• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコン系スピン制御半導体の創成と光磁気特性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 10138204
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関筑波大学

研究代表者

末益 崇  筑波大学, 物質工学系, 講師 (40282339)

研究分担者 長谷川 文夫  筑波大学, 物質工学系, 教授 (70143170)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード鉄シリサイド / 希薄磁性半導体 / 磁気輸送特性 / 異常ホール効果 / シリコン / SQUID / オーミックコンタクト / Mn
研究概要

半導体へ磁性を融合する試みとして、Si(001)基板上へのエビタキシャル成長が可能であり、磁性元素であるFeを含むβ-FeSi_2の磁気特性に関する研究を行った。470℃に熱したSi(001)基板にFeを蒸着するReactive Deposition Epitaxy(RDE)法で作製したβ-FeSi_2単結晶膜(200nm)の磁気輸送特性の測定から、Feスピンによるキャリアの散乱効果と考えられる、異常ホール効果や負の磁気抵抗効果が現れ、さらに、β-FeSi_2は低温で強磁性となる可能性が示された。また、アロットプロットから見積もった強磁性相転移温度は、約15Kであった。ただ、SQUID測定での残留磁化から求めた4.2KにおけるFe原子当たりの磁気モーメントは、0.05μ_Rと非常に小さいため、強磁性の性質がβ-FeSi_2の元々の物性とは考え難く、欠陥などが原因となって強磁性となっている可能性が大きい。次に、磁性不純物の添加により、磁性スピンとキャリアの相互作用が大きくなることを期待して、磁性不純物であるMnの添加を試みた。Mnの添加は、Fe蒸着時にKセルから同時に蒸着し、その添加量はFeとMnの蒸着速度の比で制御した。まず、470℃でFeとMnを同時に蒸着し、膜厚20nmのMn添加β-FeSi_2膜を成長する。その後、UHV中850℃で30分のアニールにより島状に凝集させ、これらをテンプレートとして再びFeとMnを蒸着して膜厚200nmのMn添加β-FeSi_2膜(Mn添加量:0.45%,2%,4%)を成長した。結晶性はノンドープ試料と同程度でSi(001)基板にエビタキシャル成長していた。Mnの添加量の増加にともない、β-FeSi_2のa軸の長さが減少することがX線回折より、また、吸収特性から禁制帯幅は小さくなることが分かった。輸送特性からは、ホッピング伝導が低温での伝導を支配し、局在準位によるキャリアの局在長は、Mn添加によって短くなることが分かった。今後、ホール測定を行い、キャリア密度や異常ホール効果の有無を調べる予定である。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 末益 崇: "Aggregation of Monocrystalline β-FeSi_2 by Annealing and by Si Overlayer Growth" Japanese Journal of Applied Physics. 36巻・9AB. L1225-L1228 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 末益 崇: "Magnetotransport Properties of a Single-Crystalline β-FeSi_2 Layer Grown on Si(001)Substrate by Reactive Deposition Epitaxy" Japanese Journal of Applied Physics. 37巻・3B. L333-L335 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 末益 崇: "RDE法によるSi/β-FeSi_2/Si(001)構造の作製" 日本結晶成長学会誌. 25巻・1. 46-54 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 末益 崇: "Photoluminescence from Reactive Deposition Epitaxy(RDE)Grown β-FeSi_2 Balls Embedded in Si Crystals" Japanese Journal of Applied Physics. 37巻・12B. L1513-L1516 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 末益 崇: "Fabrication of p-Si/β-FeSi_2 Balls/n-Si Structures by MBE and their Electrical and Optical Properties" Journal of Luminescence. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi