• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化物セラミックス中の重水素と空気・水蒸気の軽水素との低温置換反応の同位体差

研究課題

研究課題/領域番号 10120215
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

森田 健治  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (10023144)

研究分担者 曽田 一雄  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (70154705)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード酸化物セラミックス / 水素同位体置換 / 水素置換の同位体差 / 原子トンネル効果 / SrCe_<0.95>Yb_<0.05>O_<3-σ> / L_2ZrO_3 / 反跳粒子検出法 / 水素拡散
研究概要

本研究の目的は酸化物セラミックス中に注入された重水素と空気水蒸気中の軽水素との置換反応の係数およびその逆反応の係数の温度依存性を測定し、置換反応の同位体差と活性化エネルギーの解析から水素同位体置換反応におけるトンネル効果を検討し、その解明に資することである。
まず、5keVD_2^+を飽和注入されたSrCe_<0.95>Yb_<0.05>O_<3-δ>,に0.5keVH_2^+を表面近傍に注入し続け、D-H置換に対するHの拡散の効果を測定した。又5keVH2+を飽和注入したSrCe_<0.95>Yb_<0.05>O_<3-δ>に0.5keVD_2^+を表面近傍に注入し、H-D置換に対するDの拡散の効果を測定し、前の実験結果と比較した。これらの結果から、Hの拡散によるD-Hの置換は生じるが、Dの拡散によるH-Dの置換は殆ど生じないことが判明した。
次に5keVD_2^+を飽和注入したSrCe_<0.95>Yb_<0.05>O_<3-δ>の温度をを室温から下げて大気・空気にさらすことにより生じるDの減少量の測定からD-H置換係数の温度依存を測定した。これらのデータからD-H置換反応係数の活性化エネルギーが0.4eVであり、高温におけるHの拡散係数の活性化エネルギー0.63eVより低いことが判明した。この結果はD-H置換に原子トンネル効果が関与していることを示唆すると考えられる。
最後に5keVD_2^+を飽和注入したL_2ZrO_3を大気・空気にさらすことによりD-Hの置換が観測された。
この結果は室温におけるD-H置換が酸化物セラミックス共通の現象であることを示すと判断される。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 土屋 文: "Thermal Behavior of Deuterium Implanted into SrCe_<0.95>Yb_<0.05>O_<3-σ>" Solid State Ionics. 117. 311-316 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 土屋 文: "Anomalous Exchange of Deuterium Implanted into an Oxide Ceramic for Protium in Air Vapor" Journal Nuclear Materials. 258-263. 555-561 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 林 友和: "Exchange of Hydrogen Isotopes in Oxide Ceramics and Water Vapor Using ERD Technique" Proc.15th Int.Conf.Application of Accelerators in Research and Industry, Denton. Texas.(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 飯塚 恵美: "Anomalous Isotope Replacement of Deuterium and Protium Implanted into an Oxide Ceramics by Protium and Deuterium in Light and Heavy Water Vapors" Japanese Journal Applied Physics. (投稿中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi