研究課題/領域番号 |
10044089
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能・物性・材料
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
松本 尚英 熊本大学, 理学部, 教授 (80145284)
|
研究分担者 |
中島 俊男 大分大学, 教育学部, 教授 (70201879)
中村 政明 熊本大学, 理学部, 講師 (00172437)
甲斐 文朗 (甲斐 又朗) 熊本大学, 理学部, 教授 (90040104)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1999年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
|
キーワード | 金属錯体 / 磁性体 / 分子ブロック / スピン / 強磁性 / 次元性 / 磁性 / 多次元構造 / 結晶 / 集合体 / 金属 |
研究概要 |
金属錯体は、幾何構造と電子構造の多様性を兼ね備えている。この機能ベクトルを集積させると機能性物質を創りだすことができる。このために、合理的で一般性のある設計指針が求められる。金属錯体を分子ブロックとして用いる2つの集合構造構築法を提案し、磁性体、自然分晶系、構造変換型機能性物質へと発展させている。この方法は、一般性のある集合構造構築法であり、分子磁性体研究に指導的役割を果たしたばかりでなく、他の機能性物質の合成にも分子レベルから機能物性を制御できる有効かつ一般性をもつ方法として発展している。 (1)配位供与性および配位受容性をもつ2種類の金属錯体を分子ブロックとして用いて、2つの組み合わせから多様な集合構造を創り出し、磁気モーメントが集積した多種類の僻性体創製した。さまざまな形状と結合様式をもつ2種類の分子ブロックから、1次元、2次元、3次元、多核構造を含む多様な集合構造を構築した。さらに、2種類の分子ブロック間の磁気的相互作用の考察から集合化合物の最終的な磁性の予測が可能になった。磁性体の合成には、磁気モーメントが集積する多次元構造の構築並びに隣接磁気モーメント間の磁気配列制御が必要である。この方法はこれまで困難とされてきた多次元集合構造の分子レベルからの構造制御に合理的な方法を提供するとともに、分子レベルでの磁性制御にも道筋を開いた。この方法を用いた磁性体の合成は、この後に添付した資料を参照されたい。 (2)供与性と受容性を同時に含む相補的金属錯体を用いる集合構造構築:従来の超分子構築には、一つの分子ブロックあたり一つの働きをする多種類の部品を組み合わせる手法がとられていたが、一つの分子ブロックあたり供与性と受容性の二つの働きをする相補的金属錯体を用いる方法を提案した。
|