• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

〔60〕フラーレンのヘテロ環化と機能物質への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10146221
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

大野 正富  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (50072682)

研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードフラーレン / ヘテロディールスアルダー反応 / 1,3-双極性環化付加反応 / 分子内レドックス反応 / オルトキノジメタン / ニトロアルカン / ジカルボン酸 / フラーレンアミノ酸
研究概要

フラーレンの特異な非局在電子系と導入される官能基との組み合わせにより新たな機能性発現を目指し,多様なヘテロ環化反応を実施した。その結果通常のアルケンとは異なったフラーレン独特の反応を見出した。(1)アザオルトキノジメタンとのへテロディールスアルダー反応では、テトラヒドロキノリン縮合C_<60>誘導体を与え、特にN-非置換体でも反応がおこり、C_<60>の独特の付加反応性を示した。一部付加体の構造は、Cアミド結合の窒素がsp^3を示し、不斉窒素となった。これはフラーレンに縮合した独特の結果である。(2)複素芳香環系オルトキノジメタンとのディールスアルダー反応では、過剰のジエン試薬を用いることにより、2、4、6付加体を分離することができた。(3)チオカルボニルイリドとの1,3-双極性環化付加反応では、テトラヒドロチオフェン縮合C_<60>誘導体を与えた。mCPBAの作用によって、対応するスルホキシドやスルフォン誘導体に導くことができたが、更にプンメラー反応によりSの隣接位にアセトキシ基を導入することができ、フラーレン骨格の周辺に官能基を配置する新規の有効な手法となった。(4)フラーレン表面でしか起こり得ない独特のニトロアルカンとの反応は、分子内Redox反応が進行し、2官能性誘導体である1,2-オキシムアルコールを与えた。(5)求核及びラジカル付加反応では、NaN_3やNaNO_2は空気に晒した条件でアジド基やニトライト基が付加し得ることを認めた。難溶性であり二量体(bifullerenyl)が生成したのではないかと推測される。関連して、2官能性カルボン酸誘導体、フラーレンアミノ酸誘導体の先駆体であるニトロ基とエステル基を置換したメタノフラーレンを得ることに成功した。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] M.Ohno, Y.Shirakawa, and S.Eguchi,: "C_<60>-Linked Carboxylic Acid and Its Derivatives by Diels-Alder Cycloaddition of C_<60> with a Buta-1,3-diene Bearing an Electron-Withdrawing Group." Synthesis. 1812-1816 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yashiro, Y.Nishida, M.Ohno, S.Eguchi, and K.Kobayashi: "Fullerene Glycoconjugates : A General Synthetic Approach via Cycloaddition of Per-O-Aetyl Glycosyl Azides to [60] Fullerene" Tetrahedron Lett.39. 9031-9034 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishida and M.Ohno: "The First 1,3-Dipolar Cycloaddition Reaction of [60] Fullerene with Thiocarbonyl Ylide." Tetrahedron Lett.40. 1543-1546 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohno, H.Sato, and S.Eguchi: "Synthesis of Fullerotetrahydroquinolines by Cycloaddition Reaction of C_<60> with Aza-ortho-xylylenes" Synlett.0000-0000 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 八代有弘、西田芳弘、大野正富、小林一清: "「ニュースから-解説」“糖鎖結合フラーレン"" 化学と工業. 0000-0000 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi