研究課題/領域番号 |
10182223
|
研究種目 |
特定領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 岡崎国立共同研究機構 |
研究代表者 |
長谷部 光泰 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助教授 (40237996)
|
研究期間 (年度) |
1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
|
キーワード | ニセツリガネゴケ / 分裂組織 / 形態形成 / 相同組換え / 器官形成 / 突然変異 / KNOX / LFY |
研究概要 |
1. 遺伝子タギング系を用いた突然変異体ライブラリーの作成。 ニセツリガネゴケは相同的組換率が高いため、非相同断片を形質転換するよりも、コケゲノム由来の相同断片を形質転換した方が10倍程度、安定形質転換体が得られる率が高い。そこで、大腸菌をホストとしてニセツリガネゴケゲノミックライブラリーを作成し、NPTII遺伝子をマーカーとして持つTn3トランスポゾンを、大腸菌内でニセツリガネゴケゲノムDNAに挿入し、それを再び、ニセツリガネゴゲに形質転換し、相同組換えを引き起こすことにより、突然変異体ライブラリーを作成する系を構築した。現在、週200ラインのペースで安定形質転換体が得られており、形態異常の変異体をスクリーニングしている。これまで、2000変異体が得られているが、茎頂分裂組織に異常のあるものが多数得られている。Tn3のコンストラクトを変えることにより、ジーントラップ、エンハンサートラップができるような系を構築した。これまで、ジーントラップ系で、30ラインが得られ、原糸体、若い茎葉体、茎葉体茎頂で発現しているものが得られている。 2. KNOX、HD-ZIP、AP2、MADS、LFYのコケホモログの解析。 KNOXホモログ(PpKNOX)を1個、HD-Zipホモログ(PpHD-Zip)を9個、AP2ホモログ(PpANT)を2個、MADSホモログ(PpMADS)を3個、LFYホモログ(PpLFY)を1個単離し、ノザン解析により発現様式を解析した。3つのMADS遺伝子および、茎葉体特異的に発現している3つのPpHD-Zipを遺伝子破壊した。PpKNOXは遺伝子破壊体が得られなかった。現在、他の遺伝子についても遺伝子破壊実験を行っている。
|