• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エンドサイトーシス初期過程におけるダイナミンGTPaseの機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 10215202
研究種目

特定領域研究(B)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関山梨医科大学

研究代表者

馬場 健  山梨医科大学, 医学部, 助教授 (90208710)

研究分担者 植田 秀穂  山梨医科大学, 医学部, 助手 (10242629)
寺田 信生  山梨医科大学, 医学部, 助手 (60293461)
藤井 靖久  山梨医科大学, 医学部, 助手 (60126703)
竹居 孝二  岡山大学, 医学部, 教授 (40322226)
研究期間 (年度) 1998 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
41,100千円 (直接経費: 41,100千円)
2001年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
2000年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
1999年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
1998年度: 10,500千円 (直接経費: 10,500千円)
キーワードエンドサイトーシス / ダイナミン / クラスリン被覆ピット / クラスリン被覆小胞 / シナプス小胞 / PIP2 / ライセニン / クラスリン / アデノウイルスベクター / リポソーム / リポソーア / コレステロール / 細胞膜 / カベオラ / 急速凍結レプリカ / 遺伝子導入
研究概要

ダイナミンは100kDのGTP結合蛋白質で、我々はこれまでに、種々の変異ダイナミン導入細胞およびシナプス小胞の試験管内再構成法を用いた検討を行ってきた。本年度に得られた成果は以下の通りである。
1.変異ダイナミン導入細胞を用いた形態学的および生化学的検討
これまでに私達が作成したGTP結合性変異ダイナミン、K44A, S45N, T65FのGTP結合性を生化学的に詳細に検討したところ、いずれも同様にGTP, GDP結合性が欠損しており、3者の違いは生化学的には鑑別できなかった。しかし形態学的には、それぞれ異なった形態の中間構造体を持つことが明らかになり、これらの変異ダイナミンのGTP結合性以外の性質が、クラスリン被覆ピット形成の異なる段階で阻害効果を発揮していることが示唆された。
2.ライセニンの超微形態学的検討
スフィンゴミエリンに特異的に結合するペプチド、ライセニンの細胞膜上での形態を検討した。スフィンゴミエリンをふくむリポソームにライセニンを加えると、直径10nmの均一な六角柱状のオリゴマーが形成された。赤血球にライセニンを加えると同様なオリゴマーが細胞膜上に形成され、溶血が誘導された。今後、種々の培養細胞を用いて、ライセニンのエンドサイトーシスおよびダイナミン機能に対する影響を検討する予定である。
3.シナプス小胞の試験管内再構成の検討
種々の脂質組成でリポソームを調整し、脳組織より抽出した細胞質成分およびATP、GTPγSを加えることで、試験管内でシナプス小胞類似の小胞形成を誘導ことができた。小胞形成に対する膜脂質組成の影響を検討したところ、PIP2を加えると、小胞形成が促進されることが明らかになった。PIP2は速やかに分解されたが、小胞形成の促進は持続していた。これらよりPIP2は膜に被覆構成タンパク質をリクルートすることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Lamaze C, Dujeancourt A, Baba T, Lo CG, Benmerah A, Dautry-Varsat A: "Interleukin 2 receptors and detergent-resistant membrane domains define a clathrin-independent endocytic pathway"Molecular Cell. 7. 661-671 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda H, Ueda K, Baba T, Ohno S: "δ-and γ-Sarcoglycan localization in the sarcoplasmic reticulum of skeletal muscle"J Histochem Cytochem. 49. 529-538 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Serizawa Y, Ueda H, Baba T, Ueno A, Takeda M, Ohno S: "Intravesicular Fas localization in epithelial cells of castrated rat prostate glands"Histol Histopathol. 16. 453-462 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Baba T, Rauch C, Xue M, Terada N, Fujii Y, Ueda H, Takayama I, Ohno S, Farge E, Sato SB: "Clathrin-dependent and clathrin-independent endocytosis are differentially sensitive to insertion of poly (ethylene glycol)-derivatized cholesterol in the plasma membrane"Traffic. 2. 501-512 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Damke H, Binns DD, Ueda H, Schmid SL, Baba T: "Dynamin GTPase domain mutants block endocytic vesicle formation at morphologically distinct stages"Mol Biol Cell. 12. 2578-2589 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinuta M, Yamada H, Abe T, Watanabe M, Li SA, Kamitani A, Yasuda T, Matsukawa T, Kumon H, Takei K: "Phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate stimulates vesicle formation from liposomes by brain cytosol"Proc Natl Acad Sci USA. 99. 2842-2847 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lamaze C, Dujeancourt A, Baba T, Lo CG. Benmerah A, Dautry-Varsat A.: "Interleukin 2 receptors and detergent-resistant membrane domains define a clathrin-independent endocytic pathway"Molecular Cell. 7. 661-671 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda H, Ueda K, Baba T, Ohno S, d- and g-: "Sarcoglycan localization in the sarcoplasmic reticulum of skeletal muscle"J Histochem Cytochem.. 49. 529-538 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Serizawa Y, Ueda H, Baba T, Ueno A, Takeda M, Ohno S.: "Intravesicular Fas localization in epithelial cells of castrated rat prostate glands"Histol Histopathol. 16. 453-462 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Baba T, Rauch C, Xue M, Terada N, Fujii Y, Ueda H, Takayama I, Ohno S, Farge E, Sato SB.: "Clathrin-dependent and clathrin-independent endocytosis are differentially sensitive to insertion of poly (ethylene glycol)-derivatized cholesterol in the plasma membrane"Traffic. 2. 501-512 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Damke H, Binns DD, Ueda H, Schmid SL, Baba T.: "Dynamin GTPase domain mutants block endocytic vesicle formation at morphologically distinct stages"Mol Biol Cell. 12. 2573-2589 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinuta M, Yamada H, Abe T, Watanabe M, Li SA, Kamitani A, Yasuda T, Matsukawa T, Kumon H, Takei K.: "Phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate stimulates vesicle formation from liposomes by brain cytosol"Proc Natl Acad Sci USA. 99. 2842-2847 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lamaze C, Dujeancourt A, Baba T, Lo CG, Benmerah A, Dautry-Varsat A: "Interleukin 2 receptors and detergent-resistant membrane domains define a clathrin-independent endocytic pathway"Molecular Cell. 7. 661-671 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda H, Ueda K, Baba T, Ohno S: "d-and g-Sarcoglycan localization in the sarcoplasmic reticulum of skeletal muscle"J Histochem Cytochem. 49. 529-538 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Serizawa Y, Ueda H, Baba T, Ueno A, Takeda M, Ohno S: "Intravesicular Fas localization in epithelial cells of castrated rat prostate glands"Histol Histopathol. 16. 453-462 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Baba T, Rauch C, Xue M, Terada N, Fujii Y, Ueda H, Takayama I, Ohno S, Farge F, Sato SB: "Clathrin-dependent and clathrin-independent endocytosis are defferentially sensitive to insertion of poly(ethylene glycol-derivatized cholesterol in the plasma membrane"Traffic. 2. 501-512 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Damke H, Binns DD, Ueda H, Schmid SL, Baba T: "Dynamin GTPase domain mutants block endocytic vesicle formation at morphologically distinet stages"Mol Biol Cell. 12. 2578-2589 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kinuta M, Yamada H, Abe T, Watanabe M, LiSA, Kamitani A, Yasuda T, Matsukawa T, Kumon H, Takei K: "Phosphatidylinositol 4,5-bisphosphhate stimulates vesicle formation from liposomes by brain cytosol"Proc Natl Acad Sci U.S.A.. 99. 2842-2847 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Xue M,Baba T,Terada N,Kato Y,Fujii Y,Ohno S: "Morphological study of erythrocyte shapes in red pulp of mouse spleens revealed by an in vivo cryotechnique"Histol Histopathol. 16. 123-129 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda H,Baba T,Toriumi H,Ohno S: "Anionic sites in articular cartilage revealed by polyethyleneimine staining"Micron. 32. 439-446 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda M,Takayama I,Terada N,Baba T,Ward SM,Ohno S,Fujino MA: "Immuno-electron microscopic study of kit-expressing cells in the jejunum of wildtype and Ws/Ws rats"Cell Tiss Res. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Lamaze C,Dujeancourt A,Baba T,Lo CG,Benmerah A,Dautry-Varsat A: "Interleukin 2 receptors and detergent-resistant membrane domains define a clathrin-independent endocytic pathway"Molecular Cell. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Baba, Takeshi: "Immunocytochemical study of endocytotic structures accumulated in HeLa cells transformed with a temperature-sensitive mutant of dynamin"J. Histochem. Cytochem.. 47. 637-648 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda, Hideho: "Rat optic nerve oligodendrocytes develop in the absence of viable retinal ganglion cell axons"J. Cell. Biol.. 146. 1365-1374 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場健: "リソソームの組織化学的研究"生体の科学. 50. 78-84 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場健: "核-細胞質間輸送と小胞輸送"羊土社. 143-148 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi Baba: "Immunocytochemical study of endocytotic structures accumulated in HeLa cells transformed with a temperature-sensitive mutant of dynamin" J.Histochem.Cytochem.47. 637-648 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi