• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジアにおけるG6PD変異の分子生物学的分析

研究課題

研究課題/領域番号 10041205
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

松岡 裕之  自治医科大学, 医学部, 助教授 (10173816)

研究分担者 川本 文彦  名古屋大学, 医学部, 助教授 (40115556)
吉田 栄人  自治医科大学, 医学部, 助手 (10296121)
岩井 くに  自治医科大学, 医学部, 助手 (50271226)
廣野 晃  虎ノ門病院, 沖中記念成人病研究所, 研究員 (90181221)
藤井 寿一  東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (70107762)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード赤血球酵素異常症 / グルコース6リン酸脱水素酵素 / G6PD / マラリア / プリマキン / 東南アジア / 疫学調査 / ゲノム遺伝子 / G6PD欠損症 / ミャンマー / インドネシア
研究概要

ラオス、ミャンマーおよびインドネシアにおいて、当地の医師・研究者とともにマラリアの集団検査およびグルコース6リン酸脱水素酵素(G6PD)変異の診断を行った。マラリアの診断には川本が開発したチューブ法を用いた。マラリア診断・G6PD活性測定のための指頭採血から、結果を聞き投薬を受けるまでが30〜40分で済むため、受診者には好評であった。マラリア原虫保有者でG6PD活性正常者については、マラリアの根治治療あるいはマラリアの蚊への伝播抑制のためプリマキンを使用することができた。
G6PD変異者は男子人口あたり数%にみられた。G6PD変異をもった者からは同意を得て末梢血を提供してもらい、ゲノムDNAの抽出を行ってG6PDをコードする遺伝子の解析をおこなった。インドネシア、マレーシアではまた、病院においてG6PD変異を診断された個人から同意を得て、G6PDをコードする遺伝子の解析をおこなった。その結果ラオスで9例(全例^<871>G→A Viangchan)、ミャンマーで16例(^<487>G→A Mahidol 14例、^<1376>G→T Canton 2例)、インドネシアで15例(^<95>A→G Gaohe 1例、^<1003>G→A Chatham 2例、^<1291>G→A Surabaya 1例、^<1376>G→T Canton1例、^<1388>G→A Kaiping 1例、^<383>T→Vanual Lava8例、^<592>C→T Coimbra 1例)、マレーシアで6例(^<487>G→A Mahidol 2例、^<592>C→T Coimbra 2例、^<871>G→A Viangchan 1例、^<1388>G→A Kaiping 1例)合計46例のG6PD変異者から9つの変異型を読み取ることができた。このうち^<1291>G→A Surabayaは本調査研究により初めて見つかった変異型である。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Hiroo A, Fujii H and Miwa S: "An improved single-step screening method for glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency"Jpn. J Trop Med Hyg. 26(1). 1-4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fjjii H and Miwa S: "Red Blood cell enzymes and their clinical application"Adv Clin Chem. 33. 1-54 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pujades A, Fujii H et al: "Evaluation of the blue formazan spot test for screening glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency"Int J Hematol. 69(4). 234-236 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya A, Hirono A, Fujii H., et al: "Hemolytic crisis after excessive ingestion of fava beans in a male infant with G6PD Canton"Int J Hematol. 70(4). 233-235 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tantular IS, Iwai K, Matsuoka H, Kawamoto F et al: "Field trials of a rapid test for G6PD deficiency in combination with a rapid diagnosis of malaria"Trop Med Int Heal. 4. 245-250 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirono A, Fujii H, Miwa S: "An improved single-step screening method for glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency."Jpn J Trop Med Hyg. 26. 1-4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii H, Miwa S: "Red blood cell enzymes and their clinical application."Adv Gun Chem. 33. 1-54 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pujades A, Lewis M, Salvati AM, Miwa S, Fujii H, Zarza R, Alvarez R, Rull E, Corrons JL: "Evaluation of the blue formazan spot test for screening glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency."Int J Hematol. 69. 234-236 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya A, Hirono A, lshii S, Fujii H, Miwa S: "Hemolytic crisis after excessive ingestion of fava beans in a male infant with G6PD Canton."Int J Hematol. 70. 233-235 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tantular IS, lwai K, Lin K, Basuki 5, Hone T, Htay HH, Matsuoka H, Marwoto H, Wongsrichanalai C, Dachlan YP, Kojima 5, lshii A, Kawamoto F: "Field trials of a rapid test for G6PD deficiency in combination with a rapid diagnosis of malaria."Trop Med Int Health. 4. 245-250 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirono A,Fujii H and Miwa S: "An improved single-step screening method for glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency"Jpn J Trop Med Hyg. 26(1). 1-4 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii H and Miwa S: "Red blood cell enzymes and their clinical application"Adv Clin Chem. 33. 1-54 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Pujades A,Fujii H et al.: "Evaluation of the blue formazan spot test for screening glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency"Int J Hematol. 69(4). 234-236 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shibuya A,Hirono A,Fujii H et al.: "Hemolytic crisis after excessive ingestion of fava beans in a male infant with G6PD Canton"Int J Hematol. 70(4). 233-235 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tantular IS,Iwai K,Matsuoka H et al.: "Field trials of a rapid test for G6PD deficiency in combination with a rapid diagnosis of malaria"Trop Med Int Heal. 4. 245-250 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hirono A.ほか: "An improved single-step screening method for G6PD deficiency." Jpn J Trop Med Hyg. 26(1). 1-4 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tantular,I.S.ほか: "Field trials of a rapid test for G6PD deficiency in combination with a rapid diagnosis of malaria." Tropical Medicine and International Health. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi