• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海外高性能望遠鏡を用いた天文学の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10041131
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

小平 桂一 (小平 柱一)  国立天文台, 台長 (60012845)

研究分担者 中村 士  光学赤外線天文学, 観測システム研究系, 助教授 (80107474)
中井 直正  電波天文学研究系, 教授 (80192665)
小倉 勝男  國學院大學, 文学部, 教授 (30102099)
佐藤 文男  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70154094)
馬場 直志  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70143261)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1998年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード宇宙探査 / 活動銀河核 / スペックル分光 / サブミリ波分光 / 星形成領域 / 環状分子 / ハービックハロー天体 / 銀河
研究概要

中村はMUSES-Cの測光学的機上較正に用いる標準星システム構築のため、6バンドでの観測結果を得た。馬場はサンペド口天文台にて、スペックルによる撮像および分光観測をHα周辺で行い、HD5286,HD207652などを解像した。柴田はVLAを使いメガメーザー6天体のHI吸収線探査を行い、その相関解析を行った。佐藤(聡)はVLBAを用いNGC3079の多周波観測を行い、その相関解析を行った。田村はJCMTにてサブミリ波アレイ用偏光器を用いてTタウリ型星の星周ディスクからのサブミリ波偏光を検出し、原始惑星系円を初めて得た。佐藤(文)は太陽系近傍の星形成領域を含む広い範囲をHI21cm輝線で観測しスペクトルを取得した。大石はSESTを用い、大質量星形成領域周辺で環状分子であるフランの存在を示唆する信号を検出した。坂本は近傍の渦状銀河の中心角領域を観測し、銀河中心における分子ガスの分布と運動を100pc以下の分解能で明らかにし、ガスのツインピーク構造、銀河中心のコンパクトなガス円盤、ガス分布の穴などの、様々な構造を検出した。小倉はビュラカン天文台おうし座分子雲中に顕著なハービックハロー天体を1つ、NGC2264領域に特異な双極状輝線星雲を発見した。中井はVLBAを用いIC2560の水メーザーの空間分布を観測し、中心核の0.1pcというきわめて狭い領域にメーザースポットがほぼ一列に集中していることから銀河中心に、回転しているコンパクトな高密度ガス円盤があることを示した。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (60件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (60件)

  • [文献書誌] Nakamura, T., Kurahashi, H.: "Collisional probability of periodic comets with the terrestrial planets : An invalid case of analytic formulation" Astronomical Journal. 115. 848-854 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T., Sasaki, G.: "Astrometric observations of the Jovian outer satellites for 1990-1992." Astronomical Journal. 115. 1664-1666 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T., Fuse, T.: "Asteroid lightcurve observations near stationary points : (4179) Toutatis in 1997 February" PASJ. 50. 531-536 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Baba, Y.Norimoto, N.Miura, S.Cuevas and A.Ruelas-Mayorga: "Stellar imaging with reference to a widely separated star" Opt.Commun.146. 74-78 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IMAI, H., SHIBATA, K.M., SASAO, T., MIYOSHI, M., KAMEYA, O., et al. (total 12): "Measurement of shift in line-of-sight velocities of stellar water maseers using VLBI" Astron.Astrophys.319. L1-L4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ASAKI, Y., SHIBATA,K.M., KAWABE, R., ROH, D.-G., SAITO, M., MORITA, K.-1., and SASAO, T.: "Phase compensation experiments with the paired antennas method 2. Millimeter-wave fringe correction using centimeter-wave reference" Radio Science. 33. 1297-1318 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, S., Inoue, M., Nakai, N., Shibata, K.M., Kameno, S., Migenes, V., Diamond, P.J.: "The Nuclear Region of Seyfert 2 NGC〜3079" Advances in Space Research. In press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIBATA, K.M., KAMENO, S., INOUE, M., and KOBAYASHI, H.: "Mitaka Correlator for the Space VLBI" Proceedings of IAU Colloq.164, 'Radio Emission from Galactic and Extragalactic Compact Sources'. 413-415 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, S., Inoue, M., Nakai, N., Shibata, K.M., Kameno, S., Migenes, V., Diamond, P.J.,: "VLBI Observations of Central Region in NGC 3079" IAU Colloquium 164 : Radio Emission from Galactic and Extragalactic Sources. 219-220 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bailey, J., Chrysostomou, A.Hough, J.H., Gledhill, T.M., McCall, A., Clark, S., Menard, F., & Tamura, M.: "Circular Polarization in Star Formation Regions : Implication for the Origin of Biomolecular Homochirarity?" Science. 281. 672-674 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, M., Itoh, Y., & Nakajima, T.: "Isolated and Companion Young Brown Dwarfs in the Taurus and Chamaeleon Molecular Clouds" Science. 282. 1095-1097 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, Y., Chrysostomou, A., Burton, M., Hough, J.H., & Tamura, M.: "Magnetic Field Structure of the DR21 region" MNRAS. In press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dobashi, K., Sato, F., & Mizuno, A.: "Nest of Molecular Outflows in the Circinus Cloud" PASJ. 50. L15-L19 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohishi and N.Kaifu.: "Chemical and Physical Evolution fo Dark Clouds : The first Molecular Spectral Line Survey towards TMC-1" J.Chem.Soc.109. 205-216 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nummelin, J.E.Dickens, P.Bergman, A.Hjalmarson, W.M.Irvine, M.Ikeda, and M.Ohishi: "Abundances of ethylene oxide and acetaldehyde in hot molecular cloud cores" A & Ap. 337. 275-286 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sakamoto, N.Z.Scoville, M.S.Yun, M.Crosas, R.Genzel, and L.J.Tacconi: "Conterrotating Nuclear Disks in Arp 220" Astrophysical Journal. In press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ogura, M.Nakano, K.Sugitani and T.Liljestorm: "Carbon Monoxide Observations of the HH 135/136 Complex" Astronomy and Astrophysics,. 338. 576-580 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ogura and K.Sugitani: "Remnant Molecular Clouds in the Ori OB1 Association" Publication of the Astronomical Society of Australia. 15. 91-98 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Vila-Vilaro, Y.Taniguchi, and N.Nakai: "CO Survey of a Distance-limited Seyfert Sample. I. Data" Astronomical Journal. 116. 1553-1572 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Baba, N.et al.: "Observations of Be and B binary stars with the speckle spectroscopic method"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, K.et al.: "Detection of molecular gas in the quasar BR1202-0725 at redshiftz=4.69" nature. 382. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, K.et al.: "Radial Transport of Molecular Gas to the Nuclei of Spiral Galaxies" (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T., Kurahashi, H: "Collisional probability of periodic comets with the terrestrial planets : An invalid case of analytic formulation" Astronomical Journal. 115. 848-854 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T., Sasaki, G: "Astrometric observatons of the Jovian outer satellites for 1990-1992." Astronomical Journal. 115. 1664-1666 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T., Fuse, T: "Asteroid lightcurve observations near stationary points : (4179) Toutatis in 1997 February" PASJ. 50. 531-536 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Baba, Y.Norimoto, N.Miura, S.Cuevas and A.Ruelas-Mayorga: "Stellar imaging with reference to a widely separated star" Opt.Commun. 146. 74-78 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IMAI,H., SHIBATA,K.M., SASAO,T., MIYOSHI,M., KAMEYA,O., et al.(total 12): "Measurement of shift in line-of-sight velocities of stellar water masers using VLBl" Astron.Astrophys. 319. L1-L4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ASAKI,Y., SHIBATA,K.M., KAWABE,R., ROH,D.-G., SAITO,M., MORITA,K.-I., and SASAO,T: "Phase compensation experiments with the paired antennas method 2.Millimeter-wave fringe correction using centimeterwave reference" Radio Science. 33. 1297-1318 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, S., Inoue, M., Nakai, N., Shibata, K.M., Kameno, S., Migenes, V., Diamond, P.J: "The Nuclear Region of Seyfert 2 NGC-3079" Advances in Space Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIBATA,K.M., KAMENO,S., INOUE,M., and KOBAYASHI,H: "Mitaka Correlator for the Space VLBI" Proceedings of IAU Colloq.164, 'Radio Emission from Galactic and Extragalactic Compact Sources'. 413-415 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, S., Inoue, M., Nakai, N., Shibata, K.M., Kameno, S., Migenes, V., Diamond, P.J.: "VLBI Observations of Central Region in NGC 3079" IAU Colloquium 164 : Radio Emission from Galactic and Extragalactic Sources. 219-220 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bailey, J., Chrysostomou, A.Hough, J.H., Gledhill, T.M., McCall, A., Clark, S., Menard, F., & Tamura, M: "Circular Polarization in Star Formation Regions : Implications for the Origin of Biomolecular Homochirarity?" Science. 281. 672-674 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, M., Itoh, Y., Oasa, Y., & Nakajima, T: "Isolated and Companion Young Brown Dwarts in the Taurus and Chamaeleon Molecular Clouds" Science. 282. 1095-1097 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, Y., Chrysostomou, A., Burton, M., Hough, J.H., & Tamura, M: "Magnetic Field Structure of the DR21 region" MNRAS. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dobashi, K., Sato, F., & Mizuno, A: "Nest of Molecular Outflows in the Circinus Cloud" PASJ. 50. L15-L29 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohishi and N.Kaifu: "Chemical and Physical Evolution to Dark Clouds : The first Molecular Spectral Line Survey towards TMC-1" J.Chem.Soc.109. 205-216 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nummelin, J.E.Dickens, P.Bergman, A.Higalmarson, W.M.lrvine, M.leda, and M.Ohishi: "Abundances of ethylene oxide and acetaldehyde in hot molecular cloud cores" A & Ap. 337. 275-286 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sakamoto, N.Z.Scoville, M.S.Yun, M.Crosas, R.Genzel, and LJ.Tacconi: "Conterrotating Nuclear Disks in Arp 220" Astrophysical Journal. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ogura, M.Nakano, K.Sugitani and T.Liljestrom: "Carbon Monoxide Observations of the HH 135/136 Complex" Astronomy and Astrophysics. 338. 576-580 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ogura and K.Sugitani: "Remnant Molecular Clouds in the Ori OB1 Association" Publications of the Astronomical Society of Australia. 15. 91-98 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Vila-Vilaro, Y.Taniguchi, and N.Nakai: "CO Survey of a Distance-limited Seyfert Sample.I.Data" Astronomical Journal. 116. 1553-1572 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, T.,Kurahashi, H.: "Collisional probability of periodic comets with the terrestrial planets : An invalid case of analytic formulation" Astronomical Journal. 115. 848-854 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura, T.,Sasaki, G.: "Astrometric observations of the Jovian outer satellites for 1990-1992." Astronomical Journal. 115. 1664-1666 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura, T.,Fuse, T.: "Asteroid lightcurve observations near stationary points : (4179) Toutatis in 1997 February" PASJ. 50. 531-536 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Baba, Y.Norimoto, N.Miura, S.Cuevas and A.Ruelas-Mayorga: "Stellar imaging with reference to a widely separated star" Opt.Commun.146. 74-78 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] IMAI, H.,SHIBATa, K.M.,SASAO, T.,MIYOSHI, M.,KAMEYA, O.,et al.(total 12): "Measurement of shift in line-of-sight velocities of stellar water masers using VLBI" Astron. Astrophys.319. L1-L4 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] ASAKI, Y.,SHIBATA, K.M.,KAWABE, R.,ROH, D.-G.,SAITO, M.,MORITA, K.-1., and SASAO, T.: "Phase compensation experiments with the paired antennas method 2. Millimeter-wave fringe correction using centimeter-wave reference" Radio Science. 33. 1297-1318 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh, S.,Inoue, M.,Nakai, N.,Shibata, K.M.,Kameno, S.,Migenes, V.,Diamond, P.J.: "The Nuclear Region of Seyfert 2 NGC-3079" Advances in Space Research. in press.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] SHIBATA, K.M.,KAMENO, S.,INOUE, M., and KOBAYASHI, H.: "Mitaka Correlator for the Space VLBI" Proceedings of IAU Colloq.164, 'Radio Emission from Galactic and Extragalactic Compact Sources. 413-415 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh, S.,Inoue, M.,Nakai, N.,Shibata, K.M.,Kameno, S.,Migenes, V.,Diamond, P.J.: "VLBI Observations of Central Region in NGC 3079" IAU Colloquium 164 : Radio Emission from Galactic and Extragalactic Sources. 219-220 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Bailey, J.,Chrysostomou, A.Hough, J,H.,Gledhill, T.M.,McCall, A.,Clark, S.,Menard, F.,& Tamura, M.: "Circular Polarization in Star Formation Regions : Implications for the Origin of Biomolecular Homochirarity?" Science. 281. 672-674 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura, M.,Itoh, Y.,Oasa, Y.,& Nakajima, T.: "Isolated and Companion Young Brown Dwarfs in the Taurus and Chamaeleon Molecular Clouds" Science. 282. 1095-1097 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh, Y.,Chrysostomou, A.,Burton, M.,Hough, J.H.,& Tamura, M.: "Magnetic Field Structure of the DR21 region" MNRAS. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Dobashi, K.,Sato, F.,& Mizuno, A.: "Nest of Molecular Outflows in the Circinus Cloud" PASJ. 50. L15-L19 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohishi and N.Kaifu,: "Chemical and Physical Evolution to Dark Clouds : The first Moleoular Spectral Line Survey towards TMC-1" J.Chem.Soc.109. 205-216 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Nummelin, J.E.Dickens, P.Bergman, A.Hialmarson, W.M.lrvine, M.Ikeda, and M.Ohishi: "Abundances of ethylene oxide and acetaldehyde in hot molecular cloud cores" A&Ap. 337. 275-286 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sakamoto, N.Z.Scoville, M.S.Yun, M.Crosas, R.Genzel, and L.J.Tacconi: "Conterrotating Nuclear Disks inArp 220" Astrophysical Journal. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ogura, M.Nakano, K.Sugitani and T. Liljestrom: "Carbon Monoxide Observations of the HH 135/136 Complex" Astronomy and Astrophysics,. 338. 576-580 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ogura and K.Sugitani: "Remnant Molecular Clouds in the Ori OB1 Association" Publication of the Astronomical Society of Australia. 15. 91-98 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] B.Vila-Vilaro, Y.Taniguchi and N.Nakai: "CO Survey of a Distance-limited Seyfert Sample. 1.Data" Astronomical Journal. 116. 1553-1572 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi