• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セミパラチンスク実験場周辺の白血病

研究課題

研究課題/領域番号 10044294
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関広島大学

研究代表者

木村 昭郎  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 教授 (70127645)

研究分担者 兵頭 英出夫  広島大学, 医学部・附属病院, 講師 (30253074)
SEKERBREV Al  カザフスタン放射線医学環境研究所, 所長
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
2000年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード白血病 / MDS / 放射線被曝 / カザフスタン / セミパラチンスク / 核実験
研究概要

セミパラチンスクの被曝者様式は、慢性の外部及び内部被曝であり広島の被爆様式とはまったく異なっていることから、白血病など悪性腫瘍の発生様式も異なっている可能性があるため調査研究を実施した。最近、セミパラチンスク市の蓄積線量は40cSv程度と高いことが明らかとなっているが、セミパラチンスク市の東に位置する州都ウスチカメノゴルスクの線量も高いと考えられた。そこでセミパラチンスク救急病院と東カザフスタン州立病院で新たに診断された白血病及び骨髄異形成症候群(MDS)についてカルテをレビューし、標本を収集し形態の分類を行った。
収集した31例中、大気圏核実験が行われた1949〜1963年の間に被曝を受けたのは18例と考えられる。内訳は男性7例、女性11例、人種ではカザフスタン人8例、ロシア人8例、ドイツ人2例、診断時年齢37才〜78才、診断は急性骨髄性白血病(AML)M1 6例、AMLM2 1例、AMLM6 2例、AML分類不能1例、急性リンパ性白血病(ALL)2例、急性白血病分類不能2例、慢性骨髄性白血病1例、MDSのRA 1例、RAEB 1例、RAEBt 2例である。これらの症例について白血病関連遺伝子であるAML1とp53をPCR-SSCPを用いて変異の解析を行った。18例中1例にAML1のラントドメインに変異を認めたが、本例は67才女性ロシア人のMDS-RAで18〜32才に被曝したと考えられる。また1例にp53エキソン6、コドン195にATC(Ile)→ACC(Thr)の点突然変異を認めたが、本例は42才女性ロシア人の急性白血病分類不能例で0才〜6才に被爆したと考えられる。AML1遺伝子変異は放射線被爆との関連性が示唆されており、今後症例を集積し解析する必要があると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Kimura,A., et al: "Strong radiation effect for myelodysplastic syndrome (MDS) among atomic bomb survivors."Int.J.Hematol. 72(Sup.1). 110 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada,Y., et al: "A hematopoietic-specific transmembrane protein, Art-1, is possibly regulated by AML1."Biochem.Bioph.Res.Com.. 284. 714-722 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama,Y., et al: "Lack of allelic exclusion and isotype class swithing in B cell chronic lymphocytic leukemia."Blood. 96(Part2). 277b (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,H., et al: "Acute myelogenous leukemia with PIG-A gene mutation evolved from aplastic anemia-paroxysmal nocturnal hemoglobinuria syndrome."Int.J.Hematol. 73. 206-212 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oguma,N., et al: "Various response patterns of Ph^1 cells to IFN-α in patients with chronic myelocytic leukemia."Exp.Oncol.. 22. 73-77 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura,A. et al: "Atomic bomb radiation enhances the risk of MDS."Leukemia Research. 25(Suppl). S13 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村昭郎: "インフォームドコンセントガイダンス-血液疾患診療編-"先端医学社. 493 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, A., et al.: "Strong radiation effect for myelodysplastic syndrome (MDS) among atomic bomb survivors."Int.J.Hematol. 72. 110 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada, H., et al.: "The AML1/ETO fusion protein represses erythroid cell differentiation, and downregulates a novel hematopoietic-specific transmembrane protein, ART-1."Blood. 96. 669a (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama, Y., et al.: "Lack of allelic exclusion and isotype class swithing in B cell chronic lymphocytic leukemia."Blood. 96. 277b (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oguma, N., et al.: "Various response patterns of Ph^1 cells to IFN-α in patients with chronic myelocytic leukemia."Exp.Oncol.. 22. 73-77 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, H., et al.: "Acute myelogenous leukemia with PIG-A gene mutation evolved from aplastic anemia-paroxysmal nocturnal hemoglobinuria syndrome."Int.J.Hematol. 73. 206-212 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura,A., et al: "Strong radiation effect for myelodysplastic syndrome (MDS) among atomic bomb survivors."Int.J.Hematol. 72(Sup.1). 110 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Harada,H., et al: "The AML1/ETO fusion protein represses erythroid cell differentiation, and downregulates a novel hematopoietic-specific transmembrane protein, ART-1."Blood. 96(Part 1). 669a (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Katayama,Y., et al: "Lack of allelic exclusion and isotype class swithing in B cell chronic lymphocytic leukemia."Blood. 96(Part 2). 277b (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,H., et al: "Acute myelogenous leukemia with PIG-A gene mutation evolved from aplastic anemia-paroxysmal nocturnal hemoglobinuria syndrome."Int.J.Hematol. 73. 206-212 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Oguma,N., et al: "Various response patterns of Ph^1 cells to IFN-α in patients with chronic myelocytic leukemia."Exp.Oncol.. 22. 73-77 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Harigae,H et al: "A novel mutation of the erythroid-specific σ-aminolaevulinate synthase gene in a patient with X-linked sideroblastic anaemia."Br.J.Haematol.. 106. 175-177 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小田健司 他: "急速な汎血球減少を呈した骨髄線維化を伴う骨髄異形成症候群の1例"広島医学. 52. 948-951 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部和弘 他: "橋本病を合併し,高γグロブリン血症を伴った直接被爆者の骨髄異形成症候群の1症例"広島医学. 52. 231-234 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kuramoto,K.,et al: "ZK7, a novel zinc finger gene,is induced by vascular endothelial growth factor and inhibits apoptotic death in hematopoietic cells."Cancer Res.. 60. 425-430 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 木村昭郎 他: "セミパラチンスク近郊住民の血液疾患"日本放射線影響学会講演要旨集. 51 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi