• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己免疫性甲状腺疾患の遺伝因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10044273
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関京都大学

研究代表者

赤水 尚史  京都大学, 医学研究科, 助手 (20231813)

研究分担者 森山 賢治  財団法人生産開発科学研究所, 研究員 (00301739)
白澤 専二  九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (10253535)
森山 賢治  財団法人生産開発科学研究所, 研究員 (00250217)
SALE Michele  タスマニア大学, 生化学部, 講師
BOWDEN donal  ボーマングレイ医科大学, 生化学部, 教授
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
1999年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1998年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードパセドウ病 / 遺伝因子 / マイクロサテライト多型 / TSH受容体 / CTLA-4 / 自己免疫性甲状腺疾患 / バセドウ病
研究概要

自己免疫性甲状腺疾患は甲状腺特異的抗原を標的とする臓器特異的自己免疫疾患の一つである。その病因は多因子性と考えられており、近年、遺伝因子については、HLA以外の遺伝子に関して研究が急速にすすみつつある。その方法として、ランダムゲノムスクリーニングと候補遺伝子アプローチがある。前者については、共同研究者の白澤らが、sib pairを用いたランダムスクリーニングによるポジショナルクローニングアプローチを行い、lod score3以上の興味あるローカスを幾つか見い出している。このローカスについてさらに詳細なマーカーによつて遺伝子部位の同定を行つている。一方、後者については、我々は病因候補遺伝子であるTSH受溶体やCTLA-4に関して、同遺伝子多型と日本人同疾患患者とのassociation studyを行つた。また、これら遺伝子間の相互作用について検討した。方法は、TSH受溶体遺伝子マイクロサテライト多型は、我々が同定した(CA)nと既報の(AT)nの2種類の多型マーカーを、CTLA-4遺伝子マイクロサテライト多型は既報の(AT)nを用い、334名の日本人自己免疫性甲状腺疾患患者(AITD)について検討した。113名の正常者に比し、TSH受溶体遺伝子(CA)n多型マーカーのアリル1と(AT)n多型マーカーのアリル6の出現頻度の有意な増加がで認められ、両マーカー間の関連も示唆された。CTLA-4に関してはアリル5の出現頻度の増加が示唆された。遺伝子間の相互作用については、1)TSH-CAのアリル1を有する人がTSHR-ATのアリル5を有する時の危険率上昇(OR=3.0)は,逆の場合より高かつた(OR=1.6)。2)TSHR-ATアリル5とCTLA-4アリル2との間には、上記のような危険率上昇は観察されなかつた(OR≒1)。以上より、TSH受溶体およびCTLA-4マイクロサテライトにおいて、あるアリルが日本人自己免疫性甲状腺疾患の罹患感受性と関連していることが示唆された。また、TSHR-ATのアリル5の方がTSH-CAのアリル1より強く疾患感受性に関連していることやTSHR-ATとCTLA-4ローカスとが独立していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Akamizu,T., Moriyama,K., Miura,M., Saijo,M., Matsuda,F., Nakao,K.: "Characterization of recombinant monoclonal anti-thyrotropin receptor antibod:ies derived from lymphocytes of patients with Gravesl disease"Endocrinology. 140. 1594-1601 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akamizu,T., Sale,M.M., Rich,S.S., Hiratani,H., Yoshimura,Noh.J., Saijo,M., et al.: "Association of autoimmune thyroid disease with microsatellite markers for the thyrotropin receptor gene and CTLA-4 in Japanese patients"J. Endocrinol. Invest.. 22(Suppl.). 105 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshiyama,H., Sellitti,D.F., Doi,S.Q., Akamizu,T., Nakao,K.: "Comment on Thyrotropin Receptor Gene and Mitral Valve Prolapse"J. Clin. Endocrinol. Metab.. 84. 3404-3405 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriyama,K., Akamizu,T., Umemoto,M., Miura,M., Saijo,M., Taniguchi,K., Nakao,K.: "A case of Hashimotols thyroiditis with markedly elevated serum thyroglobulin and evidence of its influence on the measurement of anti-thyroglobulin abs"Endocrine. J.. 46. 687-693 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shintani,M., Nishimura,H., Akamizu,T., Yonemitsu,S., Masuzaki,H., Ogawa,Y., et al.: "Thyrotropin decreases leptin production in rat adipocytes"Metabolism.. 48. 1570-1574 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤水尚史: "概論ム遺伝性素因と環境因子。特集「自己免疫性甲状腺疾患」"日本臨床. 57. 1697-1702 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akamizu T, Moriyama K, Miura M, Saijo M, Matusda F, Nakao K: "Characterization of recombinant monoclonal anti-thyrotropin receptor antibodies (TSHRAbs) derived from lymphocytes of patients with Graves'disease : Epitope and binding study of two stimulatory TSHRAbs."Endocrinology. 140. 1594-1601 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriyama K, Akamizu T,, Umemoto M, Miura M, Saijo M, Taniguchi K, Nakao K: "A case of Hashimoto's thyroiditis with markedly elevated serum thyroglobulin and evidence of its influence on the measurement of antithyroglobulin antibody by highly sensitive assays."Endocrine J. 46. 687-693 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shintani M, Nishimura H, Akamizu T, Yonemitsu S, Masuzaki H, Ogawa Y, Hosoda K, Inoue G, Yoshimasa Y and Nakao K.: "Thyrotropin decreases leptin production in rat adipocytes."Metabolism. 48: 1. 570-1574 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshiyama H, Sellitti DF, Doi SQ, Akamizu T, Nakao K.: "Comment on Thyrotropin Receptor Gene and Mitral Valve Prolapse."J Clin Endocrinol Metab. 84:. 3404-3405 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akamizu T, Sale MM, Rich SS, Hiratani H, Yoshimura Noh J, Saijo M, Moriyama K, Miyamoto Y, Saito Y, Nakao K, Bowden DW.: "Association of autoimmune thyroid disease with microsatellite markers for the thyrotropin receptor gene and CTLA-4 in Japanese patients."J Endocrinol Invest. 22: Suppl. to 6:. 105(#210) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto Y, Saito Y, Kajiyama N, Yoshimura M, Shimasaki Y, Nakayama M, Kamitani S, Harada M, Ishikawa M, Kuwahara K, Ogawa E, Hamanaka I, Takahashi N, Ogawa E, Hamanaka I, Takahashi N, Kaneshige T, Teraoka H, Akamizu T, Azuma N, Yoshimasa Y, Yoshimasa T, Itoh H, Masuda I,Yasue H, Nakao K.: "Endothelial nitric oxide synthase gene is positively associated with essential hypertension."Hypertension. 32:. 3-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akamizu T.,Moriyama K.,Miura M.,Saijo M.,Matusda F.,Nakao K.: "Characterization of recombinant monoclonal anti-thyrotropin receptor antibodies derived from lymphocytes of patients with Graves'disease"Endocrinology. 140. 1594-1601 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Akamizu T.,Sale MM.,Rich SS.,Hiratani H.,Yoshimura Noh J.,Saijo M.,et al.: "Association of autoimmune thyroid disease with microsatellite markers for the thyrotropin receptor gene and CTLA-4 in Japanese patients"J Endocrinol Invest. 22:Suppl.. 105 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koshiyama H.,Sellitti DF.,Doi SQ.,Akamizu T.,Nakao K.: "Comment on Thyrotropin Receptor Gene and Mitral Valve Prolapse"J Clin Endocrinol Metab. 84. 3404 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Moriyama K.,Akamizu T.,Umemoto M.,Miura M.,Saijo M.,Taniguchi K.,Nakao K.: "A case of Hashimoto's thyroiditis with markedly elevated serum thyroglobulin and evidence of its influence on the measurement of anti-thyroglobulin abs"Endocrine J. 46. 687-693 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shintani M.,Nishimura H.,Akamizu T.,Yonemitsu S.,Masuzaki H.,Ogawa Y.et al.: "Thyrotropin decreases leptin production in rat adipocytes"Metabolism,. 48. 1570-1574 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 赤水尚史: "概論―遺伝性素因と環境因子。特集「自己免疫性甲状腺疾患」"日本臨床. 57. 1697-170* (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto.Y: "Endothelial nitric oxide synthase gene is positively associated with essential hypertension." Hypertension. 32. 3-8 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akamizu.T: "Characterization of recombinant monoclonal anti-thyrotropin receptor antibodies (TSHRAbs)deriyed from lymphocytes of nalients with Graves disease: Epitope and binding study of two stinfulatory TSHRAbs." Endocrinology,1999. ((in press))

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Selliti.DF: "Thyrotropin receptor(TSHR)in cultured human coronary artery smoothmusle cells(CASMC)." Proceedings of The 13th Scientific Meeting of the American Society of Hypertension,New York, New York. (abstract). 144A (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akamizu.T: "Association of autoimmune thyroid disease with microsatellite markers for the thyrotropin receptor gene and CTLA-4 in a new set of Japanese population." Proceedings of The 71th meeting of the American Thyroid Association,Portland,Oregon. (abstract). 80 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Moriyama.K: "Preparation and functional analysis of recombinant inhibitory anti-TSH receptor antibodies involved in pr9mary hypothyroidism." Proceedings of The 71th meeting of the American Thyroid Association,Portland,Oregon. (abstract). 81 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akamizu.T: "CTLA-4 is associated with autoimmune thyroid disease in a Japanese population,some atleles mayhave protective effects while others result in disease susceptibility" Proceedings of The second Japan-Korea-China Thyroid Conference. (abstract). 309 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi