between Division of Chemistry & Biological Chemistry in Nanyang Technological University and Kyushu University G-COE program "Novel Carbon Resource Science"
    • 発表場所
      NTU in Singapore
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Electro Optic Material using Hyperbranched Polymers2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichi MORI
    • 学会等名
      WORKSHOP ON CHEMISTRY FOR YOUNG CHEMISTS IN NATIONAL UNIVERSITY OF SINGAPORE, Joint Workshop between National University of Singapore and Kyushu University G-COE program "Novel Carbon Resource Science"
    • 発表場所
      NSU in Singapore
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ハイパーブランチポリマーを用いた超高速光スイッチングデバイス用高性能電気光学材料の合成2009

    • 著者名/発表者名
      森裕一
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ハイパーブランチポリマーを用いた電気光学材料の合成2009

    • 著者名/発表者名
      森裕一
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] APPLICATION HYPER-BRANCH POLYMER FOR ELECTRO-OPTIC APPLICATION2009

    • 著者名/発表者名
      Xianqing PIAO
    • 学会等名
      IUPAC 5^<th> International Symposium on Novel Materials and Synthesis(NMS-V) & 19^<th> International Symposium on Fine Chemistry and Functional Polymers(FCFP-XIX)
    • 発表場所
      Shanghai in China
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi