• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア太平洋地域における近年の異常水文現象の実態把握と実効対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10044342
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 水工水理学
研究機関山梨大学

研究代表者

竹内 邦良  山梨大学, 工学部, 教授 (50016672)

研究分担者 吉野 文雄  香川大学, 工学部, 教授 (90220706)
砂田 憲吾  山梨大学, 工学部, 教授 (20020480)
虫明 功臣  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (50011060)
菅 和利  芝浦工業大学, 教授 (70052884)
寶 馨 (寳 馨)  京都大学, 防災研究所, 教授 (80144327)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
キーワード東南アジア太平洋 / ENSO / 洪水 / 渇水 / 異常気象 / 災害対策 / AP-FRIEND / IHP
研究概要

1990年代の東南アジア太平洋地域での洪水渇水の実態を調査し、対策の検討を行った。以下に、見出された結果の一部を示す。
・1990年代は、洪水常習の湿潤多雨地帯のみならず、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、朝鮮半島など、全世界に及び、特に、チュニジア、イラン、エジプト、イェーメンなど、乾燥地帯にまで、及んでいる。世界の洪水渇水頻度は、近年増加傾向にある。
・1991-94年、97-98年のEl Ninoは、東南アジア太平洋地域、特に20度以南の低緯度帯に、主として渇水による、大きな影響を及ぼした。特に97年El Ninoの影響は顕著であった。
・ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ビルマ、マレーシア、オーストラリア、ニュージーランドの国々では、降雨量、河川流量が、ENSOと直接的な関係を示しており、一方中国、韓国、北朝鮮、日本では、その影響は間接的である。このため、ベトナム以南の国々では、ENSOへの関心が特に高く、SOIやSSTから、気象現象や降雨量を予測する可能性に、強く注目している。
・1998年中国の大洪水は、集中的で多量な降雨、洞庭湖など流域内の遊水機能の低下、築堤の延長と破堤箇所の減少、河道通水能の減少、森林面積の減少などの原因が挙げられる。
・インドネシアの渇水による、森林火災は、渇水の度合いのみならず、人的な森林経営の影響が大きい。
・人的被害の大きさは、国家経済の水準の低さに比例している。災害の被害は、最貧国において、いよいよ悲惨である。一方経済的被害は、治水事業が進展しても、必ずしも減少させる事は出来ない。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] UNSECO Jakarta Office Regional Steering Committee for Southeast Asia and the Pacific: "Asian Pacific FRIEND, IHP-V Project 1.1 IHP-V| Techinical Documents in Hydrology| No.2" 85 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IHP RSC for Southeast Asia and the Pacific, GEWEX Asian Monsoon Experiment, UNESCO Jakarta Office, Vietnam Hydrometeorological Service, Vietnam Naional Committee for IHP: "Proceedings of Asian Pacific FRIEND and GAME Joint Workshop on ENSO, Floods and Drought in 1900's in Southeast Asia and the Pacific" 323 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IHP RSC for Southeast Asia and the Pacific, GEWEX Asian Monsoon Experiment, UNESCO Jakarta Office, Vietnam Hydrometeorological Service, Vietnam Naional Committee for IHP: Proceedings of Asian Pacific ERIEND and GAME Joint Workshop on ENSO,Floods and Drought in 1900's in Southeast Asia and the Pacific.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UNSECO Jakarta Office Regional Steering Committee for Southeast Asia and the Pacific: Asian Pacific FRIEND,IHP-V Project 1.1 IHP-V | Techinical Documents Hydrology | No.2.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1999-12-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi