• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胚形成と分裂組織形成の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 10182101
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

岡田 清孝  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50101093)

研究分担者 福田 裕穂  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (10165293)
松岡 信  名古屋大学, 生物分子応答研究センター, 教授 (00270992)
杉山 宗隆  東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (50202130)
荒木 崇  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (00273433)
篠崎 一雄  東京大学, 理化学研究所, 主任研究員 (20124216)
研究期間 (年度) 1998 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
309,800千円 (直接経費: 309,800千円)
2001年度: 76,800千円 (直接経費: 76,800千円)
2000年度: 77,600千円 (直接経費: 77,600千円)
1999年度: 78,000千円 (直接経費: 78,000千円)
1998年度: 77,400千円 (直接経費: 77,400千円)
キーワード胚形成 / 分裂組織 / 制御遺伝子 / 植物器官形成 / シロイヌナズナ / イネ / ヒャクニチソウ / 突然変異体
研究概要

本研究の目的は、植物の分裂組織から器官が分化する過程を支配する遺伝的制御の機構を理解することである。.平成10〜平成14年度の研究成果は以下の通りである。岡田は、シロイヌナズナの分裂組織の維持ができなくなったhlr突然変異体を解析し、HLRタンパク質がプロテオソームの一つのブユニットであることを明らかにした。この結果は、植物細胞内のプログラム化されたタンパク質の分解が、分裂組織のサイズの維持に必要であることを示したものである。また、PRS遺伝子、FIL遺伝子、RBE遺伝子、SHV遺伝子など分裂組織および葉や花器官の横方向の軸に依存した発現パターンを示す遺伝子をクローニングし、それぞれについて発現機構と機能を詳細に調べた。さらに、根端分裂組織の維持に関わるFTR遺伝子、CPC遺伝子、配偶体の形成に関与するKOM遺伝子、ジャスモン酸の生合成に関与し、葯の開裂に関わるDAD1遺伝子についても解析を進めた。荒木は、頂端分裂組織の形成にかかわるFAS1および2遺伝子がクロマチンアセンブリ因子CAF1をコードしていることを示し、その機能を解析した。また、花成を支配する鍵遺伝子の一つであるFT遺伝子の機能を抑制または促進する新たな突然変異体を分離して、花成誘導の機構を解析した。柿本は、イソペンテニル基転移酵素が長く謎であったサイトカイニン合成酵素であることを実証した。また、サイトカイニンの受容体も同定することに成功した。篠崎はシロイヌナズナのゲノム情報を基にして、植物細胞の分裂と伸長の制御に関与すると期待される遺伝子のノックアウト株を多数分離して解析するとともに、雄性不稔や胚発生不全、葉の形態異常などを示すトランスポゾン挿入突然変異体を分離して原因遺伝子を解析した。杉山は培養細胞から茎または根の分裂組織を再構築する機構に関わる突然変異体を多数解析し、その内の一つであるsrd2突然変異体の原因遺伝子を単離して、この遺伝子産物がsnRNAの転写活性化に関わることを見いだした。田坂は、胚発生において茎頂分裂組織の形成に必要なCUC1とCUC2遺伝子の機能を詳細に解析し、他の遺伝子との相互作用やオーキシンの分布との関係について調べた。福田は、ヒャクニチソウの細胞分化同調培養系を用いて維管束の分化過程を詳しく解析し、師部細胞の分化制御に関わるホメオボックス遺伝子を見いだした。また、管状要素の分化過程で見られるプログラム細胞死を誘導する因子について解析し、特異的な発現パターンを示すヌクレアーゼを同定した。松岡はイネの胚発生時に茎頂分裂組織の形態異常を示す様々な突然変異体、例えば、複数のシュートを形成するもの、シュート形成ができないもの、シュートの体制が異常になるもの、器官形成ができなくなるもの、などを分離して解析した。これらの研究成果は、学術雑誌に論文を発表した他に、国内外の学会やシンポジウムで報告した。

報告書

(6件)
  • 2002 研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (57件)

  • [文献書誌] N.Matsumoto et al.: "A homeobox gene, PRESSED FLOWER, regulates lateral axis-dependent development of Arabidopsis flowers"Genes & Development. 15. 3355-3364 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro et al.: "SHEPHERD is the Arabidopsis GRP94 responsible for the formation of functiornal CLAVATA protein"EMBO Journal. 21. 898-903 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakamoto et al.: "KNOX homeodomain protein directly suppresses the expression of a gibberellin biosynthetic gene in the tobacco shoot apical meristem"Genes & Development. 15. 581-590 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takada et al.I: "The CUP-SHAPED COTYLEDON1 gene of Arabidopsis regulates shoot apical meristem formation"Development. 128. 1127-1135 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Motohashi et al.: "An essential role of a TatC homologue of a pH-dependent protein transporter in thylakoid membrane formation during chloroplast develonment in Arabidopsis thaliana"Proc.Nat.Acad.Sci.USA. 98. 10499-10504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Obara et al.: "Direct evidence of active and rapid nuclear degradation triggered by vacuole rupture during programmed cell death in Zinnia"Plant Physiol.. 125. 615-626 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田 裕穂 他: "朝倉植物生理学講座4 成長と分化"朝倉書店. 202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Matsumoto et al.: "A homeobox gene, PRESSED FLOWER, regulates lateral axis-dependent development of Arabidopsis flowers"Genes & Development. 15. 3355-3364 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ishiguro et al.: "SHEPHERD is the Arabidopsis GRP94 responsible for the formation of functional CLAVATA protein"EMBO J.. 21. 898-903 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sakamoto et al.: "KNOX homeodomain protein directly suppresses the expression of a gibberellin biosynthetic gene in the tobacco shoot apical meristem"Genes & Development. 15. 581-590 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Takada et al.: "The CUP-SHAPED COTYLEDON1 gene of Arabidopsis regulates shoot apical meristem formation"Development. 128. 1127-1135 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Motohashi et al.: "An essential role of a TatC homologue of a pH-dependent protein transporter in thylakoid membrane formation during chloroplast development in Arabidopsis thaliana"Proc. Nat. Acad.Sci. USA. 98. 10499-10504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Obara et al.: "Direct evidence of active and rapid nuclear degradation triggered by vacuole rupture during programmed cell death in Zinnia"Plant Physiol.. 125. 615-626 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nagasaki, et al.: "Functional analysis of the conserved domains of a rice KNOZ homeodomain protein, OSH15"The Plant Cell. 13. 2085-2098 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ishiguro, et al.: "The DEFECTIVE IN ANTHER DEHISCENCE1 gene encodes a novel phopholipase A1catalyzing the initial, step of Jasmonic acid biosynthesis, which synchronizes pollen maturation, anther dehiscence, and flower opening in Arabidopsis"The Plant Cell. 13. 2191-2209 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Matsumoto et al.: "A homeobox gene,PRESSED FLOWER,regulates lateral axis-dependent development of Arabidopsis flowers"Genes & Development. 15. 3355-3364 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro et al.: "SHEPHERD is the Arabidopsis GRP94 responsible for the formation of functional CLAVATA protein"EMBO Journal. 21. 898-903 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakamoto et al.: "KNOX homeodomain protein directly suppresses the expression of a gibberellin biosynthetic gene in the tobacco shoot apical meristem"Genes & Development. 15. 581-590 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takada et al.: "The CUP-SHAPED COTYLEDON1 gene of Arabidopsis regulates shoot apical meristem formation"Development. 128. 1127-1135 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Motohashi et al.: "An essential role of a TatC homologue of a pH-dependent protein transporter in thylakoid membrane formation during chloroplast development in Arabidopsis thaliana"Proc.Nat.Acad.Sci.USA. 98. 10499-10504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Obara et al.: "Direct evidence of active and rapid nuclear degradation triggered by vacuole rupture during programmed cell death in Zinnia"Plant Physiol.. 125. 615-626 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田 裕穂 他: "朝倉植物生理学講座4 成長と分化"朝倉書店. 202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Matsumoto et al.: "A homeobox gene, PRESSED FLOWER, regulates lateral axis-dependent development of Arabidopsis flowers"Genes & Development. 15. 3355-3364 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ishiguro et al.: "SHEPHERD is the Arabidopsis GRP94 responsible for the formation of functional CLAVATA protein"EMBO J. 21. 898-903 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sakamoto et al.: "KNOX homeodomain protein directly suppresses the expression of a gibberellin biosynthetic gene in the tobacco shoot apical meristem"Genes & Development. 15. 581-590 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Takada et al.: "The CUP-SHAPED COTYLEDON1 gene of Arabidopsis regulates shoot apical meristem formation"Development. 128. 1127-1135 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Motohashi et al.: "An essential role of a TatC homologue of a pH-dependent protein transporter in thylakoid membrane formation during chloroplast development in Arabidopsis thaliana"Proc. Nat. Acad.Sci. USA 98. 10499-10504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Obara et al.: "Direct evidence of active and rapid nuclear degradation triggered by vacuole rupture during programmed cell death in Zinnia"Plant Physiol.. 125. 615-626 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nagasaki, et al.: "Functional analysis of the conserved domains of a rice KNOZ homeodomain protein, OSH15"The Plant Cell. 13. 2085-2098 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ishiguro, et al.: "The DEFECTIVE IN ANTHER DEHISCENCE1 gene encodes a novel phopholipase A1 catalyzing the initial step of Jasmonic acid biosynthesis, which synchronizes pollen maturation, anther dehiscence, and flower opening in Arabidopsis"The Plant Cell. 13. 2191-2209 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto et al.: "A homeobox gene, PRESSED FLOWER, regulates lateral axis-dependent development of Arabidopsis flowers"Genes and Development. 15. 3355-3364 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ishiguro et al.: "The DEFECTIVE IN ANTHER DEHISCENCE1 gene encodes a novel phospholipase A1 catalyzing the initial step of jasmonic acid biosynthesis"Plant Cell. 13. 2191-2209 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Seki et al.: "Monitoring the expression pattern of 1300 Arabidopsis genes under drought and cold stresses using a full-length cDNA microarray"Plant Cell. 13. 61-72 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Iwamoto et al.: "Elimination of POR expression correlates with red leaf formation in Amaranthus tricolor"Plant Journal. 27. 275-284 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Obara et al.: "Direct evidence of active and rapid nuclear degradation triggered by vacuole rupture during programmed cell death in Zinnia"Plant Physiology. 125. 615-626 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakamoto et al.: "KNOX homeodomain protein directly suppresses the expression of a gibberellin biosynthetic gene in the tobacco shoot apical meristem"Genes and Development. 15. 581-590 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 福田 裕穂 他: "朝倉植物生理学講座4 成長と分化"朝倉書店. 202 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kagawa: "Arabidopsis NPL1 : A phototropin homologue controlling the chloroplst high-light avoidance response "Science. 291. 2138-2141 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kaya: "FASCIATA genes for chromatin assembly factor-1 in Arabidopsis maintain the cellular organization of apical meristems"Cell. 104. 131-142 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Inoue: "Identification of CRE1 as a cytokinin receptor from Arabidopsis"Nature. 409. 1060-1063 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Koizumi: "A series of novel mutants of Arabidopsis thaliana that are defective in the formation of continuous vascular network"Development. 127. 3197-3204 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takada: "The CUP-SHAPED COTYLEDON1 gene of Arabidopsis regulates shoot apical meristem formation"Development. 128. 1127-1135 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakamoto: "KNOX homeodomain protein directly suppresses the expression of a gibberellin biosynthetic gene in the tobacco shoot apical meristem"Genes & Development. 15. 581-590 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田清孝 他: "植物細胞工学シリーズ13植物の形を決める分子機構"秀潤社. 287 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田清孝 他: "モデル植物ラボマニュアル"Springer-Verlag Tokyo. 275 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S. Sawa: "FILAMENTOUS FLOWER controls formation and development of inflorescence and floral meristem of Arabidopsis thaliana"Plant Cell. 11. 69-86 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S. Sawa: "Molecular Characterization of a meristem and organ identity gene of Arabidopsis, FILAMENTOUS FLOWER, encoding a zinc-finger and a HMG related domains"Gene & Development. 13. 1079-1088 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kobayashi: "A pair of related genes with antagonistic roles in mediating flowering signals"Science. 286. 1960-1962 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kasuga, M.: "Improving plant drought, salt, and freezing tolerance by gene transfer of a single stress-inducible transcription factor"Nature Bio. Tech.. 17. 287-291 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tokuji, Y.: "A rapid method for transformation of carrot (Daucus carota L.) by using direct somatic embryogenesis"Biosci. Biothchnol. Biochem.. 63. 519-523 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sato, Y.: "Loss-of function mutations in the rice homebox gene, OSHI5, affect the architecture of internodes resulting in dwarf plants"EMBO J.. 18. 992-1002 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shinozaki,K.: "Molecular responses to water stress in Arabidopsis thaliana." J.Plant Res.111. 720 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kakimoto,T.: "Genes involved in cytokinin signal transduction." J.Plant Res.111. 261-265 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sawa: "FILAMENTOUS FLOWER controls formation and development of inflorescence and floral meristem of Arabidopsis thaliana." Plant Cell. 11. 69-86 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ozawa,S.: "Organogenic responses in tissue cultures of srd mutants of Arabidopsis thaliana." Development. 125. 135-142 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kusaba,S.: "Alteration of hormone levels in transgenic tobacco plants overexpressing the rice homeobox gene OSH1." Plant Phvsiol.116. 471-476 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka-Ueguchi,M.: "Over-expression of a tobacco homeobox gene, NTH15, decreases the expression of a gibberellin biosynthetic gene encoding GA20-oxidase." Plant J.15. 391-400 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi