• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組合わせ問題の高性能近似アルゴリズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10205208
研究種目

特定領域研究(B)

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

平田 富夫  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (10144205)

研究分担者 磯 直行  中京大学, 情報科学部, 講師 (80283406)
小野 孝男  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (60311718)
藤戸 敏弘  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (00271073)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
10,500千円 (直接経費: 10,500千円)
2000年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1999年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード近似アルゴリズム / ビア数最小化 / 距離変換 / ネット割当て問題 / 辺支配集合問題 / モルフォロジー / ペトリネット / レイアウト設計 / 最大カット問題 / 充足最大化問題 / 半定値計画法 / 摂動
研究概要

本研究の目的は,計算困難な組合せ問題に対する近似アルゴリズムの設計と近似性能の理論的解析,および計算機実験による実際的な近似性能の検証である.対象とする問題は,1)VLSI設計,2)画像処理,3)グラフとペトリネットの3つの分野の問題である.
本研究で得られた成果は以下のとおりである。
VLSI設計に関する問題として配線可能性検証,ビア数最小化,それに論理エミュレータにおけるネット割当て問題を取り上げた.いずれも実用上重要な問題であり,高性能の近似アルゴリズムを与えるとともに実験的にその性能を示した.
画像処理の分野ではモルフォロジー演算を効率良く実行するアルゴリズムを開発した.モルフォロジー演算は画像のノイズ除去などに用いられるが,本研究では画像処理で実際に用いられる大部分のフィルタについて統一的にしかも効率良く実行できるアルゴリズムを提案した.このアルゴリズムでは内部でユークリッド距離変換アルゴリズムを用いている。ユークリッド距離変換は正確な解を求めようとすると計算コストが大きいため、従来は近似アルゴリズムが用いられてきた。本研究では計算幾何学を応用して正確な解を効率良く見つける方法を提案した。
グラフとペトリネットの分野では辺支配集合問題とその関連問題,それに,発火系列問題について理論的な成果を得た.
以上の成果は関連する学術雑誌に公表済みである。

報告書

(4件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] T.Ono, T.Hirata: "An Improved Algorithm for the Net Assignment Problem"IEICE Trans.On Fundamentals. Vol.E84-A No.5. 1161-1165 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hirata, T.Ono: "Approximation Algorithms for MAXSAT"IICE Trans.on Information and Systems. Vo.E83-D No.3. 488-495 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Sakurai, T.Hirata: "On a Class of Efficient Computable Morphological filters"Trans.of Information Processing Society Japan. Vol.41No.12. 3344-3351 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Iso, T.Hirata: "Implementation of Routability Checking Algorithm for Planar Layouts"IEICE Trans.on Information and Systems. Vol.40No.4. 1636-1643 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fujito: "Approximatilon Algorithms for Submodular Set Cover with Applications"IEICE Trans.on Information and Systems. Vol.E83-D NO.3. 170-177 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fujito: "On Approximability of the independent/connected edge dominating set problems"Proc.20^<th> FSTTCS(LNCS 1974). 117-126 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 譚学厚, 平田富夫: "計算幾何学入門"森北出版. 182 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ono and T.Hirata: "An Improved Algorithm for the Net Assignment Problem"IEICE Trans. on Fundamentals. Vol.E84-A, No.5. 1161-1165 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hirata and T.Ono: "Approximation Algorithms for MAXSAT"IEICE Trans. on Information and Systems. Vol.E83-D, No.3. 488-495 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Sakurai and T.Hirata: "On a Class of Efficient Computable Morphological filters"Trans. of Information Processing Society Japan. Vol.41, No.12. 3344-3351 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Iso and T.Hirata: "Implementation of Routability Checking Algorithm for Planar Layouts"IEICE Trans. on Information and Systems. Vol.40, No.4. 1636-1643 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T,Fujito: "Approximation Algorithms for Submodular Set Cover with Applications"IEICE Trans. on Information and Systems. Vol.E83-D, No.3. 170-177 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T,Fujito: "On Approximability of the independent/connected edge dominating set problems"Proc. 20^<th> FSTTCS (LNCS1974). 117-126 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 櫻井敦史,平田富夫: ""効率の良いモルフォロジー演算が可能なフィルタ形状について""情報処理学会論文誌,. Vol.41.No.12. 3344-3351 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hirata,T.,Ono,T.: ""Approximation Algorithms for MAXSAT""Trans.of IEICE on Fundamentals. Vol.E83-D No.3. 488-495 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fujito,T.: ""Approximation Algorithms for Submodular Set Cover with Applications""IEICE Trans.Inf.& Syst.. Vol.E83-D No.3. 170-177 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Carr,R.,Fujito,T.Konjevod,G.,Parekh,O.: ""A 21/(10) Approximation Algorithm for a Generalization of the Weighted Edge-Dominating Set Problem""Lecture Notes in Computer Science. Vol.1879. 132-142 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fujito,T.,Nagamochi,H.: ""A 2-Approximation Algorithm for the Minimum Weight Edge Dominating Set Problem""Discrete Appl.Math..

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤大介,小野孝男,平田富夫: ""ネット割当て問題のヒューリスティック解法に関する研究""電子情報通信学会技術研究報告書. COMP2000-14. 1-8 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 磯直行: "平面配線可能性検証アルゴリズムの実現"情報処理学会論文誌. Vol.40 No.4. 1636-1643 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tan Xue-Hou: "Corrigendum to "An Incremental Algorithm for Constructing Shortest Watchman Routes""International Journal of Computational Geometry & Applications. Vol.9. No.3. 319-323 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tomio Hirata: "Approximation Algorithms for MAX SAT"Trans. of IEICE on Fundamentals. E83-A,No4(発行予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Fujito: "Approximating Minimum Feedback Vertex Sets in Hyperraphs"Theoretical Computer Science. (発行予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小野 孝男: "摂動法によるMAX SAT近似アルゴリズムの改良" 電子情報通信学会論文誌. J81-D-1No.9. 1107-1111 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 磯 直行: "平面配線可能性検証アルゴリズムの実現" 情報処理学会論文誌. Vol.40,No.4(未定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Fujito: "A Unified Approximation Algorithm for Node-Deletion Problems" Discrete Applied Mathematics. Vol.86. 213-231 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Fujito: "Approximating Node-Deletion Problems for Matroidal Properties" Journal of Algorithms. (未定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi