• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸がん・大腸腺腫の予防に関する多角的・総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 10151244
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

徳留 信寛  名古屋市立大学, 医学部, 教授 (00037441)

研究分担者 佐藤 寿一  名古屋市立大学, 医学部, 助手 (10285223)
永谷 照男  名古屋市立大学, 医学部, 講師 (40144018)
藤原 (久保)  名古屋市立大学, 医学部, 講師 (30178032)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1998年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード大腸腺腫摘除 / 腫瘍発生 / 脂肪摂取 / n-3多価不飽和脂肪酸 / 無作為割付臨床試験
研究概要

われわれは大腸がんの一次予防のために、大腸腫瘍(腺腫・腺腫内がん)摘除後の腫瘍発生に関する無作為割付臨床試験(RCT)と併行して、大腸がん・大腸腺腫の症例対照研究、大腸腺腫患者のフォローアップ、栄養士集団の長期フォローアップ、有酸素運動集団のフォローアップなど多角的・総合的な研究を行っている。
ここでは大腸腫瘍(腺腫・腺腫内がん)摘除後の腫瘍発生に関する無作為割付臨床試験(RCT)の進捗状況と中間結果について報告する。大腸腫瘍の内視鏡的摘除を受けた患者を、実験群・対象群に無作為に割付け、実験群には、a)総脂肪摂取抑制、b)n-6多価不飽和脂肪酸(n-6PUFA)(リノール酸など)を含む植物油摂取の抑制、c)魚介類摂取の勧奨、d)α-リノレン酸を多く含むしそ油摂取の勧奨、e)魚油摂取の勧奨を行い、対照群には総脂肪摂取抑制の介入を行っている。これまでに研究対象者58名(男44名、女14名)(実験群30名、対照群28名)について介入を実施した。血漿中総脂肪酸は実験群および対照群ともに減少していた。実験群では摂取を抑制したn-6PUFAは現象し、摂取を勧奨したn-3PUFAは上昇し、その結果、n-6PUFA/n-3PUFA、アラキドン酸(AA)/EPA、AA/DHAは低下していた。なお、プロトロンビン時間(%)および過酸化脂質は、副作用が出現するほどの値ではなかった。
介入後12ヶ月におけるポリープ発見率は実験群75%、対照群は83%であり、ポリープ0個の者を含めずに算出した平均ポリープ数は実験群1.8個、対照群2.4個であった。また、ポリープ0個の場合は実験群25%、対照群17%であった。
今後、対象数を増やし、コンプライアンスを維持し、中間マーカーの分析を試み、エンドポイントの解析に耐えうるデータ維持・管理を継続する必要がある。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Tokudome,S.: "SAFER lifestyle against cancer." Eur.J.Cancer Prev.55. 501-502 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hirose,K. et al.: "Smoking and dietary risk factors for cervical cancer at different age group in Japan." J.Epidemiol.8. 6-14 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tokudome,S. et al.: "Development of data-based semi-quantitative food frequency questionnaire for dietary studies in middle-aged Japanese." Jpn.J.Clin.Oncol.28. 679-687 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hirose,K.et al.: "Effect of body size on breest-cancer risk among Japanes women." Int.J.Cancer. 80. 349-355 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Huang,X. et al.: "Effect of life styles on the risk of subsite-specific gastric cancer in those with and without family history." J.Epidemiol.9. 40-50 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tokudome,Y. et al.: "Foods contributing to absolute and variance in intake of fat, fatty acids and cholesterol in middle-aged Japanese." J.Epidemiol.9(in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2021-11-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi