• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2次元電子と第3音波による超流動ヘリウム3薄膜の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10044065
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関東京大学

研究代表者

河野 公俊  東京大学, 物性研究所, 助教授 (30153480)

研究分担者 斎藤 基彦  大阪大学, 理学研究科, 教授 (80012441)
矢山 英樹  九州大学, 理学研究科, 助教授 (60166840)
白濱 圭也  慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (70251486)
WILLIAMS F.I  サクレー凝縮系物理学研究所(フランス), 教授
LEIDERE Paul  コンスタンツ大学(ドイツ), 教授
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
1999年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1998年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードヘリウム3 / 超流動 / 薄膜 / 2次元系 / 第3音波 / 2次元電子 / 量子液体
研究概要

本研究は,液体Heの表面に乗った2次元電子系や液面下に蓄えられたイオン,液体He表面に吸着した原子状水素,超流動He膜を伝播する第3音波など,単一の表面で十分な感度を有する現象を総合的に用いて超流動3He薄膜の研究に道標を立てることを目指した.そのために,世界的にこれらの研究をリードするグループ間で共同研究を企画し,2年間に亙って有意義なアイデアの交換と相互作用を活性化させた.
これまでの研究成果はバルク液体の表面と^4He薄膜での実験に関するものが,多いが,予想もしなかった現象の発見が多くなされた.これらの成果を^3Heに応用し超流動^3He膜での画期的な研究成果が現われることが,多いに期待される.具体的な研究業績は,He液面上2次元電子の非線形伝導に関する研究,超流動^3He表面上の2次元電子に関する実験,超流動^4He薄膜の第3音波の実験,超流動^3He薄膜に流れを誘起して超流動特性を調べる手段の開発,^4He薄膜を用いた1次元電子系の実現,He液面上に吸着した原子状水素と2次元電子の反応の実験,^3He液面下に蓄積したイオンの伝導度測定などである.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (67件)

  • [文献書誌] K. Shirahama: "Conductivity of the Wigner solid on the free surface of superfluid <@D13@>D1He-B"J. Low Temp. Phys.. 110. 179-184 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu. P. Monarkha: "Nonlinear quantum magnetotransport in a strongly correlated two-dimensional electron liquid"Phys. Rev. B. 58. 3762-3776 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu. P. Monarkha: "Wigner solid dynamics on normal and superfluid <@D13@>D1He"Physica B. 249-251. 636-639 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. I. Kirichek: "Plasma resonance of the Wigner solid on the free surface of normal and superfluid <@D13@>D1He"J. Low Temp. Phys.. 113. 1103-1108 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kawashima: "Fluctuation Properties of Third Sound Transmission in Random Media"Physica B. 263-264. 373-375 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arai: "Chemical reaction of surface state electrons on liquid helium with atomic hydrogen"Physica E. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kawashima: "Frequency dependence of third sound attenuation near the Kosterlitz-Thouless transition"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. I. Kirichek: "Experimental study of superfluid and normal <@D13@>D1He surface properties by plasma resonances of Wigner solid"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shirahama: "Wigner solid on the free surface of superfluid <@D13@>D1He-A"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Morita: "Search for short wavelength surface waves on a superfluid <@D13@>D1He film"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arai: "Chemical reaction between hydrogen atoms and electrons on the surface of superfluid <@D14@>D1He"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kono: "Electrons on superfluid <@D13@>D1He"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. F. Vinen: "Non-linear electrical conductivity and sliding in a two-dimensional electron crystal on liquid helium"J.Phys : Condens. Matter. 11. 9709-9713 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. F. Vinen: "Classical character of turbulence in a quantum liquid"Phys. Rev. B. 61. 1410-1420 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu. Z. Kovdrya: "Mobility and localization of carriers in a quasi-one-dimensional electron system over liquid helium"J. Low Temp. Phys.. 110. 191-198 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. M. C. Valkering: "Mobility of electrons on a helium film capillary condensed on a 2D-grating"J. Low Temp. Phys.. 113. 873-879 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yayama: "Electrical conductivity of quasi-one-dimensional electrons on helium film"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Saitoh: "Theory of AC conductivity of 2D Wigner solids"Physica B. 249-251. 788-791 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Makabe: "Theory of plasma resonance of 2D Wigner crystals on liguid <@D13@>D1He"Physica E. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Mistura: "Microwave study of screened two-dimensional electron crystals on helium films"Phys. Rev. B. 56. 8360-8366 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Teske: "Mapping of surface potentials by electrons on a helium film"J. Low Temp. Phys.. 110. 249-254 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Mistura: "Phase diagram of the screened two-dimensional electron crystal"Physica B. 249-251. 640-643 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. Shikin: "Contact phenomena in 2D electron systems"Physica B. 249-251. 660-663 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Mistura: "Microwave study of surface electrons on helium films in a magnetic field"J. Low Temp. Phys.. 110. 243-248 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. M. C. Valkering: "Imaging of a suspended Helium film with 2D electrons by interferometry"J. Low Temp. Phys.. 113. 1115-1120 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. M. C. Valkering: "The effect of eletron pressure on suspended helium films"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shirahama: "Conductivity of the Wigner solid oh the free surface of superfluid ィイD13ィエD1He-B"J. Low Temp Phys.. 110. 179-184 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu P. Monarkha: "Nonlinear quantum magnetotransport in a strongly correlated two-dimensional electron liquid"Phys Rev. B.. 58. 3762-3776 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu P. Monarkha: "Wigner solid dynamics on normal and super fluid ィイD13ィエD1He"Physica B. 249-251. 636-639 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. I. Kirichek: "Plasma resonance of the Wigner solid on the free surface of normal and superfluid ィイD13ィエD1He"J. Low Temp. Phys.. 113. 1103-1108 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kawashima: "Fluctuation Properties of Third Sound Transmission in Random Media"Physica B. 263-264. 373-375 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arai: "Chemical reaction of surface state electrons on liquid helium with atomic hydrogen"Physica E. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kawashima: "Frequency dependence of third sound attenuation near the Kosterlitz-Thouless transition"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. I.. Kirichek: "Experimental study of superfluid and normal ィイD13ィエD1He surface properties by plasma resonances of Wigner solid"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shirahama: "Wigner solid on the free surface of superfluid ィイD13ィエD1He-A"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Morita: "Search for short wavelength surface waves on a super fluid ィイD13ィエD1He film"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arai: "Chemical reaction between hydrogen atoms and electrons on the surface of superfluid ィイD14ィエD1He"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kono: "Electrons on superfluid ィイD13ィエD1He"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. F. Vinen: "Non-linear electrical conductivity and sliding in a two-dimensional electron crystal on liquid helium"J. Phys : Condens. Matter. 11. 9709-9713 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. F. Vinen: "Classical character of turbulence in a quantum liquid"Phys. Rev. B. 60. 1410-1420 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu. Z. Kovdrya: "Mobility and localization of carriers in a quasione-dimensional electron system over liquid helium"J. Low Temp. Phys.. 110. 191-198 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. M. C. Valkering: "Mobility of electrons on a helium film capillary condensed on a 2D-grating"J. Low Temp. Phys.. 113. 873-879 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yayama: "Electrical conductivity of quasi-one-dimensional electrons on helium film"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Saitoh: "Theory of AC conductivity of 2D Wigner solids"Physica B. 249-251. 788-791 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Makabe: "Theory of plasma resonance of 2D Wigner crystals on liquid ィイD13ィエD1He"Physica E. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Mistura: "Microwave study of screened two-dimensional electron crystals on helium films"Phys. Rev. B. 56. 8360-8366 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Teske: "Mapping of surface potentials by electrons on a helium film"J. Low Temp. Phys.. 110. 249-254 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Mistura: "Phase diagram of the screened two-dimensional electron crystal"Physica B. 249-251. 640-643 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. Shikin: "Contact phenomena in 2D electron systems"Physica B. 249-251. 660-663 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Mistura: "Microwave study of surface electrons on helium films in a magnetic field"J. Low Temp. Phys.. 110. 243-248 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.M.C. Valkering: "Imaging of a suspended Helium film with 2D electrons by interferometry"J. Low Temp. Phys.. 113. 1115-1120 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.M.C. Valkering: "The effect of electron pressure on suspended helium firms"Physica B. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kawashima: "Fluctuation Properties of Third Sound Transission in Random Media"Physica B. 263-264. 373-375 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Arai: "Chemical reaction of surface state electrons on liquid helium with atomic hydrogen"Physica E. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H. Kawashima and K. Kono: "Frequency dependence of third sound attenuation near the Kosterlitz-Thouless transition"Physica B. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] O. I.. Kirichek: "Experimental study of superfluid and normal ^3He surface properties by plasma resonances of Wigner solid"Physica B. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Shirahama: "Wigner solid on the free surface of superfluid H^3_e-A"Physica B. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Morita: "Search for short wavelength surface waves on a superfluid H^3_e film"Physica B. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Arai: "Chemical reaction between hydrogen atoms and eledctrons on the surface of superfluid H^4_e"Physica B. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kono: "Electrons on superfluid H^3_e"Physica B. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] W. F. Vinen: "Non-linear electrical conductivity and sliding in a two-dimensional electron crystal on liquid helium"J. Phys : Condens. Matter. 11. 9709-9713 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] W. F. Vinen: "Classical character of turbulence in a quantum liquid"Phys. Rev. B. 61. 1410-1420 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H. Yayama: "Electrical conductivity of quasi-one-dimensional electrons on helium film"Physica B. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H. Makabe: "Theory of plasma resonance of 2D Wigner crystals on liquid ^3He"Physica E. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A. M. C. Valkering: "The effect of electron pressure on suspended helium films"Physica B. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] O.I.Kirichek: "Plasma Resonance of the Wigner Solid on the Free Surface of Normal and Superfluid ^3He" J.Low Temp.Phys.113. 1103-1108 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kawashima: "Fluctuation Properties of Third Sound Transmission in Randm Media" Physica B. (to appear).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi