• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数結合の高選択的連続形成反応の設計と生理活性物質合成への活用

研究課題

研究課題/領域番号 10132205
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東北大学

研究代表者

井原 正隆  東北大学, 薬学部, 教授 (00006339)

研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード分子内ダブルミカエル反応 / ラジカル転位反応 / ラジカル環化反応 / カスケード反応 / テルペノイド / インドールアルカロイド / パラジウム錯体 / 電解還元反応
研究概要

一回の反応で複数の結合を選択的に形成させることは、反応行程を短縮させ、効率的かつ経済的な方法となることから、現在多くの注目を集めている。研究代表者はこのようなカスケード反応として、分子内ダブルミカエル反応および分子内ミカエル・アルドール反応をすでに開発しており、本研究ではこれら反応の応用と精密化およびさらなる展開を目的として検討を行ない、様々な成果を挙げている。
(1) ジテルペン・アチシレン酸の効率的合成:ホモアリル・ホモアリールラジカル転位反応を活用して分子内ダブルミカエル反応によって成し得なかったアチシレン酸の効率的な全合成を達成した。
(2) インドールアルカロイド・タカモニンの短行程合成:インドールの2位にα,β-不飽和エステル鎖を、3位に不飽和アミド鎖を持つ化合物に対してアミン存在下シリルトルフレートを作用させることによってインドロキノリチジン体を得、これより数行程でタカモニンの重要合成中間体へと変換することに成功した。
(3) セスキテルペン・クルモリンの高効率的全合成:シクロペンテノンの4位にα,β-不飽和エステル鎖を持つ化合物を分子内ダブルミカエル反応に付して、三環性架橋化合物を立体選択的に合成した。これより三行程でクルモリンへと変換し、その超効率的全合成を完成した。
(4) その他:シクロブタノール誘導体に対するパラジウム錯体存在下での連続的な環拡大反応を鍵反応として、トリコテカン型セスキテルペンの合成を行なうと共に、メディエーターを介する電解反応によって新規なカスケード反応を開発した。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 井原正隆 他3名: "Total Synthesis of(±)-Methyl Atis-16-en-19-oate via Homoallyl-Homoallyl Radical Rearrangement" J.Am.Chem.Soc.120-20. 4961-4925 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 井原正隆 他4名: "Palladium-Ctalyzed Intramolecular Allylic Alkylation Reaction in Marine Natural Product Synthesis-Enanitoselective Synthesis of(+)-Methyl Pedrate,a Key Intermediate in Syntheses of Mycalamides" J.Org.Chem.63・17. 5895-5902 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 井原正隆 他2名: "Facile Construction of the Tricyclo[5.2.1.0^<1.3>]decane Ring System by Intramolecular Double Michael Reaction:Highly Streocontrolled Total Synthesis of(±)-8,14-Cedranediol and (±)-8,14-Cedranoxide" J.Org.Chem.in press (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 井原正隆 他3名: "A Novel Strategy for the Enantioselective Synthesis of the Steroidal Framework Using Cascade Ring Expansion Reactions of Small Ring Systems-Asymmetric Total Synthesis of(+)-Equilenin" Tetrahedron Letters. 40・5. 907-910 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 井原正隆 他2名: "Total Synthesis of(±)-4-Deoxyverrucarol;A New Route to Trichotecanes via Ring Expansion of Small Ring Compounds" Tetrahedron Letters. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 井原正隆 他2名: "Construction by Bicyclo[2.2.2]octane Ring System via Homoallyl-Homoallyl Radical Rearrangement" Tetrahdron Letters. 40・8. 1551-1554 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi