• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロシアの地域間の資金循環

研究課題

研究課題/領域番号 10041057
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 経済理論
研究機関北海道大学

研究代表者

田畑 伸一郎  北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (10183071)

研究分担者 田畑 理一  大阪市立大学, 経済学部, 教授 (60171873)
上垣 彰  西南学院大学, 経済学部, 教授 (70176577)
久保庭 真彰  一橋大学, 経済研究所, 教授 (70111698)
堀江 典生  富山大学, 極東地域研究センター, 助教授 (50302245)
中村 靖  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (60189066)
石川 健  島根大学, 法文学部, 助教授 (90252890)
佐藤 智秋  愛媛大学, 法文学部, 助教授 (10294779)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
16,800千円 (直接経費: 16,800千円)
2000年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1999年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1998年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
キーワードロシア経済統計 / ロシア地域経済 / ロシア地方財政 / ロシア市場経済化
研究概要

1 ロシアの地域統計の検証を行った。とくに、地域のGDP、貿易、外貨流通、投資、財政、税収の統計について、詳しい検討を行い、それぞれの統計についての問題点を明らかにした。
2 財政面から資金循環を分析した。とくに、ロシアの中央と地方の財政関係について統計データの整理と分析を行った。ロシアにおける地方に対する財政支援制度は、極めて錯綜しているが、そのメカニズムを整理し、地方補助金データを分析した。また、ロシアの地方財政についての分析を行い、その問題点を明らかにした。なかでも、モスクワ市、サンクトペテルブルグ市、ニジェゴロド州というロシアのなかで極めて重要な3地域の地方予算について、綿密な検討を行い、ロシアの地方財政の特徴と問題点を明らかにした。
3 家計の観点から資金循環を検討した。すなわち、生活水準、雇用関係のデータを分析し、地域間の資金循環の偏りを明らかにした。こうした問題の研究のケース・スタディとして、ヴォロネジ州、ノヴォシビルスク州、オムスク州などを取り上げ、掘り下げた分析を行った。
4 対外経済関係の観点から資金循環を分析した。貿易、外貨流通、外国投資などの地域別データを分析し、また、石油・ガス等の輸出収入の循環を分析した。各地域の国際経済関係が地域間の資金循環を大きく規定するものであることを明らかにした。
5 ロシアの地域間資金循環の特徴を検討した。この点に関連して、各地域における石油・ガス等の資源の存在という要因や、各地域における国際経済関係という要因の重要性を明らかにした。また、ロシアにおける地域間資金循環の特異性がマクロ経済実績に与える影響も明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] TABATA, Shinichiro: "Regional Sources of Federal Expenditure and the Pattern of Revenue Sharing in Post-Soviet Russia"The Donald W. Treadgold Papers. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UEGAKI, Akira: "An Analysis of Russia's Embryonic Globalization : Regional Foreign Trade and Hard Currency Receipts"The Donald W. Treadgold Papers. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUBONIWA, Masaaki: "A Note on the Recent Economic Situation of Advanced Regions in Russia"Russian Regions : Economic Growth and Environment, Sapporo : Slavic Research Center, Hokkaido University. 81-94 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村靖: "ロシアにおける家計の貯蓄行動"比較経済体制学会会報. 38. 122-129 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀江典生: "雇用のセーフティー・ネット-オムスク州雇用局を例として-"比較経済体制学会会報. 38. 30-36 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田畑理一: "ロシア地域における「貧困化」現象-製造業空洞化との関連で-"北海道大学スラブ研究センター研究報告シリーズ. 75. 1-21 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀江典生: "ロシアの地域雇用喪失に関する一考察"北海道大学スラブ研究センター研究報告シリーズ. 75. 32-52 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀江典生: "ロシアにおける労働移動と潜在的離職者"産業と経済(奈良産業大学). 15・4. 53-68 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TABATA, Shinichiro: "Transfers from Federal to Regional Budgets in Russia : A Statistical Analysis"Post-Soviet Geography and Economics. 39(8). 447-460 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] GAVRILENKOV, Evgeny: "Regional Peculiarities in Russia and Inter-regional Capital Flows"T.Murakami and S.Tabata, (eds.), Russian Regions : Economic Growth and Environment, Sapporo : Slavic Research Center, Hokkaido University. 43-56 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUBONIWA, Masaaki: "A Note on the Recent Economic Situation of Advanced Regions in Russia"T.Murakami and S.Tabata, (eds.), Russian Regions : Economic Growth and Environment, Sapporo : Slavic Research Center, Hokkaido University. 81-94 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TABATA, Shinichiro: "Regional Sources of Federal Expenditure and the Pattern of Revenue Sharing in Post-Soviet Russia"The Donald W.Treadgold Papers (HMJ School of International Studies, University of Washington). (forthcoming). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UEGAKI, Akira: "An Analysis of Russia's Embryonic Globalization : Regional Foreign Trade and Hard Currency Receipts"The Donald W.Treadgold Papers (HMJ School of International Studies, University of Washington). (forthcoming). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UEGAKI, Akira: "Moscow and the Central Economic Area : Analysis of the Lack of Linkage"K.Segbers (ed.), Explaining Post-Soviet Patchworks, Vol. 3, Political Economy of Regions, Regimes and Republics, Ashgate. (forthcoming). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TABATA, Shinichiro: "Regional Sources of Federal Expenditure and the Pattern of Revenue Sharing in Post-Soviet Russia"The Donald W.Treadgold Papers. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] UEGAKI, Akira: "An Analysis of Russia's Embryonic Globalization : Regional Foreign Trade and Hard Currency Receipts"The Donald W.Treadgold Papers. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] KUBONIWA, Masaaki: "A Note on the Recent Economic Situation of Advanced Regions in Russia"Russian Regions : Economic Growth and Environment, Sapporo : Slavic Research Center, Hokkaido University. 81-94 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中村靖: "ロシアにおける家計の貯蓄行動"比較経済体制学会会報. 38. 122-129 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 堀江典生: "雇用のセーフティー・ネット-オムスク州雇用局を例として-"比較経済体制学会会報. 38. 30-36 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田畑理一: "ロシア地域における「貧困化」現象-製造業空洞化との関連で-"北海道大学スラブ研究センター研究報告シリーズ. 75. 1-21 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 堀江典生: "ロシアの地域雇用喪失に関する一考察"北海道大学スラブ研究センター研究報告シリーズ. 75. 32-52 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 堀江典生: "ロシアにおける労働移動と潜在的離職者"産業と経済(奈良産業大学). 15・4. 53-68 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田畑伸一郎: "地域における統計作成の実状-物価統計と就業統計を中心として-"スラブ研究センター研究報告シリーズ. 65号. 1-16 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田畑理一: "地域の産業構造と生活水準-ノヴォシビルスクとヴォロネジを中心として-"スラブ研究センター研究報告シリーズ. 65号. 23-56 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shinichiro Tabata: "Transfers from Federal to Regional Budgets in Russia" Post-Soviet Geography and Economics. 39・8. 447-460 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 上垣彰: "コリドールとGKO/OFZ-ロシアのマクロ経済と国際金融1992-1998-" 西南学院大学経済学論集. 33・4. 107-154 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi