研究課題/領域番号 |
10172211
|
研究種目 |
特定領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
樋口 京一 信州大学, 医学部加齢適応研究センター, 教授 (20173156)
|
研究分担者 |
内木 宏延 福井医科大学, 医学部, 教授 (10227704)
|
研究期間 (年度) |
1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
|
キーワード | 分子シャペロン / アミロイドーシス / 蛋白構造 / 伝播 / プリオン / apoA-II / 線維形成 / 構造変換 |
研究概要 |
マウス老化アミロイド線維(AApoA II)と正常なapoA-II蛋白の一次構造は同一であるがAApoA IIはapoA-IIと接触し自己と同一な線維構造へと変換させ、連鎖反応的に線維が伸長して組織に沈着する「蛋白構造の伝播」という新たな疾患の概念が確立されつつある。アミロイド線雑形成は核形成とそれに続く線維伸長からなるが1,最初のアミロイド核形成に必要な構造変換を補助するシャペロン分子と、2,apoA-IIの構造変換を引き起こす第二のシャペロンとしてのアミロイド核が注目されている。二つのシャペロンの同定とその機能、作用メカニズムを解明するため本年度は以下の研究を行った。(1)Transmission of amyloid fibrils:プリオンと同様にアミロイド沈着は経口伝播する可能性が示唆されている。AApoA IIの伝播が以下の結果より実証された。a)AApoA IIアミロイド線維の胃内投与によりアミロイド沈着が誘発された。b)飲水中にAApoA IIを含ませ投与するとアミロイド沈着が誘発された。c)老齢で重篤なアミロイド沈着を持つマウスと若齢マウスとを同一ケージ内で3ヶ月間飼育すると若齢マウスにアミロイド沈着が誘発された。d)老齢マウス糞中にAApoA IIが検出された。(2)apoA-II stable transfectant細胞を用いた解析:アミロイド原生の強いC型とアミロイドを発症し難いB型apoA-IIを過剰発現する細胞(CHO)株を作成し、apoA-IIのisofonmの分泌に差が存在することを明らかにした。(3)Nucleus formationのメカニズム解明:proapoA-IIはアミロイド核形成を補助する第一段シャペロンの有力候補である。試験管内でのproapoA-IIからの核形成を線維構造特異的蛍光色素を用いて解析している。
|