• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

標的認識性糖鎖を配置した高分子ミセルの構築とその薬物ターゲティングへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 10134232
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

片岡 一則  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (00130245)

研究分担者 長崎 幸夫  東京理科大学, 基礎工学部, 講師 (90198309)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードブロック共重合体 / 高分子ミセル / 抗ガン剤 / ドラッグデリバリー / ポリエチレングリコール / ポリ乳酸 / グルコース / ガラクトース
研究概要

前年度において、片末端に位置特異的に糖鎖を結合させたブロック共重合体(sugar-PEG-PLA)が得られることを明かとした。この成果をふまえて今年度は、末端に結合する糖鎖の種類を拡張するとともに、ブロック共重合体の自己会合に基づくcore-shell型高分子ミセルの調製法の確立とその特性解析を詳細に行った。
ブロック共重合体を良溶媒であるDMAcに溶解させ、PEG鎖の選択溶媒である水に対して透析することによってPLAを内核、sugar-PEGを外殻とするsugar-micelleを調製した。このミセルは、動的光散乱測定結果から粒径約40nmの単分散ミセルであることが確認された。キュムラント解析による多分散度は0.07-0.09と極めて狭く、また、拡散係数の角度依存もないことから、ほぼ球形の形態を取ることが示唆された。
高分子ミセルを薬物のキャリアとして用いる場合には、高度希釈条件における安定性が要求される。これは臨界会合濃度(cac)から見積もることが可能である。cacについては、蛍光法により決定した。その結果、cacは数mg/Lと極めて小さい値を取り、このミセル系が希釈に対して安定であることが明かとなった。
次に、内核の運動性を見積もる目的で高分子ミセルの^1H-NMRを重水中で温度を変えて測定し、PLAとPEG由来のピークの積分比を算出した。PLAのT_gはおよそ40℃であるが、その付近の温度を境にしたPLA主鎖の運動性変化とピーク強度比の値は良く対応し、ミセル内核が温度上昇に伴って40℃付近でガラス状からゴム状へと転移することが示唆された。この事実は、内包薬物の放出を温度によって制御できる可能性を示しており、ガン温熱療法との沸用への展開が期待される。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] M.lijima: "Core-polymerized reactive micelles from heterotelechelic amphiphilic block copolymers" Macromolecules. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasugi: "Preparation and characterization of polymer micelles from poly(ethylene glycol)-poly(d,l-lactide)block copolymer as potential drug carrier" J.Controlled Release. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsumura: "Reduction of the side effects of an antitumor agent,KRN5500 by incorporation of the drug into polymeric micelles" Jap.J.Cancer Res.90. 122-128 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Harada: "Chain length recognition:Core-shell supramolecular assembly from oppositely charged block copolymers" Science. 283. 65-67 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yokoyama: "Incorporation of water-insoluble anticancer drug into polymeric micelles and control of their particle size" J.Controlled Release. 55. 219-229 (l998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] C.Scholz: "原稿参照" Polym.Adv.Tech.9. 1-9 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nagasaki: "Tailored Polymeric Materials for Controlled Delivery Systems(ACS Symp.Ser.709)" American Chemical Society,Washington,D.C., 105-116 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi