• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージへの遺伝子導入による感染制御の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10044299
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関愛媛大学

研究代表者

浅野 喜博  愛媛大学, 医学部, 教授 (70114353)

研究分担者 久保 秀一  東京都臨床医学総合研究所, 研究員 (00251223)
中山 俊憲  千葉大学, 医学部, 助教授 (50237468)
四宮 博人  愛媛大学, 医学部, 助教授 (80162618)
ALFRED Singer  米国国立癌研究所, 実験免疫部門, 部門長
RICHARD J. Hodes  米国国立加齢医学研究所, 所長
SINGER Alfre  米国国立癌研究所, 実験免疫部門, 部門長
HODES Richar  米国国立加齢医学研究所, 所長
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1999年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード感染免疫 / innate immunity / T細胞サブセット / IL-12p40 / マクロファージ機能
研究概要

感染に伴うT細胞サブセットの分化という視点から見ると、一種類の病原体によって抗原特異的な特徴をもつ免疫系全体がどのような機序でシフトするのかという極めて重要な点が未だに不明であり、明らかにする必要がある。これまでに、(1)申請者らはIRF-1遺伝子欠損マウスでは、本来タイプ1T細胞を誘導する病原体感染でもIL-12の発現が極めて低く、タイプ1T細胞が誘導されないことを明らかにした。しかし、(2)この様なマウスにPlasmodiumを感染させると、タイプ1T細胞が誘導されることを観察している。このことは、タイプ1T細胞サブセット誘導にはIL-12は必ずしも必須でなく、別の経路でもタイプ1T細胞の誘導が可能であることを示している。また、(3)ハーバード大学やエール大学のグループの解析で、抗原によるT細胞レセプターの刺激とともにIL-12やIL-4が作用し、T-betやGATA-3遺伝子の作用でT細胞サブセットの機能的分化が誘導されることが明らかになってきた。ところが、(4)申請者らがT細胞レセプタートランスジェニックマウスを用いて病原体感染におけるT-betやGATA-3遺伝子の動きを調べたところ、特異抗原によるT細胞レセプターの刺激以前に、感染マクロファージ系細胞の影響下にT細胞サブセットへのコミットメントが生じていることが明らかになった。
この(2)(4)の知見は、病原体によりT細胞レセプターの抗原刺激を介さない経路で、T細胞サブセットの機能的分化がT-bet遺伝子やGATA-3遺伝子発現以前に進行することを示唆している。これは感染によりT-betやGATA-3遺伝子の上流の遺伝子が機能し、T-betやGATA-3遺伝子の発現をコントロールしていることを示唆している。この点を明らかにすることは感染免疫系におけるT細胞の機能的分化機構、および生体防御におけるT細胞の働きを考える上で極めて重要なことと考える。
マクロファージへの遺伝子導入を進めるために、骨髄細胞からサイトカインを用いて短期培養細胞での検討と、骨髄細胞をサイトカインと非増殖性レトロウイルスを用いることにより不死化マクロファージ細胞株の樹立を進めている。現在形質転換した細胞株が得られつつあり、この性状・機能の解析を進めている。さらに、マクロファージへの遺伝子導入に細胞寄生性のリステリア菌を用いることが可能かの検討を始めている。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Feng,C.: "An alternate pathway for type 1 T cell differentiation."Int.Immunol.. 11. 1185-1194 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo,M.: "T cell receptor stimulation and CD28 costimulation increases IL-4 receptor sensitivity : A requirement for Th2 differentiation."J.Immunol.. 163. 2432-2442 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tan,S-P.: "Differential interleukin-10 expression in interferon regulatory factor-1 deficient mice against Plasmodium berghei ANKA blood-stage malaria infection."Parasit Immunol.. 22. 425-435 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimoda,K.: "Tyk2 plays a restricted role in IFNγ signaling although it is required for IL-12-mediated T cell function."Immunity. 13. 561-571 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tan, R.S-P., A.U.Kara, C.Feng, and Y.Asano: "Nitoric oxide is not essential in the protection of Plasmodium berghei blood stage murine malaria infection in IRF-1 (interferon regulatory factor-1) deficient mice."9th International Congress of Parasitology, eds., Tada, I., Kojima, S., and Tsuji, M., Monduzzi Editore, Italy. 1003-1007 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tan, R.S-P., C.Feng, Y.Asano, and A.U.Kara: "Altered immune response of interferon regulatory factor-1 deficient (IRF-1^<-/->) mice against Plasmodium berghei blood stage malaria infection."Infect.Immuity. 67. 2277-2283 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, T., T.Inoue, H.Ochi, M.Terashima, Y.Asano, and T.Nakatani: "Lipid A directly inhibits IL-4 production by murine Th2 cells but does not inhibit IFN-γproduction by Th1 cells."Eur.J.Immunol.. 29. 413-418 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Feng, C., S.Watanabe, S.Maruyama, G.Suzuki, M.Sato, T.Furuta, S.Kojima, S.Taki, and Y.Asano: "An alternate pathway for type 1 T cell differentiation."Int.Immunol.. 11. 1185-1194 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shinomiya, S.M.F.Akbar, H.Shinomiya and M.Onji: "Transfer of dendritic cells ex vivo stimulated with IFN-γ down-modulates autoimmune diabetes in non-obese (NOD) mice."Clin.Exp.Immunol.. 117. 38-43 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimoda, K., Kato, K., Aoki, K., Matsuda, T., Miyamoto, A., Shibamori, M., Yamashita, M., Numata, A., Takase, K., Kobayashi, S., Shibata, S., Asano, Y., Gondo, H., Sekiguchi, K., Nakayama, K., Nakayama, T., Okamura, T., Okamura, S., Niho, Y., and Nakayama, K.: "Tyk2 plays a restricted role in IFNγ signaling although it is required for IL-12-mediated T cell function."Immunity. 13. 561-571 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Feng,C.: "An alternate pathway for type 1 T cell differentiation."Int.Immunol.. 11. 1185-1194 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kubo,M.: "T cell receptor stimulation and CD28 costimulation increases IL-4 receptor sensitivity : A requirement for Th2 differentiation."J.Immnol.. 163. 2432-2442 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tan,S-P.: "Differential interleukin-10 expression in interferon regulatory factor-1 deficient mice against Plasmodium berghei ANKA blood-stage malaria infection."Parasit Immunol.. 22. 425-435 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shimoda,K.: "Tyk2 plays a restricted role in IFNγ signaling although it is required for IL-12-mediated T cell function."Immunity. 13. 561-571 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tan,R.S-P.: "Altered immune response of interferon regulatory factor-1 deficient (IRF-1-/-)mice against Plasmodium berghei blood stage malar"Infect.Immunity. 67. 2277-2283 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野喜博: "IRF-1と感染制御"感染・炎症・免疫. 29. 162-169 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Feng,C: "An alternate pathway for type 1 T cell differentiation."Int.Immunol.. 11. 1185-1194 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野喜博: "自然免疫系と獲得免疫系の接点"愛媛医学. 18. 507-515 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,T.: "Lipid A directly inhibits IL-4 production by murine Th2 cells but does not inhibit IFN-γ production by Th1 cells."Eur.J.Immunol.. 29. 413-418 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tan,R.S-P.: "Altered immune response of interferon regulatory factor-1 deficient(IRF-1-/-)mice against Plasmodium terghet blood stane malaria lafection" Infect.Immunity(印刷中).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野喜博: "IL-12に依存しないTh1細胞への分化" 臨床免疫(印刷中).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 馮 熾光: "IRF-1によるTh細胞分化制御" 免疫1998-'99. 158-165 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shinomiya,M.: "Transfer of dendritic cells ex vivo stimulated with interferon-gamma down-modulates diabetes in nonobese diabetic mice." Clinical and Experimental Immunology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,M.: "Requirement for p56(lck)tyrosine kinase activation in Th subset differentiation." Int Immunol.10(5). 577-591 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hasegawa,A.: "Regulation of T cell autoreactivity to MHC class II by controlling CD80 (B7-1)expression on B cells." Int Immunol.10(2). 147-158 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi