• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BCL6ファミリーによる終末分化細胞死の抑制機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 10152207
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関千葉大学

研究代表者

徳久 剛史  千葉大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20134364)

研究分担者 岡田 誠治  千葉大学, 大学院・医学研究科, 助手 (50282455)
幡野 雅彦  千葉大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (20208523)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1998年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードBCL6 / BAZF / ノックアウト(KO)マウス / トランスジェニックマウス / リンパ球 / アポトーシス / 転写抑制活性
研究概要

BCL6のノックアウト(KO)マウスにみられた好酸球浸潤をともなう心筋細胞死の機序や、その関連遺伝子(BAZF)の転写制御活性を解析した。さらに、リンパ球におけるBCL6のがん遺伝子としての機能を明らかにする目的でトランスジェニックマウスを作製した。その結果、以下の点を明らかにした。
1) BCL6が終末分化した心筋細胞の機能維持に必須である。
2) BCL6-KOマウス由来のT細胞を抗CD3抗体で刺激するとIL-5の著しい産生増強が見られた。
3) BCL6-KOマウスの精巣において精子の減数分裂時にアポトーシスが見られた。
4) BCL6の強発現によりRAW264細胞に細胞死が誘導された。
5) BAZFはBCL6と同様に、そのPOZ/BTBドメインや中央部にあるProlin-richな部位において転写抑制活性がみられた。さらに、BAZFの中央部にBCL6とアミノ酸配列が全く同一の部位(17アミノ酸)が見つかり、かつその部位だけで転写抑制活性が見られた。
6) リンパ球で発現の見られるIg一BCL6トランスジェニックマウス(Tg)マウスを2系統、lck-BCL6-Tgマウスを4系統作製した。これらの系統のマウスにおいてT細胞系のリンフォーマの発生がみられている。
以上の結果から、BCL6は細胞が機能を維持しながら外的ストレスに適応して生存するのに必須な機能を果たしていると考えられた。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Okada S.,et al.: "A physiological role of Bcl-xL induced in activated macrophages." J.Immunol.160. 2590-2596 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okabe S.,et al.: "BAZF,a novel Bc16 homolog, functions as a transcriptional repressor." Mol.Cell.Biol.18. 4235-4244 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Inada K.,et al.: "c-Fos induces apoptosis in germinal center B cells." J.Immunol.161. 3853-3861 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okada S.,et al.: "Overexpression of c-fos suppresses cell cycle entry of dormant hematopoietic stem cells." Blood. 93. 816-825 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi K.,et al.: "Expression of a murine homologue of inhibitor of apoptosis protein (IAP) is related to cell proliferation." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.96・4. 1457-1462 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsu O.,et al.: "mel-18 negatively regulates cell cycle progression upon B cell antigen receptor stimulation though a cascade leading to c-myc/cdc25." Immunity. 9. 439-448 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi