• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォトニック結晶共振器を用いた高効率光混合サブミリ波発振器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 10210204
研究種目

特定領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関信州大学

研究代表者

武田 三男  信州大学, 理学研究科, 教授 (20115653)

研究分担者 谷 正彦  郵政省通信総合研究所, 関西先端センター, 主任研究員 (00346181)
研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
26,100千円 (直接経費: 26,100千円)
2001年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2000年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1999年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1998年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワードフォトニック結晶 / フォトニックバンド / 局在モード / テラヘルツ電磁波 / サブミリ波 / 時間領域分光 / 光混合 / FDTD / フォトニクスバンド / フォトニクス結晶 / 差周波光混合 / THz電磁波 / サブミリ波発信器 / 光整流 / サブミリ波発振器 / 非線形光学効果 / TH_Z電磁波
研究概要

バンドギャップ中に現れる不純物モードはそのQ値が極めて高く、これを利用すればレーザー光に匹敵する単色性が得られることが期待される。本研究では、共通ギャップが存在しかつ不純物の制御が比較的容易な積層型エアーロッド単純立方格子および積層型エアーロッド三角格子に着目した。このフォトニック格子中に光混合型発振器もしくは非線形光学結晶を組み込み、その発振周波数を不純物モードに一致させることにより、高効率の単色性の高い発振が可能である。具体的には、フォトニック結晶を共振器として用い、その中に電磁波発振源を埋め込んだテラヘルツ領域における高効率の単色光発振器を設計試作するものである。本研究は、フォトニック結晶中において電磁波の群速度異常により非線形光学効果や光伝導スイッチ素子における光-電磁波エネルギー変換効率が増強することに着目し、テラヘルツ帯の高効率発振機器を開発するものである。本研究は主に、(1)テラヘルツ時間領域分光法によるフォトニック結晶中の電磁波分散関係の決定、(2)フェムト秒レーザーパルス光によるテラヘルツパルス電磁波の発生、および、(3)CWレーザー光による差周波光混合テラヘルツCW電磁波の発生実験の研究で構成されている。得られた主な研究成果は、(1)テラヘルツ時間領域分光による電磁波分散関係の決定及び局在モードの確認、(2)非線形光学効果によるテラヘルツパルス電磁波発生による不純物モードの励起、(3)連続波差周波光混合によるフォトニック結晶共振器中の不純物モードの励起と増強効果の確認、(4)テラヘルツ領域ダイヤモンド格子フォトニック結晶の作製と評価、(5)二次元エアーロッド格子中の線欠陥モードの波数ベクトル依存性とその磁場強度空間の解析、(6)マイクロ波帯フォトニック結晶(周期性マイクロストリップライン)の作製と評価、(7)単純立方格子における不純物モードの理論解析(FDTD法)である。

報告書

(5件)
  • 2002 研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (64件)

  • [文献書誌] N.Kawai: "A Numerical Calculation of Defect Modes : Pseudo-Triangular Lattice with Square Rods"Jpn.J.Appi.Phys.. 37. 4644-4647 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyoshi: "The photonic line defect modes in the square air-rod pseudo-riangular lattice revealed by far-infrared measurements"Proceeding of 1999 IEEE Seventh International Conference on Terahertz Electronics (THz'99). 36. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aoki: "The photonic dispersion relation of the pseudo-simple cubic lattice revealed by THz time domain measurements"Proceeding of 1999 IEEE Seventh International Conference on Terahertz Electronics (THz'99). 37. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kitahara: "Dispersion Relation of THz Electromagnetic Wave in Photonic Crystals"Abstract of the 7th International Workshop on Femtosecond Technology (FST2000). 180. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aoki: "The Photonic Band Structure of the Pseudo-Simple-Cubic Lattice Revealed by THz Time Domain Spectroscopy"Technical digest of PECSII. W4-W27 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Wada Takeda: "THz Spectroscopy of Photonic Band Structures"Technical digest of PECSII. W4-W26 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.W.Haus: "THz spectroscopy of a pseudo-simple cubic photonic band structure"Technical digest of QELS/CLEO2000 (San Francisco, USA, 2000). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aoki: "The Photonic Band Structure of the Pseudo-Simple-Cubic Lattice Revealed by THz Time Domain Spectroscopy"Technical digest of PECSII. W4-W27 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Wada Takeda: "THz Spectroscopy of Photonic Band Structures"Technical digest of PECSII. W4-W26 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tani: "THz wave generation by difference frequency mixing in photonic crystal cavity"Technical digest of 2000 IEEE 8th International Conference on Terahertz Electronics (THz2000). 30. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.W.Haus: "THz spectroscopy of a pseudo-simple cubic photonic band structure"Technical digest of QELS/CLEO2000. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tani: "Generation of coherent THz radiation by photomixing in photonic crystal cavity"Technical digest of EURESCO Conference, Electromagnetic Crystal Structures (PECSIII). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tani: "Coherent THz wave generation by photomixing in photonic crystal cavity"Technical digest of the 4th Pacific Rim Conference on Laser and Electro-Optics (CLEO/Pacific Rim 2001). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iida: "FDTD simulation of terahertz time-domain spectroscopy of impurity modes in three-dimensional photonic crystals"Abstract of International Quantum Electronics Conference 2002 (IQEC2002). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aoki: "Terahertz Time-Domain Study of a Pseudo-Simple Cubic Photonic Lattice"Phys.Rev.B. 64. 45106 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kitahara: "Terahertz Wave Dispersion in Two"Dimensional Photonic Crystals. 64. 45202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kirihara: "Fabrication of Electromagnetic Crystals with a Complete Diamond Structure by Stereolithography"Solid State Commun.. 121. 435 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kirihara: "Control of Microwave Emission from electromagnetic crystals by lattice modulations"Solid State Commun.. 124. 135 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kitahara: "Impurity Mode in Microstrip Line Photonic Crystal in Millimeter Wave Region"J.Phys.Soc.Jpn.. 72. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北原英明: "ラヘルツ時間領域分光とフォトニック結晶への応用"固体物理. 36. 391-401 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田三男: "ラヘルツ波制御用3次元フォトニック結晶の創製と応用"マテリアルインテグレーション. 14. 15-20 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桐原聡秀: "傾斜格子構造を有するダイヤモンド格子型および反転型フォトニック結晶による電磁波制御"粉体および粉体冶金. 49. 1139-1144 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷正彦: "フォトニック結晶技術とその応用「テラヘルツ帯フォトニック結晶とその応用」"シーエムシー出版. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田三男: "フォトニック結晶研究の現状と将来展望-改訂版-「テラヘルツ領域フォトニック結晶」"光産業技術振興協会編集. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Wada Takeda: "Road Map of Photonic Crystals "Photonic Crystals in the Terahertz Region""Kluwer Academic Publisher. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kitahara, N. Tsumura, H. Kondo, M. Wada Takeda, J. W. Haus, Z. Yuan, N. Kawai, K. Sakoda and K. Inoue: "Terahertz Wave Dispersion in Two"Dimensional Photonic Crystals. 64. 45202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kirihara, Y. Miyamoto, K. Takenaga, M. Wada Takeda, and K. Kajiyama: "Fabrication of Electromagnetic Crystals with a Complete Diamond Structure by Stereolithography"Solid State Commun. 121. 435 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kirihara, M. Wada Takeda, K. Sakoda, and Y. Miyamoto: "Control of Microwave Emission from electromagnetic crystals by lattice modulations"Solid State Commun. 124. 135 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kitahara, T. Kawaguchi, J. Miyashita, and M. Wada Takeda: "Impurity Mode in Microstrip Line Photonic Crystal in Millimeter Wave Region"J. Phys. Soc. Jpn.. 72-3. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kawai, M. Wada Takeda, and K. Sakoda: "A Numerical Calculation of Defect Modes : Pseudo-Triangular Lattice with Square Rods"Jpn. J. Appl. Phys.. 37-8. 4644-4647 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Miyoshi, M. Wada Takeda, N. Kawai, et. al.: "The photonic line defect modes in the square air-rod pseudo-riangular lattice revealed by far-infrared measurements"Proceeding of 1999 IEEE Seventh International Conference on Terahertz Electronics (THz'99). 36. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Aoki, M. Wada Takeda, J. W. Haus et. al.: "The photonic dispersion relation of the pseudo-simple cubic lattice revealed by THz time domain measurements"Proceeding of 1999 IEEE Seventh International Conference on Terahertz Electronics (THz'99). 37. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kitahara, Y. Miyoshi, M. Suenaga, M Wada Takeda, J. W. Haus, Zhenyu Yuan, T. Iwamoto, K. Shirawachi, S. Nishizawa, N. Kawai, K. Sakoda and K. Inoue: "Dispersion Relation of THz Electromagnetic Wave in Photonic Crystals"Abstract of the 7th International Workshop on Femtosecond Technology (FST2000). 180. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Aoki and M. Wada Takeda, J. W. Haus and Z. Yuan, M. Tani, K. Sakai, N. Kawai, and K. Inoue: "The Photonic Band Structure of the Pseudo-Simple-Cubic Lattice Revealed by THz Time Domain Spectroscopy"Technical digest of PECSII. W4-W27 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Wada Takeda, Y. Miyoshi, H. Kitahara, M. Suenaga, J. W. Haus, Z. Yuan, T. Iwamoto, K. Shirawachi, S. Nishizawa, N. Kawai, K. Sakoda and K. Inoue: "THz Spectroscopy of Photonic Band Structures"Technical digest of PECSII. W4-W26 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. W. Haus, Z. Yuan, T. Aoki, M. Wada T, Masahiko Tani, K. Sakai, N. Kawai and K. Inoue: "THz spectroscopy of a pseudo-simple cubic photonic band structure"Technical digest of QELS/CLEO2000 (San Francisco, USA, 2000). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Aoki and M. Wada Takeda, J. W. Haus and Z. Yuan, M. Tani and K. Sakai, N. Kawai and K. Inoue: "The Photonic Band Structure of the Pseudo-Simple-Cubic Lattice Revealed by THz Time Domain Spectroscopy"Technical digest of PECSII. W4-W27 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Wada Takeda, Y. Miyoshi, H. Kitahara, M. Suenaga, J. W. Haus, Z. Yuan, T. Iwamoto, K. Shirawachi, S. Nishizawa, N. Kawai, K. Sakoda and K. Inoue: "THz Spectroscopy of Photonic Band Structures"Technical digest of PECSII. W4-W26 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tani, Ping Gu, K. Sakai, H. Kitahara, M. Suenaga, and M. Wada Takeda: "THz wave generation by difference frequency mixing in photonic crystal cavity"Technical digest of 2000 IEEE 8th International Conference on Terahertz Electronics (THz2000). 30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. W. Haus, Z. Yuan, T. Aoki, M. Wada Takeda, M. Tani, K. Sakai, N. Kawai and K. Inoue: "THz spectroscopy of a pseudo-simple cubic photonic band structure"Technical digest of QELS/CLEO2000. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tani, P. Gu, K. Sakai, M. Suenaga, H. Kondo, H. Kitahara, and M. Wada Takeda: "Generation of coherent THz radiation by photomixing in photonic crystal cavity"Technical digest of EURESCO Conference, Electromagnetic Crystal Structures(PECSIII). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tani, P. Gu, K. Sakai, M. Suenaga, H. Kondo, H. Kitahara, and M. Wada Takeda: "Coherent THz wave generation by photomixing in photonic crystal cavity"Technical digest of the 4th Pacific Rim Conference on Laser and Electro-Optics (CLEO/Pachific Rim 2001). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Iida, M. Tani, K. Sakai, M. Watanabe, S. Katayama, H. Kondo, and M. Wada Takeda: "FDTD simulation of terahertz time-domain spectroscopy of impurity modes in three-dimensional photonic crystals"Abstract of International Quantum Electronics Conference 2002 (IQEC2002). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Aoki, M. Wada Takeda, J. W. Haus, Z. Yuan, M. Tani, K. Sakai, N. Kawai, and K. Inoue: "Terahertz Time-Domain Study of a Pseudo-Simple Cubic Photonic Lattice"Phys. Rev. B. 64. 45106 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kitahara, N.Tsumura, H.Kondo, M.Wada, Takeda, J.W.Haus, Zhernyu Yuan, N.Kawai, K.Sadoda, K.Inoue: "Terahertz Wave Dispersion in No-Dimensional Photonic Crystals"Phys. Rev. B. 64. 045202(7) (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Aoki, M.Wada Takeda, J.W.Haus, Zhenyu Yuan, M.Tani, K.Sakai, N.Kawai, K.Inoue: "Terahertz Time-Domain Study of a Pseudo-Simple Cubic Photonic Lattice"Phys. Rev. B. 64. 045106(5) (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 北原英明, 谷 正彦, 武田三男: "テラヘルツ時間領域分光とフォトニクス結晶への応用"固体物理. 36・7. 391-401 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 武田三男: "テラヘルツ波制御用3次元フォトニクス結晶の創製と応用"

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 武田三男: "テラヘルツ波制御用3次元フォトニクス結晶の創製と応用"マテリアルインテグレーション. 14・8. 15-20 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tani,Ping Gu,K.Sakai,H.Kitahara,M.Suenaga,M.Wada Takeda,: "Thz Wave Generation by Difference Frequency Mixing in Photonic Crystal Cavity."Proceeding of 2000 IEEE Eighth International Conference on Terahertz Electronics(THz2000). P-30. 301-304 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] J.W.Haus,Zhenyu Yuan,T.Aoki,M.Wada Takeda,M.Tani,K.Sakai,N.Kawai and K.Inoue: "THz spectroscopy of a pseudo-simple cubic photonic band structure"Technical digest of Conference on Lasers and Electro-Optics. QTuG5. 84-85 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyoshi,M.Wada Takeda,N.Kawai,K.Sakoda and K.Inoue,Zhenyu Yuan,J.W.Haus,and H.Matsuo: "The photonic line defect modes in the square air-rod pseudo-triangular lattice revealed by far-infrared measurements."Proceeding of 1999 IEEE Seventh International Conference on Terahertz Electronics(THz'99). P36. 253-255 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Aoki,M.Wada Takeda,J.W.Haus,Zhenyu Yuan,M.Tani,K.Sakai,N.Kawai,and K.Inoue: "The photonic dispersion relation of the pseudo-simple cubic lattice revealed by THz time domain measurements."Proceeding of 1999 IEEE Seventh International Conference on Terahertz Electronics(THz'99). P37. 256-259 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T. Aoki, M. Wada Takeda, J. W. Haus et al.: "The photonic dispersion relation of the pseudo-simple cubic lattice revealed by THz time domain measurements"Proceeding of 1999 IEEE Seventh international Conference on Terahertz Electronics(THz'99). 37 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Miyoshi, M. Wada Takeda, N. Kawai, et al.: "The photonic line defect modes in the square air-rod pseudo-triangular lattice revealed by far-infrared measurements"Proceeding of 1999 IEEE Seventh international Conference on Terahertz Electronics(THz'99). 36 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J. W. Haus Z. Yuan T. Aoki, M. Wada Takeda, M. Tani K. Sakai, N. Kawai and K. Inoue: "THz spectroscopy of a pseudo-simple cubic photonic band structure"Proceeding of Conference on Lasers and Electron-Optics Quantum Electronics and Laser Science (CLEO/QELS2000) San Francisco, California. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Tani, R. Fukasawa, M. Herrmann, K. Sakai, S. Nakashima, N. Yoshioka, A. Ishida and H. Fujiyasu: "Teraherz Emission Spectroscopy of Coherent Phonons in Semiconductors"SPIE, Ultrafast Phenomena in Semiconductors III. 3624. 109-118-27-29 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] P. Y. Han, F. Pan, M. Tani and X.-C. Zhang: "Thz Wave Sensors and Their Applications"The Journal of Nonlinear of Nonlinear Optics by Gordon and Breach. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] G. C. Cho, M. Tani, J. Wegener and X.-C. Zhang: "Sub-THz Transmission Spectroscopy in Liquids Using a Stand-Alone Compact Unit"IEEE Lasers and Electro-Optics Society 1999 Annual Meeting(LEOS'99). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Tani, K. wang-Su Lee, X.-C. Zhang: "THz wave detection with LT-GaAs photoconductive antenna using 1.55-um probe"Proceeding of 1999 IEEE Seventh international Conference on Terahertz Electronics(THz'99). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Tani, P. Gu, M. Hyodo, K. Sakai, T. Hidaka: "Generation of Coherent Teraherz Radiation by Photomixing of Dual-Mode Lasers"(2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Biyajima et.al..: "Isotopic spin effects in Bose-Einstein correlations" Phys.Atom.Nucl.61. 139-141 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Biyajima et.al..: "Identical particle correlations in semi-inclusive events" Proceedings of 8th Workshop on “correlations and fluctuations" (World Scientific). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takeshita et.al..: "Studies on ageing effect and rate dependence of Thin Gap Chmabers" Nucl.Inst.Meth.A419. 497-502 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi