• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極域氷床深層コア解析による地球環境変動の復元研究

研究課題

研究課題/領域番号 10204101
研究種目

特定領域研究(B)

配分区分補助金
研究機関国立極地研究所

研究代表者

渡辺 興亜 (渡邉 興亞)  国立極地研究所, 所長 (60111861)

研究分担者 本堂 武夫  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (60109494)
青木 周司  東北大学, 理学部, 助教授 (00183129)
藤井 理行  北極圏環境研究センター, 教授 (20125214)
神山 孝吉  国立極地研究所, 研究系, 教授 (70135507)
庄子 仁  北見工業大学, 工学部, 教授 (50201562)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
29,600千円 (直接経費: 29,600千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
1999年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1998年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード氷床深層コア / ドームふじ / 氷期サイクル / 陸海域起源物質 / 大気微量気体 / 氷床コア / 環境・気候指標シグナル / 氷床コア年代 / 基本解析データ / ドームふじ深層コア / 氷床掘削技術 / 国際共同研究 / 氷期・間氷期サイクル / 総合解析 / グリーンランド / 南極 / データベース / ニュースレター / メーリングリスト
研究概要

1.南極ドームふじで掘削された2500メートルの深層氷床コアを解析し、南極における過去32万年の気候・環境変動を研究した。その結果、過去32万年をカバーする3回の氷期サイクルにおける気候変動の詳細が明らかになった。さらに、この3回の氷期サイクルにおける気温変動は10万年、4万年、2万年周期の類似した変化パターンを持つこと、変動の人服が3回の氷期サイクルの中で異なることが明らかになった。さらに固体微粒子、海塩起源物質、海洋生物起源物質、大気微量気体等の濃度が気温と連動して変化することも明らかになり、その変化の詳細な解析から、氷期サイクルにおける気候変化と陸海域環境変化、大気環境変化との相互作用が明らかになった。
2.ドームふじコアの火山灰の分析から、火山灰の起源を特定した。また、火山灰の多くが氷期の寒冷期、あるいは寒冷期から温暖期への移行期に堆積していることから、氷期における氷厚の変化、あるいは寒冷期から温暖期への移行期の海面変化が火山活動を誘発した可能性が指摘された。
3.ドームふじコアの解析結果をグリーンランド北部で掘削された深層表層コアの分析結果と比較し、南北両極の気候・環境変動の対比を行うことにより、南北両極での氷期サイクルの同期性、位相のずれなどが明らかになった。このことから、氷期サイクルが生じるメカニズムについての知見が得られた。
4.国際シンポジウムを2回開催するとともに、ニュースレターを5回、英語報告書を1冊発行し、本研究に関する情報を広く内外に発信した。また、国際シンポジウムのうちの一回については論文集を印刷中である。また、もう一回の国際シンポジウムについても次年度の発行を予定して、論文集の編集作業を進めている。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (80件)

  • [文献書誌] Kohno, M.: "Evaluation of SO2 Emission from the 1982 Eruption of El Chichon by Glaciological and Satellite Methods"Antarctic Record. 42. 121-130 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii, Y.: "Global Climate Change and Deep Ice Core Drilling at Dome Fuji,Antarctica"Korean Journal of Polar Research. 8. 155-162 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, S.: "Preliminary investigation of palaeoclimate signals recorded in the ice core from Dome Fuji Station,east Dronning Maud Land,Antarctica"Annals of Glaciology. 27. 338-342 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ageta, Y.: "Deep ice-core drilling at Dome Fuji and glaciological studies in east Dronning Maud Land,Antarctica"Annals of Glaciology. 27. 333-337 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井理行: "極域氷河・氷床のコア年代決定-流動・圧密モデルと年代示準火山シグナルによる方法-"地球. 号外26. 163-173 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Nature of radio echo layering in the Antarctic ice sheet detected by a two-frequency experiment"Journal of Geophysical Research. 104・B6. 13013-13024 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, O.: "The paleoclimate record in the ice core at Dome Fuji station,East Antarctica"Annals of Glaciology. 29. 176-178 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satow, K.: "The relationship among accumulation rate,stable isotope ratio and temperature on the plateau of East dronning Maud land,Antarctica"Polar Meteorology and Glaciology. 13. 43-52 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, O.: "Basic analyses of Dome Fuji deep ice core.Part 1: Stable oxygen and hydrogen isotope ratios,major chemical compositions and dust concentration"Polar Meteorology and Glaciology. 13. 83-89 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井理行: "南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削"南極資料. 43. 162-210 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Azuma, N.: "Crystallographic analysis of the Dome Fuji ice core"Physics of Ice Core Records. 45-61 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeya, S.: "Lattice Constants and Thermal Expansion Coefficient of Air Clathrate Hydrate in Deep ice Cores from Vostok,Antarctica"The Journal of Physical Chemistry B.. 104・4. 668-670 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukazawa, H.: "The vibrational spectra of ice Ih and polar ice"Physics of Ice Core Records. 25-42 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji, H.: "Microscopic observations of air hydrate inclusions in deep ice core samples"Physics of Ice Core Records. 363-371 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Electrical measurements from the 2503-m Dome F Antarctic Ice Core"Annals of Glaciology. 35(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Linear and Non-Linear Relations between HF Conductivity,AC-ECM Signals and ECM Signals of Dome F Antarctic Ice Core,from a Labolatory Experiment"Annals of Glaciology. 35(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Scattering of VHF Radio Waves from within the Top 700 m of the Antarctic Ice Sheet and its Relation to the Depositional Environment: a Case Study along the Syowa-Mizuho-Dome F Traverse"Annals of Glaciology. 34(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hondoh, T.: "Depth-age and Temperature Prediction at Dome Fuji Station,East Antarctica"Annals of Glaciology. 35(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda-Fukazawa, T.: "Incoherent Inelastic Neutron Scattering of Clathrate Hydrates"Journal Physical Society of Japan. 70. 289-291 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda-Fukazawa, T.: "Variation in N2/O2 ratio of occluded air in Dome Fuji Antarctic ice"Journal of Geophysical Research. 106No.D16,17. 17799-17810 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka, K.: "A Ground-Based,Multi-Frequency Ice-Penetrating Radar System"Annals of Glaciology. 34(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Salamatin A.N.: "Kinetics of air-hydrate nucleation in polar ice sheets"Journal of Crystal Growth. 223. 285-305 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Siegert, M.J.: "Internal Ice-Sheet Radar Layer Profiles and their Relation to Reflection Mechanisms between Dome C and the Transantarctic Mountains"Journal of Glaciology. (印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, Y.: "A Vostok-type fabric in the NGRIP deep ice core,North Greenland"Annals of Glaciology. 35(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺興亜: "極域氷床深層コア解析による地球環境変動の復元研究.特定領域研究Bニュースレター,No.4"国立極地研究所・気水圏部門. 17 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺興亜: "極域氷床深層コア解析による地球環境変動の復元研究.特定領域研究Bニュースレター,No.5"国立極地研究所・気水圏部門. 31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, O.: "Proceedings of International Workshop on Ice Drilling Technology 2000"National Institute of Polar Research(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, O.: "Deep Ice Coring Project at Dome Fuji,Antarctica(1992〜2002)"National Institute of Polar Research. 32p (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohno, M.: "Evaluation of SO2 Emission from the 1982 Eruption of E1 Chichon by Glaciological and Satellite Methods"Antarctic Record. 42. 121-130 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii, Y.: "Global Climate Change and Deep Ice Core Drilling at Dome Fuji, Antarctica"Korean Journal of Polar Research. 8. 155-162 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, S.: "Preliminary investigation of palaeoclimate signals recorded in the ice core from Dome Fuji Station, east Dronning Maud Land, Antarctica"Annals of Glaciology. 27. 338-342 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ageta, Y.: "Deep ice-core drilling at Dome Fuji and glaciological studies in east Dronning Maud Land, Antarctica"Annals of Glaciology. 27. 333-337 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Nature of radio echo layering in the Antarctic ice sheet detected by a two-frequency experiment"Journal of Geophysical Research. 104・B6. 13013-13024 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, O.: "The paleoclimate record in the ice core at Dome Fuji station, East Antarctica"Annals of Glaciology. 29. 176-178 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satow, K.: "The relationship among accumulation rate, stable isotope ratio and temperature on the plateau of East dronning Maud land, Antarctica"Polar Meteorology and Glaciology. 13. 43-52 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, O.: "Basic analyses of Dome Fuji deep ice core. Part 1 : Stable oxygen and hydrogen isotope ratios, major chemical compositions and dust concentration"Polar Meteorology and Glaciology. 13. 83-89 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Azuma, N.: "Crystallographic analysis of the Dome Fuji ice core"Physics of Ice Core Records. 45-61 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeya, S.: "Lattice Constants and Thermal Expansion Coefficient of Air Clathrate Hydrate in Deep ice Cores from Vostok, Antarctica"The Journal of Physical Chemistry B.. 104・4. 668-670 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukazawa, H.: "The vibrational spectra of ice Ih and polar ice"Physics of Ice Core Records. 25-42 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji, H.: "Microscopic observations of air hydrate inclusions in deep ice core samples"Physics of Ice Core Records. 363-371 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Electrical measurements from the 2503-m Dome F Antarctic Ice Core"Annals of Glaciology. 35(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Linear and Non-Linear Relations between HF Conductivity, AC-ECM Signals and ECM Signals of Dome F Antarctic Ice Core, from a Labolatory Experiment"Annals of Glaciology. 35(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Scattering of VHF Radio Waves from within the Top 700 m of the Antarctic Ice Sheet and its Relation to the Depositional Environment : a Case Study along the Syowa-Mizuho-Dome F Traverse"Annals of Glaciology. 34(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hondoh, T.: "Depth-age and Temperature Prediction at Dome Fuji Station, East Antarctica"Annals of Glaciology. 35(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, O.: "Proceedings of International Workshop on Ice Drilling Technology 2000"National Institute of Polar Research. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda-Fukazawa, T.: "Incoherent Inelastic Neutron Scattering of Clathrate Hydrates"Journal Physical Society of Japan. 70. 289-291 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda-Fukazawa, T.: "Variation in N2/O2 ratio of occluded air in Dome Fuji Antarctic ice"Journal of Geophysical Research. 106 No. D16, 17. 17799-17810 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka, K.: "A Ground-Based, Multi-Frequency Ice-Penetrating Radar System"Annals of Glaciology. 34(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Salamatin A. N.: "Kinetics of air-hydrate nucleation in polar ice sheets"Journal of Crystal Growth. 223. 285-305 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Siegert, M. J.: "Internal Ice-Sheet Radar Layer Profiles and their Relation to Reflection Mechanisms between Dome C and the Transantarctic Mountains"Journal of Glaciology. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, Y.: "A Vostok-type fabric in the NGRIP deep ice core, North Greenland"Annals of Glaciology. 35(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, O.: "Deep Ice Coring Project at Dome Fuji, Antarctica (1992〜2002)"National Institute of Polar Research. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Electrical measurements from the 2503-in Dome F Antarctic Ice Core"Annals of Glaciology. 35(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Linear and Non-Linear Relations between HF Conductivity, AC-ECM Signals and ECM Signals of Dome F Antarctic Ice Core, from a Labolatory Experiment"Annals of Glaciology. 35(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, S.: "Scattering of VHF Radio Waves from within the Top 700 m of the Antarctic Ice Sheet and its Relation to the Depositional Environment: a Case Study along the Syowa-Mizuho-Dome F Traverse"Annals of Glaciology. 34(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hondoh, T.: "Depth-age and Temperature Prediction at Dome Fuji Station, East Antarctica"Annals of Glaciology. 35(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda-Fukazawa, T.: "Incoherent Inelastic Neutron Scattering of Clathrate Hydrates"J. Phy. Soci. of Japan. 70. 289-291 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda-Fukazawa, T.: "Variation in N2/O2 ratio of occluded air in Dome Fuji Antarctic ice"J. Geophys. Res.. 106No.D16,17. 17799-17810 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka, K.: "A Ground-Based, Multi-Frequency Ice-Penetrating Radar System"Annals of Glaciology. 34(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Salamatin A.N.: "Kinetics of air-hydrate nucleation in polar ice sheets"J. Crystal Growth. 223. 285-305 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Siegert, M.J.: "Internal Ice-Sheet Radar Layer Profiles and their Relation to Reflection Mechanisms between Dome C and the Transantarctic Mountains"J. Glaciol.. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Wang, Y.: "A Vostok-type fabric in the NGRIP deep ice core, North Greenland"Annals of Glaciology. 35(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, O.: "Proceedings of International Workshop on Ice Drilling Technology 2000"National Institute of Polar Research(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, O.: "Deep Ice Coring Project at Dome Fuji, Antarctica (1992〜2002)"National Institute of Polar Research. 32 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Azuma,N.: "Crystallographic analysis of the Dome Fuji ice core."Physics of Ice Core Records.Ed.by T.Hondoh, p.459, Hokkaido University Press, Sapporo.. 45-61 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takeya,S.: "Lattice Constants and Thermal Expansion Coefficient of Air Clathrate Hydrate in Deep ice Cores from Vostok, Antarctica."The Journal of Physical Chemistry B.. 104,4. 668-670 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fukazawa,H.: "The vibrational spectra of ice Ih and polar ice."Physics of Ice Core Records.Ed.by T.Hondoh, p.459, Hokkaido University Press, Sapporo.. 25-42 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji,H.: "Microscopic observations of air hydrate inclusions in deep ice core samples."Physics of Ice Core Records.Ed.by T.Hondoh, P.459, Hokkaido University Press, Sapporo.. 363-371 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺興亜: "極域氷床深層コア解析による地球環境変動の復元研究.特定領域研究Bニュースレター,No.4"国立極地研究所・気水圏部門. 17 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺興亜: "極域氷床深層コア解析による地球環境変動の復元研究.特定領域研究Bニュースレター,No.5"国立極地研究所・気水圏部門. 31 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井理行: "極域氷河・氷床コア年代決定-流動・圧蜜モデルと年代示準火山シグナルによる方法-"地球. 号外26. 163-173 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii,S.: "Nature of radio echo layering in the Antarctic ice sheet detected by a two-trequency experiment"Jounal of Geophysical Research. 104・B6. 13013-13024 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,O.: "The paleoclimate record in the ice core at Dome-Fuji station,East Antractica"Annals of Glaciology. 29. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Satow,K.: "The relationship amang accumulation rate, stable isotope radio and temperature on the plateau of East Dronning Maud Land, Antarctica"Proc.NIPR Symp.Polar Meteorol.Glaciol.. 13. 43-52 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,O.: "Basic analyses of Dome Fuji deep ice core. Part 1 : Stable oxygen and hydrogen isotope ratios, majpr chemical compositions and dust concentration"Proc.NIPR Symp.Polar Meteorol.Glaciol.. 13. 83-89 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井理行: "南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削"南極資料. 43. 162-210 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kohno,M.: "Evaluation of SO2 emission from the 1982 cruption of EI Chichon by glaciological and satellite methods." Antarctic Record. 42. 121-130 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii,Y.and Watanabe,O.: "Global climate change and deep ice core drilling at Dome Fuji,Antarctica." Korean Journal of Polar Research. 8. 155-162 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Aoki,S.: "PRELIMINARY INVESTIGATION OF PALAEOCLIMATE SIGNALS RECORDED IN THE ICECORE FROM DOME FUJI STATION,EAST DRONNING MAUD LAND,ANTARCTICA." Annals of Glaciology. 27. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ageta,Y.: "DEEP ICE-CORE DRILLING AT DOME FUJI AND GLACIOLOGICAL STUDIES IN EAST DRONNING MAUD LAND,ANTARCTICA." Annals of Glaciology.27. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi