研究課題/領域番号 |
10045002
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
広領域
|
研究機関 | 茨城大学 |
研究代表者 |
深澤 安博 茨城大学, 人文学部, 教授 (60136893)
|
研究分担者 |
石井 宏典 茨城大学, 人文学部, 助教授 (90272103)
木村 昌孝 茨城大学, 人文学部, 助教授 (10240681)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1999年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | 在外フィリピン人 / フィリピンの日系人 / フィリピンのスペイン系人 / 東南アジアでの日本語教育 / 在日東南アジア出身者 / フィリピンでの沖縄系移民 / 日本本土での沖縄出身者 / ベトナム戦争 |
研究概要 |
1.オーストラリアにいるフィリピン人を調査した.フィリピン人コミュニティーの状況、とくにオーストラリア在住の動機、フィリピン人同士の相互関係、職業、フィリピンの出身地域などを知ることができた。 2.フィリピンでの日本人移民、とくに沖縄系移民ないしその2、3世の現状を南部ダバオ市で調査した。沖縄系移民のコミュニティーの状況、職業分布、沖縄のなかでの各出身地域の違いによる意識の違い、現在の沖縄ないし日本という地域・国家へのかれらの意識について知ることができた。 3.フィリピンのスペイン人コミュニテイーについて調査・研究した。1930〜40年代のスペイン人コミュニティーの状況、とくにスペイン内戦と日本のフィリピン占領への対応を知ることができた。 4.日本の諸大学・地方自治体での東南アジア出身者のための社会・文化活動について調査した。日本での東南アジア出身者のコミュニティーの現状と課題、出身国での日本のイメージと日本社会の実際との差異、日本語知識の現状について知ることができた。 5.在日東南アジア出身者を対象に日本語知識の現状について調査した。日本に来た留学生などが出身国で受けた日本語教育をどのように生かしているかいないか、東南アジア諸国における日本語教育の現状について知ることができた。 6.フィリピンにおける日系人、とくに沖縄系移民の状況を探るため、沖縄で現地調査をおこない、移民者の出身地域、移民動機、「故地」沖縄との繋がりなどについて知ることができた。 7.ベトナム戦争時のベトナムの東南アジアとの関連について知ることができた。 8.沖縄出身者の日本本土への出稼ぎ・移民の状況と意識について知ることができた。
|