• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ結晶体の分子動力学シミュレーションに基づく超塑性の発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10122215
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

中谷 彰宏  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50252606)

研究分担者 尾方 成信  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (20273584)
北川 浩  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30029095)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード超塑性 / 分子動力学 / ナノ結晶 / 結晶粒界 / 転位 / シミュレーション / 変形 / 有限要素法
研究概要

超塑性変形時の材料の微視的組織の動力学的変化の解明のための基礎的研究として、ナノ多結晶体に対する分子動力学シミュレーションを実施し、以下の知見を得た。
(1) 2次元モデルに対する引張変形の分子動力学シミュレーションにより、結晶配向の違いによって、挙動にぜい性的、あるいは、延性的といった違いが現れることがわかった。延性的な挙動は、主として、粒界移動、粒内転位の発生と運動、変形双晶の発達に関連して現れることがわかった。一方、ぜい性的な挙動は、ボイドの形成を伴って起こり、別に行なった有限要素解析の結果、強い特異性を示す三重点でのボイド発生が顕著に見られることがわかった。
(2) 3次元モデルの引張変形の分子動力学シミュレーションにおいて粒径と最大応力との関係を調べた結果、ホール・ペッチの関係と逆の傾向を示すことがわかった。これは、実験で得られている知見と一致している。
(3) ボロノイ分割を用いた3次元モデルの引張変形の分子動力学シミュレーションにおいて結晶粒の変形と回転および、マクロな変形挙動との関連を調べた。粒界移動と粒界を起点とする転位生成と同時に結晶粒の回転が生じていることがわかった。また、変形後の局所的なポテンシャルエネルギーの評価から、粒界が拡散的に広がっている傾向にあることがわかった。
以上の結果は、現実の超塑性変形時に起こっているメカニズムを直接的に再現しているものではないと考えられるが、そのメカニズムを考察する一助となると考えられ、本研究を通じて、原子レベルシミュレーションの有効性が示されたと考えられる。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 中谷彰宏・下川智嗣・北川 浩・尾方成信・土橋謙祐: "ナノ多結晶体の結晶すべりと粒界アコモデーションの関係に対する分子動力学法による研究" 第48回理論応用力学講演会講演論文集. 169-170 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiro Nakatani and Hiroshi Kitagawa: "Microstructural Aspects of Tensile Deformation in Nano-Crystalline Material-A Molecular Dynamics Study" Mechanical Properties of Advanced Engineering Materials (Proc.of IMMM '97). 71-78 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 下川智嗣・中谷彰宏・北川 浩: "大規模分子動力学シミュレーションによるナノ多結晶体の変形機構の検討" 第22回NCP研究会・機械の強度と形態研究懇話会シンポジウム論文集. 31-32 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中谷彰宏・下川智嗣・北川 浩・尾方成信・土橋謙祐: "分子動力学法によるナノ多結晶体の非弾性変形機構の検討" 日本機械学会講演論文集. 98-2. 85-86 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 北川 浩・中谷彰宏・尾方成信・土橋謙祐: "並列化ソフトMPIを用いた並列分子動力学計算" 日本機械学会講演論文集. 984-1. 10-3-10-4 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 北川 浩・中谷彰宏・尾方成信・堀田 裕: "半経験的有効媒質理論に基づく異材界面近傍の原子構造の分子動力学解析" 日本機械学会講演論文集. No.984-1. 10-11-10-12 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi