• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数の自律分散型ロボット間の協調に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10044141
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関電気通信大学

研究代表者

梶谷 誠  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (10017379)

研究分担者 金森 哉吏  電気通信大学, 電気通信学部, 助手 (50233862)
明 愛国  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (50239456)
青山 尚之  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (40159306)
VLACIC Ljubi  Faculty of Science and Technology, Griffi, 高級講師
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1999年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード自律分散 / ロボット / 協調制御 / 移動ロボット / 超音波センサ / 赤外線センサ / 追従走行 / 能動 / 受動関節 / 追い越し走行 / 超音波センサー / 赤外線センサー / 衝突回避 / 障害物検出
研究概要

本研究は,複数の自律移動ロボット間の協調のための基礎研究として,協調制御アルゴリズムおよびそれに必要なセンサシステムの開発を行い,実システムによって,その有効性を実証することを目的としている.電気電信大学側とグリフィス大学側で,知的な自律分散システムのあり方について,その基本的な考え方を議論し,その結果に基づいて移動ロボットを用いて実験的な研究を行い,次の結果を得た.
1)複数の赤外線および超音波センサの特徴を強調的に利用した障害物検出と回避のアルゴリズムを開発し,それらを搭載した移動ロボットを用いた実験により有効性を実証した.
2)複数のロボットが道路上を走行する場合の衝突回避のために,センサと通信を用いた強調的な回避動作を行うアルゴリズムについて検討し,2台から4台のロボットを用いた実験により有効性を検証した.さらに,車線追従,前方ロボットへの追従,追従のための走行制御アルゴリズムとセンサシステムとを開発し,実験によりその有効性を確認した.
3)障害物検出の高速化と精度向上を目的とした新しいセンサシステム(同時発射方式複数超音波ソナーリング)を開発し,地図作成の有効性を実証した.また,それを移動ロボットに搭載して障害物回避実験を行い,複雑な環境においても高速に回避することができた.
4)移動マニピュレータによる協調作業問題を検討するため,能動/受動切替関節を有するアームを搭載した移動ロボットを開発した.さらに人間との協調作業実験を行い,能動/受動切替調節の特徴を生かして,パイプの取り外し,搬送,取り付けという一連の動作を簡単な制御方法で実現することができることを示した.

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] V. Masek, M. Kajitani, A. Ming, L. Vlacic: "Fast Mobile Robot Obstacle Detection Using Simultaneous Firing of Sonar Ring Sensors"International Journal of JSPE. 32.・3. 207-212 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. Masek, M. Kajitani, A. Ming, L. Vlacic: "A New Method to Improve Obstacle Detection Accuracy Using Simultaneous Firing of Sonar Ring Sensors"International Journal of JSPE. 33.・1. 49-54 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. Masek, M. Kajitani, A. Ming, L. Vlacic: "Rapid obstacle sensing using mobile robot sonar"Mechatronics. 10・1-2. 191-213 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kajitani(共著): "MECHATRONICS IN ENGINEERING DESIGN AND PRODUCT DEVELOPMENT"Mercel Dekker (USA). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kajitani(共著): "Soft Computing and Intelligent Systems : Theory and Applications"ACADEMIC PRESS (USA). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. Masek, M. Kajitani, A. Ming, L. Vlacic: "East Mobile robot Obstacle Detection Using Simultaneous Firing of Sonar ring Sensors"International Journal of JSPE. Vol. 32, No. 3. 207-212 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. Masek, M. Kajitani, A. Ming, L. Vlacic: "A New Method to Improve Obstacle Detection Accuracy Using Simultaneous Firing of Sonar Ring Sensors"International Journal of JSPE. Vol. 33, No. 1. 49-54 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. Masek, M. Kajitani, A. Ming, L. Vlacic: "Rapid obstacle sensing using mobile robot sonar"Mechatronics. Vol. 10, No. 1-2. 191-213 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. R. Hitchings, A. Engwirda, M. Kajitani, Lj. B. Vlacic: "TWO SENSOR BASED OBSTACLE AVOIDANCE FOR AUTONOMOUS VEHICLES"3rd IFAC Symposium on INTELLIGENT AUTONOMOUS VEHICLES, PREPRINTs of the IAV'98. 155-160 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ljubisa Vlacic and Makoto Kajitani: "Intellegent Autonomous Systems - a Challenge to control Engineers"Proceedings of the VI International SAUM Conference on Systems, Automatic Ccontrol and Measurements (SAUM'98). 19-25 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Satou, A. Ming, M. Kajitani and L. Vlacic: "Cooperative Operation by Two Mobile Manipulators - Basic concept and system configuration -"Proceedings of the 4th JAPAN-FRANCE CONGRESS & 2nd ASIA-EUROPE CONGRESS on MECHATRONICS. Vol. 1. 296-299 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. MASEK, M. KAJITANI, A. MING and L. VLACIC: "Fast Sonar Ring Scanning"Proceedings of the 4th JAPAN-FRANCE CONGRESS & 2nd ASIA-EUROPE CONGRESS on MECHATRONICS. Vol. 2. 509-514 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vlacic, L., Hitchings, Kajitani M. and L. Vlacic: "Intelligent road robots"5th Int. Conf. Control, Automation, Robotics and Computer Vision, ICARCV'98. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. MASEK, M. KAJITANI, A. MING and L. VLACIC: "Rapid obstacle sensing using sonar array"Proceedings of the 4th International Workshop on Electronics, Control, Measurement and Signals (ECMS'99). 25-30 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kajitani (joint work): "NEERING DESIGN AND PRODUCT DEVELOPMENT"Mercel Dekker (USA). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto KAJITANI (joint work): "Soft Computing and Intelligent Systems : Theory and Applications"ACADEMIC PRESS (USA). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.Masek,M.Kajitani,A.Ming,L.Vlacic: "Fast Mobile Robot Obstacle Detection Using Simultaneous Firing of Sonar Ring Sensors" International Journal of JSPE. 32・3. 207-212 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] V.Masek,M.Kajitani,A.Ming,L.Vlacic: "A New Method to Improve Obstacle Detection Accuracy Using Simultaneous Firing of Sonar Ring Sensors" International Journal of JSPE. 33・1. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] V.Masek,M.Kajitani,A.Ming,L.Vlacic: "Rapid Obstacle Sensing Using Mobile Robot Sonar" Mechatronics. (accepted).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi