• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数のカルコゲン-ハロゲン原子からなる長鎖状結合をもつ化合物の合成とその物性

研究課題

研究課題/領域番号 10133234
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関和歌山大学

研究代表者

中西 和郎  和歌山大学, システム工学部, 教授 (80110807)

研究分担者 林 聡子  和歌山大学, システム工学部, 助手 (00294306)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード非結合相互作用 / 4c-6e / 7c-10e / セレナナントレン・臭素錯体の構造 / ハロゲン-カルコゲン結合 / 長鎖結合の安定化 / Ab initio MO計算
研究概要

カルコゲンとハロゲンによる長鎖直線状結合においては、それらの非共有電子対が関与する相互作用が重要な役割を果たすため、その長鎖直線状結合を設計・合成するためには、その相互作用の性質を詳細に検討する必要がある。この非共有電子対が関与する相互作用の典型例として、カルコゲンとハロゲンから生成する分子錯体(R_2Z---X-X(MC))におけるZ---X-X結合の安定性とその性質を詳細に検討した。例えば、セレナントレン(1)は、溶液中で臭素と反応してMCを与えることが知られているが、このMCはp-ニトロフェニルフェニルセレニドの臭素錯体(三方両錐構造:TB)よりも安定であることを証明した。この結果を出発として、R_2Z---X-X(MC)におけるZ---X-X結合は、TBにおけるX-Z-X結合と同様に3中心4電子結合(3c-4e)として記述できることを、Ab initio MO計算を用いて証明した。
この研究に基づいて、1の臭素付加体の構造を詳しく検討した。すなわち臭素を含む1のクロロホルム溶液から、1の臭素付加体を析出させたところ、析出温度が、15℃以下の場合は、三斜晶系の結晶(T)が20℃以上の場合は、単斜晶系の結晶(M)が得られた。いずれの結晶も1:Br_2=4:5の組成であった。Tの構造をX線結晶構造解析法によって検討した結果、Tは、Br-Br-Br-Br型の4c-6e結合を持つことを明らかにした。Mの構造もX線結晶構造解析法を用いて検討を行ってる。TおよびMにおける長鎖直線状結合の性質、安定性、および生成要因につて、Ab initio MO計算を用いて詳しく検討している。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Waro Nakanishi^*他: "Attractive Interaction Caused by the Linear F…Se-CAlignment in Naphthalene Peri Positions" Journal of the American Chemical Society. 120. 3635-3640 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Waro Nakanishi^*他: "On the Factors to Determine ^<77>Se NMR Chemical Shifts of Organic selenium Compound : Application of GIAO Magnetic Shielding Tensor to ^<77>Se NMR Spectroscopy" Chemistry Letters. 1998. 523-524 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Waro Nakanishi^*他: "Why Selenoxanthone Gives an MC with Bromine : An Examination of Electronic States of Xanthones and Xanthenes by Electron Spectroscopy and ab initio MO Calculations" The Journal of Organic Chemistry. 63. 8373-8379 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Waro Nakanishi^*他: "Four-Center Six-Electron Interaction versus Lone Pair-Lone Pair Interaction between Selenium Atoms in Naphthalene Peri Positions" The Joirnal of Organic Chemistry. 63. 8790-8800 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Waro Nakanishi^*他: "On the Stability and the Bondimg Model of n→σ^*Type Molecular Complexes,R_2Z-X-X : Proposal of 3c-4e Description for Z-X-X in the Adducts" The Joirnal of Organic Chemistry. (In press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi