• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域生活構造の統計的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10113109
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関広島県立大学

研究代表者

山本 努  広島県立大学, 経営学部, 助教授 (60174801)

研究分担者 高野 和良  山口県立大学, 社会福祉学部, 助教授 (20275431)
加来 和典  下関市立大学, 経済学部, 助教授 (80214261)
小林 久高  鳥取大学, 法文学部, 助教授 (30215355)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード自殺 / 家族 / 過疎 / 介護 / 生活構造 / E、デュルケーム / 世帯 / 地域
研究概要

厚生省より目的外利用請求した人口動態統計及び,国民生活基礎調査を用いて,次の研究をおこなった。
1. 人口動態統計より自殺の部分を引きぬいて,自殺と季節,自殺とよう日の関係などを分析。これによって,E.デュルケームのいう「自殺の社会活動説」が検証された。
2. 国民生活基礎調査の世帯票を用いて,地域別の家族構成,家族問題の分析をおこなった。これによって特に,過疎地域家族の小家族化,介護問題などが,統計的に示された。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 山本努: "過疎山村の地域意識と人工還流" 社会分析. 26(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山本努: "地域生活構造の統計的研究" 科研費成果報告書(印刷中), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi