• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護保障システムの効果性に関する国際比較研究-日・瑞・英・独を中心として

研究課題

研究課題/領域番号 10041089
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関大阪府立大学

研究代表者

武田 宏  大阪府立大学, 社会福祉学部, 教授 (70179646)

研究分担者 国京 則幸  静岡大学, 人文学部, 専任講師 (10303520)
山本 隆  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (90200815)
高島 進  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (50085940)
木下 秀雄  大阪市立大学, 法学部, 教授 (50161534)
木戸 利秋  日本福祉大学, 社会福祉学部, 助教授 (30224992)
秋元 美世  東洋大学, 社会学部, 教授 (00175803)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2000年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1999年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1998年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
キーワード介護保障 / 介護保険 / 効果性 / ケアマネジメント / 福祉国家 / 国際比較 / 公私関係 / 保健・医療・福祉の連携 / 民間委託
研究概要

1.本研究では独・英・瑞3国の介護保障制度の調査を行うととともに、それを欧米での福祉国家比較研究の成果をフォローしながら、比較検討をすすめた。
2.ドイツ調査では民間福祉団体、労働組合などからの聞き取りおよび文献研究から、ケアワーカーはじめ介護関連従事者の養成制度・資格制度が再編成されつつあるなどの実状を把握した。
3.イギリス調査ではコミュニティケア改革による、医療(NHS)、地方自治体、民間団体のサービス供給システムの再編成を把握した。特に、サービス基準(eligibility criteria)、ケアワーカーの配置・資格、現金給付とサービス給付の関係を検討した。
4.スウェーデン調査ではエーデル改革以降の高齢者介護福祉改革について、高齢者住宅の基準、インフォーマルケアを含めて整理を行った。
5.以上での調査とわが国介護保険制度実施の分析を踏まえながら、介護保障システムとその効果的性については、次の項目で検討することが必要ということが明らかになった。
(1)総論として、福祉国家比較研究と介護保障制度の比較をふまえること。
(2)各論として、(1)医療と介護、(2)中央-地方間系、(3)民間サービスと福祉多元主義、(4)サービス供給・質確保における地方自治体権限・責任、(5)介護関連従事者の資格・養成制度・労働条件、(6)要介護判定基準内容と設定方法、(7)当事者及び家族介護者、(8)費用負担関係、(9)介護サービス保障制度の性格(扶助的性格・現金給付との関係)、(10)施設介護と在宅介護の居住条件、などの比較を行うことである。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] 武田宏: "介護保険法の実施は三年間延期せよ"賃金と社会保障. 第1250・51号. 36-51 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木戸利秋: "ロンドンのコミュニティ・ケア-1998年ハックニー区調査"日本福祉大学社会福祉論集. 第101号. 117-127 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高島進: "社会サービスとしての介護保障"賃金と社会保障. 第1287号. 4-3* (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本隆: "ニュー・パブリックマネジメントと準市場としてのの介護政策"賃金と社会保障. 第1289・90号. 89-106 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木下秀雄: "ドイツ介護保険と介護扶助"海外社会保障研究. 第131号. 14-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田宏 他: "社会福祉の国際比較:研究の視点・方法と検証"有斐閣. 522 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木下秀雄 他: "生活保護法の挑戦-介護保険・ホームレス時代を迎えて"高菅出版. 357 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda, Hiroshi: "Prolong the enactment of the Public Long-term Care Insurance"Chingin to Shakai Hosho (or Wage and Social Security). No.1250-51. 36-51 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kido, Toshiaki: "Community Care in London : Result of investigation in Hackney special district in 1998"Review of Nihon Fukushi University. No.101. 117-127 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima, Susumu: "Care Security as the Social Services"Chingin to Shakai Hosho (or Wage and Social Security). No.1287. 4-30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Takashi: "Care Policy as the New Public Management and Quasi Market"Chingin to Shakai Hosho (or Wage and Social Security). No.1289-90. 89-106 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoshita, Hideo: "Social Care Insurance and Social Assistance in Germany"Review of Oversee Social Security. No.131. 14-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda, Hiroshi: "Social Services in Sweden : Focusing the Care Systems"in Abe, Shiro and Ioka Tsutomu ed., Comparative Study of Social Welfare, Yuhikaku. 189-204 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoshita, Hideo, et. al.: "Challenge of the Public Assistance Law : in the Age of Public Care Insurance and Homeless People"Takasugasyuppan. 357 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高島進: "社会サービスとしての介護保障"賃金と社会保障. 第1287号. 4-30 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本隆: "ニュー・パブリックマネジメントと準市場としての介護政策"賃金と社会保障. 第1289・90合併号. 89-106 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木下秀雄: "ドイツの介護保険法"消費者情報. 第310号. 24-27 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木下秀雄: "ドイツ介護保険と介護扶助"海外社会保障研究. 第131号. 14-23 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本隆: "社会福祉における権利擁護制度の展開"同志社大学人文科学研究所・社会科学. 第65号. 143-179 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木下秀雄 他: "生活保護法の挑戦-介護保険・ホームレスの時代を迎えて"高菅出版. 357 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 武田 宏: "介護保険法の実施は三年間延期せよ"賃金と社会保障. 1250・51号. 36-51 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 隆: "1990年代のイギリス社会福祉における政府間行政関係の検証"同志社大学人文科学研究所・社会科学. 62号. 31-63 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 国京 則幸: "医療サービスの「質」確保と「健康権」議論の展開"海外社会保障研究. 129号. 13-21 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木戸 利秋: "20世紀末の社会福祉-イギリス"社会事業史研究. 27号. 1-9 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木戸 利秋: "ロンドンのコミュニティ・ケアー1998年ハックニー特別区調査"日本福祉大学社会福祉論集. 101号. 117-127 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木下 秀雄: "介護保障における平等原則の意義"週刊社会保障. 2045号. 22-25 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 国京則幸: "医療保障における医師の位置付けと医療の責任について(一)-イギリスの医療保障構造再考-" 法学雑誌. 第44巻第2号. 237-275 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 国京則幸: "医療保障における医師の位置付けと医療の責任について(二)-イギリスの医療保障構造再考-" 法学雑誌. 第44巻第3号. 399-425 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 国京則幸: "医療保障における医師の位置付けと医療の責任について(三)-イギリスの医療保障構造再考-" 法学雑誌. 第44巻第4号. 597-627 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 国京則幸: "医療保障における医師の位置付けと医療の責任について(四・完)-イギリスの医療保障構造再考-" 法学雑誌. 第45巻第1号. 113-137 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 武田 宏 他: "真の公的介護保障をめざして" あけび書房, 285 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi