研究課題/領域番号 |
10044286
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病体医化学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
谷口 直之 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (90002188)
|
研究分担者 |
藤井 順逸 山形大学, 医学部, 教授 (00222258)
鈴木 敬一郎 兵庫医科大学, 教授 (70221322)
東山 繁樹 大阪大学, 医学部, 助教授 (60202272)
鄭 文玉 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (60252657)
高橋 素子 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (00303941)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2000年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1999年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1998年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
|
キーワード | 活性酸素 / グルタチオン / 一酸化窒素 / セルロプラスミン / チオレドキシン / ベルオキシレドキシン / NO合成酵素 / ペルオキシレドキシン |
研究概要 |
活性酸素は、老化や癌をはじめとする様々な疾患に関わっていることはよく知られている。過剰に産生された活性酸素は生体にとって有害で、様々な障害をおこすことがよく知られている。しかし近年、生体は微量ではあるが積極的に活性酸素や活性窒素種を生合成し、増殖因子をはじめとした様々な細胞外ならびに細胞内の情報伝達因子としても利用していることが明らかになってきている。本研究計画では国内外の第一線の研究者を組織して活性酸素の生成とその消去に関わる酵素系のコシトロールやこうしたレドックスシグナルがどのようにして伝わり遺伝子の転写制御に関わるか、そしてその結果もたらされる細胞の分化、増殖、死の機構などを明らかにした。具体的には以下の事項について明らかにした。 1)グルタチオンペルオキシダーゼが還元糖やジカルボニル化合物によって不活性化されるメカニズム 2)ペルオキシレドキシンファミリーの生理的役割の解明:新しい細胞外の抗酸化作用を示す物質としてペルオキシレドキシンIVの精製クローニングならびに生理的役割 3)活性酸素代謝の面で重要な働きを行うフェロキシダーゼ活性を持つセルロプラスミンと殺菌に重要なミエロペルオキシダーゼとの結合と相互作用 4)活性酸素による細胞表面glycocalyx修飾を介した細胞接着亢進メカニズム 5)グルタチオン、ならびにグルタチオンペルオキシダーゼ、γ-GCSの各酵素の酸化ストレスに対する防御作用の生理的役割の解析 6)酸化ストレスによって誘導される細胞保護因子であるヘパリン結合性EGF様増殖因子の誘導経路とメカニズムおよびアポトーシス耐性のメカニズムまた本研究グループが中心となうて活性酸素ならびに活性窒素、グルタチオンなどについての英文実験マニュアルの出版も行った。
|