• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GST-π遺伝子導入造血幹細胞移植によるアレキル化剤に対する骨髄耐性化療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10153257
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関札幌医科大学

研究代表者

新津 洋司郎  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10045502)

研究分担者 坂牧 純夫  札幌医科大学, 医学部, 講師 (00196081)
研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード耐性 / 幹細胞移植 / GST-π / アルキル化剤
研究概要

A. 研究目的
本研究ではアルキル化剤をはじめ各種抗癌剤に対して耐性を示すGST-π遺伝子を導入した造血幹細胞移植の抗癌剤耐性化療法としての有効性をin vivoで明らかにすることを目的とする。
B. 方法と結果
(1) ヒトCD34+幹細胞への遺伝子導入はGST-π発現レトロウイルスベクター(PLJGST-π)を用いfiburonectinをコートしたプレート上で行った。4-HCおよびadriamycin存在下でCFU-GM colony assayを行いそれぞれの抗癌剤に対する耐性を検討した結果、両者ともGST-π導入D34+細胞で対照に比較し有意に多くのCFU-GM colony形成が認められた。
(2) BALB/cマウスの骨髄単核球(BMMNC)に同様にGST-π遺伝子を導入した。別のBALB/cマウス(1st recipient)にtotal body irradiation (TBI)10Gy施行後GST-π導入BMMNC(1x105)を移植した。移植28日後にcyclophosphamide(CY)100mg/kgを静脈内投与した。同様の投与をさらに6週後、12週後に行った。投与後4,8,16日目の末梢血白血球数を測定した。その結果1コース目のCY投与後白血球減少率はGST-π移植マウスで44±6%、対照マウス(NeoR)で55±10%と両者間で有意差を認めなかった。しかしながら2コース目ではGST-π移植マウスで32±5%,対照群で64±11%と有意に軽度であった。さらに3コース目では対照群が80±3%と強度の白血球減少を来したのに対しGST-π移植マウスでは白血球減少を認めなかった。
(3) 3コース目のCY投与4週後にGST-πmRNA発現をRT-PCRで検討した結果、CFU-GM,CFU-Megでそれぞれ50%,BFU-Eで60%にmRNA発現を確認した。以上より本療法で骨髄のアルキル化剤に対する耐性化が可能と考えられた。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Sato T, Niitsu Y, et al.: "An apoptosis-inducing gene therapy for pancreatic cancer with a combination of 55-kDa receptor gene transfection and mutein TNF administration." Cancer Res.58. 1677-1683 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hirayama Y, Niitsu Y, et al.: "Concentrations of thrombopoietin in bone marrow in normal subjects and in patients with idiopathic thrombocytopenic purpura, aplastic anemia, and essential thrombocythemia correlate with its mRNA expression of bone marrow stromal cells." Blood.92. 46-52 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takayama T, Niitsu Y, et al.: "Abberant crypt foci of the colon as precursors of adenomas and cancer." New Eng J Med.399. 1277-1284 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi