• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗腫瘍活性を志向した中国産植物成分の化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10042002
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
応募区分がん調査
研究分野 化学系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

冨士 薫  京都大学, 化学研究所, 教授 (20027056)

研究分担者 川端 猛夫  京都大学, 化学研究所, 助教授 (50214680)
池田 潔  静岡県立大学, 薬学部, 講師 (40168125)
田中 圭  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (50093266)
横井 利夫  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (50122255)
趙 勤実  中国科学院, 昆明植物研究所, 助教授
孫 漢董  中国科学院, 昆明植物研究所, 教授
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードTaxus Chinensis / 植物成分 / タキソール / 抗腫瘍活性 / abeotaxane / オキセタン環 / β-フェニルイソセリン / 核磁気共鳴法 / 中国産植物 / 成分研究 / 伝承民間薬 / 構造解明
研究概要

中国科学院昆明植物研究所との共同研究により中国の民間薬の植物の調査を行ない、イチイ科植物に関してはTaxus chinensis、他の植物資源としてErigeron breviscapus,Cupressus torulosa D.Don(Cupresaceae)、Isodon(Rabodosia)yunannisisを対象植物として取り上げた。Taxus chinensisについてはエキスの中酸性部につきHPLCをはじめとする各種クロマトグラフィーを繰り返し化合物を純品として単離し、高分解能核磁気共鳴法をはじめとする各種スペクトルにより立体配座をも含めた精密な構造解明を行なった。その結果50種以上のジテルペノイドの単離に成功し、35種についてはtaxolを含む既知化合物であったが、15種については新規化合物であると判明した。15種のうち5つは従来型の6-8-6員環システムを有するtaxoid骨格であったが、8種はその転位型の5-7-6のabeotaxane骨格であり、さらに各1種ずつの5-6-6、6-10-6員環の興味ある化合物が得られた。化学変換による抗腫瘍活性物質の開発研究にも取り組んだ。まず、天然由来の非活性化合物を活性発現に必須といわれているβ-フェニルイソセリン部を持つ化合物へと変換し、また人工設計制癌剤としての単純化化合物を合成した。さらに中国産植物から興味あるスピロオキセタン骨格を持つ天然物cleroindicin Aが報告されているが、この全合成と活性が期待される化合物への化学変換を行なった。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 孫漢董 他: "Three New 6, 7-Seco-ent-kaurene Diterpenoids from Isodon Eroicalyx"Acta Botanic Yunnanica. 19・2. 191-195 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 冨士薫 他: "Synthesis of Extremely Simplified Compounds Possessing the Key Pharmacophore Units of Taxol, Phenylisoserine and Oxetane Moieties"Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 47・9. 1334-1337 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 孫漢董 他: "A Novel Compound from Ceratostigma Minus"Chinese Chemistry Letters. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田中圭: "Toward Natural Medicine Research in the 21st Century ? ASbeotaxanes from CVhinese Taxus plants -"Elsevier, Amsterdam. 12 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 孫,漢董 他: "Three New 6,7-Seco-ent-kaurane Diterpenoids from Isodon Eroicalyx" Acta Botanic Yunnanica. 19・2. 191-195 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 趙,勤実: "A Novel Compound from Ceratostigma Minus" Chinese Chem.Lett.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田中,圭: "Toward Natural Medicine Research in the 21st Century -Abeotaxanes from Chinese Taxus plants-" Elsevier,Amsterdam, 12(491-502) (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi