• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞浸潤に関わる細胞外マトリックス分解酵素の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 10163217
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関金沢大学

研究代表者

佐藤 博  金沢大学, がん研究所, 教授 (00115239)

研究期間 (年度) 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードマトリックスメタロプロテアーゼ / 浸潤 / MT-MMP / ゼラチナーゼA / TIMP-2
研究概要

膜型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT-MMP)はヒト癌組織に高頻度に発現し、その発現レベルは癌の浸潤性、悪性度などと相関する。現在までに4種類のMT-MMPが同定されているがなかでも最初に申請者らにより同定されたMT1-MMPが最も高頻度にヒト癌組織に発現することから癌細胞の浸潤に密接に関わっていると考えられる。MT1-MMPの酵素機能としてはゼラチナーゼA活性化能と自身の細胞外基質分解活性の2つが知られている。細胞表面におけるゼラチナーゼA活性化機構をリコンビナントMT1-MMPを用いて解析したところ、ゼラチナーゼAの細胞表面への結合は細胞表面への結合は細胞表面のMT1-MMPとTIMP-2の複合体を介して起こり、このゼラチナーゼA/MT1-MMP/TIMP-2の3者複合体中のゼラチナーゼAがフリーのMT1-MMPによりプロセスされされることを見い出した。
一方、MT1-MMP発現細胞による細胞外基質分解および細胞浸潤活性を検討したところ、MT1-MMPが両活性を発揮するためには細胞表面に局在することが必須であった。したがって細胞膜貫通領域を欠失したMT1-MMP発現細胞では細胞浸潤は認められなかった。また阻害物質を用いた検討の結果、細胞浸潤にはMT1-MMPにより活性化されたゼラチナーゼAよりもむしろMT1-MMP自身の細胞外基質分解活性が重要であることが示唆された。他のMT-MMPファミリーであるMT2-MMP,MT3-MMP発現細胞では効率のよい細胞外基質分解、細胞浸潤は起こらなかった。

報告書

(1件)
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] T.Yoshizaki et al: "The expression of matrix metalloproteinase 9(92kDa type IV collagenase/gelatinase B)is enhanced by Epstein-Barr virus latent membrane protein 1." Proc.Natl.Acad.Sci.,U.S.A.,. 95. 3621-3626 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wada et al: "Cloning of three Caenorhabditis elegans genes potentially encoding novel matrix metalloproteinases." Gene. 211. 57-62 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kadono et al.: "Transformation of epithelial MDCK cells with pp60v-src induces expression of membrane-type 1-matrix metalloproteinase and the invasiveness." 58. 2240-2244 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.J. Cha et al.: "Ursolic acid-induced down-regulation of MMP-9 gene is mediated through the nuclear translocation of glucocorticoid receptor in HT1080 human fibrosarcoma cells." Oncogene. 12. 771-778 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kinoshita et al.: "TIMP-2 promotes activation of progelatinase A by membrane-type 1 matrix metalloproteinase immobilized on agarose beads." J.Biol.Chem. 273. 16098-16103 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kadono et al.: "Membrane type 1-matrix metalloproteinase (MT1-MMP)is involved in the formation of hepatocyte growth factor/scatter factor-induced branching tubules in Madin-Darby Canine Kidney(MDCK)epithelial cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.251. 681-687 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤,博: "癌遺伝子と癌抑制遺伝子" 現代医療社, 5 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi