• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面プラズモン・導波光の近接場と二次元コロイド単層膜の相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 10135102
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関徳島大学

研究代表者

福井 萬壽夫  徳島大学, 工学部, 教授 (70035632)

研究分担者 国府田 隆夫  日本女子大学, 理学部, 教授 (50010715)
原口 雅宣  徳島大学, 工学部, 講師 (20198906)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1998年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード二次元コロイド単層膜 / 全反射減衰法 / エバネッセント光 / ギャラリーモード / 有限差分時間領域法 / 自己組織法 / ポリスチレン球 / 伝搬モード
研究概要

本年度の目的として、(i)BK-7プリズム/二次元コロイド単層膜/空気構造に対してのATR信号を得る。(ii)コロイド単層膜の中をスラブ導波路のTM型導波光のような光モードが伝搬しているのかを確認し、TE偏光入射に対してはそのようなモードがなぜ伝搬しないのかを明かにする、(iii)有限差分時間領域(FDTD)法により単球および配列球とエバネセント光の相互作用の数値解析を行う、(iv)色々な材料から成る大面積のコロイド単層膜の作製を目指す、ことを目的とした。
それぞれの目的について以下に示す研究成果が得られた。
(i)および(ii):ATR配置での二次元コロイド単層膜(2μm径および5μm径)とエバネセント光の相互作用の観測を行った。角度スキャン実験の結果、(1)TM偏光、TE偏光入射の両者に対して、反射率に数々のディップが生じる配列方向があることが判明した。このディップは、(iii)の理論解析の結果、隣接球の接触点を通して伝搬する導波モード発生に由来する事が判明し、(2)反射率にディップが殆ど生じない配列方向があることが分かった。一方、波長スキャン実験の結果、(3)ATRスペクトルは、球の配列方向や入射光の偏光方向に依存すること、(4)ATRスペクトルの特性は、(iii)の理論解析によって得られる単球に対する結果と基本的に同じであることが分かった。
(iii):3次元FDTD法により、ATR配置におけるエバネセント光と球の相互作用を解明するための解析手法が確立できた。
(iv):試料作製技術の改善を行い、昨年度と比べ2μm球径に対し4倍、5μm球径に対し2.5倍の面積にわたって秩序ある二次元コロイド単層膜ができるようになった。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] T.Hasegawa: "Determination of the anisotropic optical constant of evaporated polydiacetylene-C4UC4 films at 632.8nm" Japanese Journal of Applied Physics. 37. 5793-5797 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Haraguchi: "Real-time observation of the dielectric constant variation of evaporated polydiacetylene films during photopolymerization and photochromic transitions" Thin Solid Films. 331. 39-44 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Shinya: "Interaction of light with ordered dielectric spheres: Finite Difference Time-Domain analysis" J.Opt.Soc.Am.(1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] R.Shimada: "Energy spectra in dual-periodic multilayer structures" Journal of the Physical Society of Japan. 67. 3414-3419 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Shinya: "Interaction of a near-field light with ordered polystyrene spheres: FDTD analysis" Optical Review. 6. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Haraguchi: "Interaction of a near-field light with ordered polystyrene spheres: Experimental studies" Optical Review. 6. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi